

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
洗剤で洗いなおす=無駄ではないすか。
当方では漂白というよりも、殺菌の意味で使っております。
(濃度的に考えれば、スポンジに残ってあった洗剤だってやはり有害)
現実には、その対象物が水を含みや吸い物で、直接舐めるようなことがなければ問題なし。
また、「布巾は食器以上によくすすいで、乾燥させてください」というよりも、
古くなったものから、拭く場所(もの)を選定して変えるとか、順次取り換えるのがベターです。
ご回答ありがとうございます!
洗剤で洗い直すのが無駄だというのは衝撃でした~。
殺菌のための漂白…なるほど!!
そういう視点が全くなかったので、今後キッチンハイターを存分に活用できそうです♪
どうもありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
30代既婚女性です。すすぎが十分であれば、大丈夫では?
私は塩素も心配ですが、台所用洗剤の界面活性剤も嫌いなので(手あれします)、どっちもどっちです。
なんども流水ですすぐようにしています。
また、服も下着も洗う洗濯機ですと、洗濯そうのカビなど雑菌もあるでしょうから、洗濯するとふきんをせっかく殺菌した意味がなくなると思います…白くしたいだけならそれでもいいと思いますが。
なるべく煮沸消毒・天日干しして、汚れたらふきんはウエスとしておろし、なるべく塩素系漂白剤は使わないようにしています。
ご回答ありがとうございます!
私長年主婦をしてますが、キッチンハイターの使い方を何にも知らなかったんだな~とお恥ずかしい限りです。
洗濯すると殺菌した意味がなくなる…これも衝撃でした(笑)
知り合いの家に行った時に、ハイターの匂いが強烈な布巾を使っていたので、あまりにびっくりしてこちらで質問させて頂いた次第です。
やっぱり手を拭いたりするものはハイター使いたくないですね。
台拭きにハイターを活用しようと思いました♪
どうもありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
4ヶ月児の母です。
子どもの哺乳瓶、乳首などは次亜塩素酸ナトリウム製剤で消毒し、1時間つけおきのち乾燥後使用していますがそのさい水ですすいでから使ったりなど一度もしたことはないです。(次亜塩素酸ナトリウムとはハイターのことです)なぜならば乾燥させることにより薬品の影響はなく安全であるからです。ちなみに医療現場で胃瘻からの栄養食の注入をするボトルの消毒も同じようにしており問題ありません。(私は看護師です)
大丈夫、というのが私の答えですが気になるのでしたら水ですすがれると良いかと存じます。(赤ちゃんの哺乳瓶は水ですすがれると消毒の意味がないのですすめませんが…)
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!!
乾燥させることで害がなくなるというのは知りませんでした(恥ずかしい…)
哺乳瓶は使ったことがなく、そういうことに疎かったようです。
看護士の方のご意見、ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 昔よく祖母にキッチンハイターをワイドハイターの代わりに洗濯で使われ、 黒い服などが変色して赤茶のシミ 7 2022/04/13 08:53
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 漂白剤で上靴のつけ置き洗いをしたいのですが上靴の青のラインのビニールの部分があっても塩素系漂白剤使っ 1 2023/07/23 08:21
- 食器・キッチン用品 キッチンハイターの代用品 2 2022/04/25 23:38
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯洗剤について 4 2022/04/30 15:21
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機のカビについて。 洗濯槽のカビ取りに酸素系漂白剤を使って今つけ置きしてます。 やった後にあの浮 3 2022/06/29 20:30
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯について。 飲食店でバイトしてるんですが、仕事用のワイシャツの油汚れや黄ばみが洗濯してもどうして 4 2023/07/30 21:40
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 大至急大緊急です! 3 2023/03/19 21:05
- その他(健康・美容・ファッション) 超音波加湿器のカビ防止に漂白剤を入れたいのですが どの程度の濃度までなら害は無いでしょうか? 水道水 3 2023/02/18 21:00
- 夫婦 部屋を綺麗に、黒カビをなくしたいです。 家の炊事場や風呂場が黒カビだらけです。 妻は無頓着で気にして 7 2023/01/20 00:51
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗っても取りきれない黒カビについて 2 2022/04/04 11:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲食店の洗って再利用するお箸...
-
こぼしてしまいました
-
おトイレ掃除用の雑巾って・・...
-
雑巾を用途ごとに分けていますか?
-
押入れ掃除
-
雑巾の置き場所
-
キッチンの壁が黒く汚れてくる ...
-
フローリングに飛び散って固ま...
-
皆さんはテーブルに粉が落ちて...
-
壁のカビを取り終わったあとの...
-
キッチンハイターに長時間付け...
-
キッチンハイターで漂白した後は…
-
雑巾に代わる安い物は?
-
生春巻きの作り置き
-
出窓の所
-
キッチン周り水が飛び散ります...
-
ホットケーキってお店のように...
-
ペットのおしっこを拭く雑巾が...
-
犬が畳にうんちをしてしまいま...
-
ホテルに宿泊しています。 ポッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチンハイターに長時間付け...
-
押入れ掃除
-
賃貸アパートに備え付けの押入...
-
ホテルに宿泊しています。 ポッ...
-
おトイレ掃除用の雑巾って・・...
-
くっついた蝋(ろう)を綺麗に取...
-
雑巾を用途ごとに分けていますか?
-
床に液体洗剤をひっくり返し、...
-
雑巾絞り機が欲しい
-
ガスコンロの上に布巾を置くと...
-
付き合って2年、最近結婚して...
-
飲食店の洗って再利用するお箸...
-
雑巾とバケツは使ったあとどう...
-
雑巾の置き場所
-
古くなったものの処分、再利用...
-
キッチンの壁が黒く汚れてくる ...
-
フローリングに飛び散って固ま...
-
白いドアについた手垢の掃除の...
-
“とのこ”について
-
ぞうきんの絞り方で力がない人...
おすすめ情報