
私はもうじき60歳半ばの男、今年の初め、まだ独身35歳のただ一人の跡取り娘を病気で亡くした。跡取りがいなくなり、とても不安になった。私は既婚、2つ年下の妻もいる。最近、仕事で知り合った中国、東北地方の女性との間に子供ができた。生後1カ月。彼女は35歳。子供を作ること、彼女も承知の上。彼女は離婚して、元夫との間に8歳の子供が1人いる身の上。今の妻はもう子供を作れない。よく尽くしてくれたから、妻とは離婚したくない。生後1カ月の子供は日本で育てたい。できれば、呼べれば、中国の彼女も日本に呼びたい。この先、手続きなども含めて、どんなことが必要ですか?
勝手な願いですが、教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今年初めに娘さんが亡くなり、
今生後1か月の婚外子がいる、ということですね。
つまり、婚外子は今年の7月生まれ、
中国女性と性交渉をもったのは、昨年の10月。
NO.3の回答者さんが指摘されている通り、娘さんの存命中です。
娘さんを亡くして失意にあるとき、紹介された、とのお話とは矛盾しています。
奥様に説明するのに、こんな矛盾した話をしても女性は騙せません、ということをご注意申し上げます。
子供が生まれるためには、10か月の妊娠期間が必要です。
それとも、現在生後1か月の赤ちゃんは、妊娠5か月で生まれた未熟児だった、とでも奥様に説明なさいますか?
奥様とは離婚せず、女性を日本に呼び寄せ、婚外子を跡取りにする、というプランは、
別宅で女性を囲い、子供を育てさせる、ということですね。
娘さんを無くして悲嘆にくれているのは、あなただけではありませんよ。
奥様も同じ、あるいは、あなた以上に悲嘆の淵に沈んでいらっしゃいます。
女性を日本に呼び寄せるのは、奥様にさらなる鉄槌を下すようなものです。
いってみれば、若い後添えを用意し、しかもすでに跡取りにする子が生まれている。
これは、奥様に早く死んでくれ、と言うに等しいということを分かっていらっしゃいますか?
8歳の子供を母親と引き裂いて、女性を日本に呼び寄せるより、
婚外子だけを日本に移して養子縁組する方が、多くの人を傷つけずにすむのではないかと思います。
奥様に早く死んでくれ---そうでしょうかね。少ないとは思いますが、日本でも例はありますし、グロ-バルに見れば沢山ありますよ。中国事象に詳しいアドバイスを聞ければど思っていたのですが・・・とにかくありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
跡取りである一人娘の存命中に、一人娘と同い年の女性との間に子を設け、
一人娘の死後、その子を跡取りに迎えようとしているということでしょうか。
一人娘を失った奥様に、今、そのような事実を突きつけるのでしょうか。
奥様は、どんな気持ちになるのでしょうね。
それを想像してみましたか?
そしてもうお亡くなりになっていますけど、お嬢さんが生きていたら、
それをどう受け止めることになったのでしょう。
そして中国のその女性と子どもたち。
女性が来日に同意しなければ、生後1ヶ月の子どもは母と引き離される。
また成長してからは、自分が不義の子であったことを突きつけられる。
幸せな人生を送れるものでしょうか。
もしも女性があなたに日本に呼ばれるのを良しとしたとしても、
あなたの考えでは、前夫との間の子は中国に置いてこないとならない。
その女性の気持ちと、8歳にして母と引き離される子ども。
その気持ちを考えてみたことはありますか?
