
回線ADSL24M、プロバイダASAHI、モデムNTT-WN3、ワイヤレスLAN コレガBAR WL、使用パソコンWinXp(コレガPCCL-11)、マック(OS10.3)で使用してます。
先日、ネットのスピードがおかしい為、ルータの初期化等を行い設定(PPPoE)を設定し直したのですが、余計回線が不安定になり、
なかなか繋がらない様になりました。 ページの再度読込を何度か押すと繋がります。 モデムに直結で(1対1)で繋ぐと問題ないです。
ルーターの設定だと思うんですが・・(リセットも行いました)
宜しくお願い致します。m(_ _)m
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
コレガ社に確認された方が良いように思いますが、PCのIPアドレスおよびDNSサーバーアドレスを固定すると変わるかもしれません。
それと、PCにウィルスソフトが入ってませんか?
No.4
- 回答日時:
確認ですが有線でルータにつないでも無線でつないでも同じ症状なのですよね?
No.1
- 回答日時:
ファームウェアは最新のものにしてありますか?
また、IEでだめだったらSafariを使ってもだめか確認して下さい。
もちろんルータに接続しているときにoS Xのシステム環境設定のネットワークの所の「PPPoE」のところで「PPPoEを使用する」のチェックははずれていますよね?
参考URL:http://www.corega.co.jp/support/download/router_ …
この回答への補足
早速のご回答有難う御座います。
ルーター無しだと繋がります。(Mac OSX、WinXPともに・・)
問題は、モデムからルータに繋いだときの状況です。
ページがなかなか開かない、読み込まないという事です。
ルーター、モデム初期化、リセットは行いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN NTTモデムとバッファローのルーターを初期化した場合 6 2023/05/03 00:41
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- Wi-Fi・無線LAN 無線LANルーターを購入したら、初期設定が必要ですか? 5 2022/11/02 10:14
- ルーター・ネットワーク機器 LAN変換アダプターでパソコンを繋ぎたいです。 モデムとWi-Fiがあるんですが、Wi-Fiルーター 7 2022/04/25 16:23
- FTTH・光回線 モデムの初期設定に関して 3 2022/09/18 21:01
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- Wi-Fi・無線LAN 新規wifi接続について 4 2023/04/03 22:22
- FTTH・光回線 光回線。1番安定してる回線はなんでしょうか? 9 2023/07/31 07:02
- OCN光 VDSL回線での不具合 ネット回線変えるべきか? 3 2023/01/07 23:14
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーター禁止マンションでネットを無線利用する方法を教えてください 7 2022/09/28 02:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社内ネットワークには繋がるが...
-
ADSL2+に接続して、インター...
-
IPv4アドレスの固定について
-
ルーターでの接続が・・
-
IPアドレス(192.168.0.6)について
-
モデムと直結 もう終わってる?
-
モデムとルーターの相性(?)...
-
ネットワークが定期的に切断される
-
Windows Messenger でファイル...
-
有線できるが、無線LAN接続がで...
-
CATVのグローバルIPアドレスの...
-
BUFFALOの無線LAN WLA-G54CでN...
-
インターネットに繋がらなくな...
-
無線LANの設定についてアドバイ...
-
ADSLモデムMS5でのDHCPサーバ機能
-
ネットの接続が切れる
-
hostsファイルで8080ポート指定
-
LANのハブをつなぐと末端ほど遅...
-
成端と整端どっち?
-
SW、HUBのIPアドレスの調べ方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社内ネットワークには繋がるが...
-
無線LANが毎日同じ時間帯に切れ...
-
フレッツ光? VDSL型「S」B100...
-
HUBによる家庭内LANでPingが通...
-
セグメントの異なるサーバへの...
-
ネットワークが定期的に切断される
-
モデムと直結 もう終わってる?
-
ローカルエリアの接続
-
モデムのpppランプ消灯のままで...
-
モデムとルーターの相性(?)...
-
ファイアーウォールを導入した...
-
家庭内ランの接続
-
IPアドレス(192.168.0.6)について
-
無線はつながりましたがネット...
-
どんな時の検証に使うの?
-
VPN非対応ルーターとVPN用PCは2...
-
YAHOOリーチDSLについて
-
↓の質問に便乗なのですが・・・
-
YahooBBモデム、ルータを介する...
-
CATVのグローバルIPアドレスの...
おすすめ情報