dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どんな時ですか?

シャツがボロボロになったら、
雑巾にしますか?

雑巾が欲しくなったら、
痛んだシャツから雑巾にしますか?

もちろん下着のシャツの話です。


私なんか、着替えた後のワイシャツを、
勝手に雑巾にされたことがあります。

仕事帰りに、合流した友達数人と飲みに行って、
汗をかいたので、ワイシャツを予備のワイシャツに着替えました。
(→夏は予備を一枚持ち歩いている)

脱いだワイシャツを置いていたら、
ビールを楽器の上にひっくり返した奴がいて、
隣にいた女性が反射的に私のワイシャツで拭きました。

「あーー!俺のワイシャツ!何やってんだ?!」
って叫びましたが、
「ワイシャツは洗えば使えるしまた買える」との事。
(→よりによって四千円のワイシャツ)

図々しい態度に内心呆れました。

隣で見ていた奴にTVドラマみたいだと笑われました。

A 回答 (4件)

私の家では、下着のシャツを雑巾にはしませんよ笑


したの回答者さんのように、木綿のTシャツなど、外に着ていくやつで、どうしても着れなくなった。っていうやつだけ切って雑巾にはします。雑巾以外にも綿棒みたいに割り箸の先に丸くつけて、部屋などの四隅をちょいちょいしたりします。

ただ、この質問文を見る限り、この女の人はかなり図々しいと思います。普通は故意じゃなくても謝りますよね。私だったら土下座する勢いで謝ります。何円でも、他人のものですもの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

ええ。図々しいです。
ちなみにレッキとした日本人の女性です。
漢民族や半島民族の女性ではありません。

お礼日時:2014/08/17 21:01

下着のシャツってやつがあいにくないんですが、特に白Tシャツはどんなに洗って管理していても首周りの黄ばみがだんだんと出てきます



また色物Tシャツですと穴が空いたり伸びきってしまった場合

裁ち鋏でチョキチョキして職場に持って行ってました

合同メンテの日なんかは余分なグリスを拭き取ったりするのにどうしてもいるんですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

私も昨日、一枚だけ雑巾に改造しました。ww

お礼日時:2014/08/17 21:00

こににちわ。


まず、咄嗟に雑巾にした人に一言。
いや~図々しいというかなんという
か、常識のない方のように思います。
雑巾になる時は、人それぞれだと思いま
すが、私の場合は、どのシャツにも思い入れが
ありますから、その思い入れを捨てられる時ですかね。
なかなか男は女性より、思い出をすっぱり捨てられませ
んから、雑巾にするのに、一大決心のように思います。
私の箪笥には、着ないのですが、なかなか雑巾に
できない服が沢山眠ってます。
断捨離を学べばならないのですかね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

ええ。図々しいです。
ちなみにレッキとした日本人の女性です。
漢民族や半島民族の女性ではありません。

会議中にタンを吐くオジサンにも呆れましたが、
なかなかいい勝負かと思います。

お礼日時:2014/08/17 21:03

ワイシャツは水を吸わないので雑巾には使いません。



まあぼろぼろになった木綿のシャツなら、折りたたんで縫えば雑巾に使えますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

そうですね。壁を拭くならまだしも。w

お礼日時:2014/08/17 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!