またそんな女性を日本に呼ばれた奥様の心情。
あなたにずっと尽くしてきた結果がこの仕打ちですか。
奥様はこの先、どんな想いで生きていくことになるのでしょう。
申し訳ないのですが、
なにもかもが自分のことだけを考えているだけのように感じてしまいます。
なんて感想はさておき。
これが日本国内でのことであるならば、
その子は実子なので、認知をして自分が父だと明らかにし、
場合によっては引き取って育てることもあるでしょう。
ただそれだと、あなた以外の人の気持ちの問題が残ってままになります。
いっそのこと、自分の子だということを一切隠して、
その子を養子に迎えてしまうという方法もあるでしょう。
ちょうど知り合いに、産んでしまったが子育てが難しいという女性がいる。
自分たちも娘を亡くしたばかりで跡取りもいない。
だからその子を養子に迎えたいと思うがどうかと奥様に聞いてみるのです。
そんな提案にちょっとひっかかるところもあるかもしれませんけど、
そのほうが奥様も受け入れやすくはあるのではないでしょうか。
これなら奥様と離婚する必要もありませんし。
その女性が日本に来てもいいというのであれば、
その女性を養子にしてしまうという方法もありますね。
実子が形式的に孫になっちゃいますし、
その女性とは何があっても結婚できなくなっちゃいますけど。
あなたの行動は、何人もの人を傷つけることになるかもしれません。
自分の考えだけで何かしようとすることは避け、
まずはその女性とよく話し合ってみるべきではないでしょうか。
そのうえで、国内手続きだけでは足りない渉外事件になりますので、
中国法に詳しい弁護士を探して相談してみるべきかと思います。
この回答への補足
たいへん意義あるご意見、拝聴致しました。現地の通訳(女性)も同じことを申しておりましたが、・・・。兎に角、ありがとうございました。
補足日時:2014/08/16 21:36あ、「跡取りである一人娘の存命中に、一人娘と同い年の女性との間に子を設け、一人娘の死後、その子を跡取りに迎えようとしているということでしょうか」・・・これ、少し違います。現地仕事仲間が、一人娘を失った私の落ち込みを見て、たまたま紹介してくれた女性が35歳であったということ、道義的にはいろいろありますが・・・。ご意見を頂いたあなたには、到底理解しがたいことですが、兎に角、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
- 婚活 大学生の子供のいる方との再婚 10 2023/06/17 12:32
- その他(法律) 父親の医療費は、実の子供【父と非同居】or認知された子供【父と同居】のどちらに支払義務がある? 5 2023/01/26 22:13
- 再婚 元妻の子供も嫌いになるんですか? 2 2022/04/08 18:13
- 子供 離婚したら元妻の子供はどうでもいいですか? 7 2022/03/26 09:34
- 養育費・教育費・教育ローン 再婚同士の結婚 養育費問題 1 2023/02/22 23:05
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- その他(恋愛相談) シングルファザーの恋愛 5 2022/09/14 00:34
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
- 夫婦 離婚したいです。理由は大きく3つあります。 私 42歳 会社員 年収750万円 妻 40歳 専門職 11 2022/04/26 22:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻に風俗通いがバレました。夫...
-
妻が料理を放棄してしまいました。
-
25才女性で経験人数7人は普通で...
-
妻のパート。どうしたら。。。
-
40代前半妻子ありで「恋」に走...
-
妻が名前を呼んでくれません
-
妻のアソコに入らない
-
プロレス嫌いのカミさん
-
日本人の男性の奥様をどのよう...
-
異性としての好意はないけど人...
-
孫ができた時の愛人への気持ち
-
バイブやローターって本当に効...
-
夫婦間の信頼を取り戻すためには?
-
自分の奥さんが過去に何人もの...
-
妻が出会い系サイトをやってい...
-
喧嘩すると「もういいっ」と会...
-
40代男性(既婚)が趣味友達の20...
-
既婚男性に質問です。既婚者な...
-
この年で同級会
-
妻が僕の祖父の介護疲れで衝動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻に風俗通いがバレました。夫...
-
妻が料理を放棄してしまいました。
-
25才女性で経験人数7人は普通で...
-
孫ができた時の愛人への気持ち
-
妻と死別した人から振られました。
-
喧嘩すると「もういいっ」と会...
-
嫁が男性の幼馴染と仲が良くて...
-
男性美容師を指名する妻に、や...
-
妻が女の愛人と浮気
-
バイブやローターって本当に効...
-
熟女好きの直し方を教えてください
-
妻が出会い系サイトをやってい...
-
前妻の写真をみせる男性心理に...
-
男女同室での宿泊について
-
自分の奥さんが過去に何人もの...
-
男性の方に質問!可愛い人妻に...
-
女友達がいない妻。
-
元カノとの連絡で妻の信頼を失...
-
妻=人生の中で一番の女性ですか?
-
この年で同級会
おすすめ情報