dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

steamでスカイリムとFONVを購入しました。日本語化、SKSE(FONVでも準じたもの)の導入もすませ、NMMで気に入ったMODも入れてます。ただわからないのはNMMでNMMの別アプリ?みたいなツールを使用して簡単にMOD導入は出来るのですが、圧縮ファイルを自分のPCに落として解凍してからの導入方法がわかりません。
分かりやすく教えて頂けないでしょうか?

A 回答 (1件)

Skyrimの場合だけど、“基本は”ダウンロードしてきたMODを解凍してDataフォルダに格納すればいい。


DataフォルダのパスはたぶんC:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Skyrim\Dataあたり。

、“基本は”と書いたけど、もちろんこの方法で導入できないMODもたくさんある。
MODの導入方法については、MODごとのDescriptionに記載してあるのでそちらを読むといい。

Descriptionをよく読んでから導入しないと、最悪Skyrimが起動しなくなることもある。
なので、MOD導入前のDataフォルダのバックアップ、MOD導入で競合するファイルの確認と
優先するMODの決定など必須。
一度Syrimが起動しなくなると復旧するの結構大変よ。丸ごと再インストールしても復旧しないこともあるから。

よくわからない、難しいと思うなら、NMMでやったほうがいい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!