
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
台布巾は台=テーブル専用という意味ですし、
雑巾は専用では無い布巾という意味ですよね。
どっちも同じ布巾という括りなので、
専用とするか、しないかの違いだけで、
呼び方はそれぞれで良いのではないでしょうか?
台布巾と呼びながらも、テーブル専用ではなく、
事実上は雑巾状態の使用をしつつ、台布巾と呼ぶ家庭もありそうなので、
細かい所は気にする必要は無いと思いますけど・・・
重要とするなら、家族全員が共通の認識をする事が大事と言えるでしょうね。
なので、育った家庭で子供の頃どう呼んでいたかが重要なのではなく、
貴方の今の家庭でどう呼んで行くかが大事な所だと思います。
家族全員が同じ認識で共通認識する様に呼び方やルールを決めて行く事が大事でしょう。
No.7
- 回答日時:
補足みました
今の人では考えられないけど50年くらい前に農家に嫁いだ人に聞いたことがあります
嫁いだその人の家ではやはり雑巾と言っていたそうです
嫁いだ先では台布巾と言っていたので恥ずかしかったと話していました
おそらく言葉は雑巾でも床を拭くのとテーブルを拭くのは一緒ではないけど言葉が同じということでした
あなたの旦那の家でもそうなのではないですか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食業・宿泊業・レジャー 飲食店の洗って再利用するお箸について質問します。 某チェーン店の牛丼屋さんで深夜に食事をした時の話し 1 2022/12/01 21:52
- 学校 学校で掃除中に男子に遠回しにイヤミを言われました 理由は生理中で漏れるのが怖くて雑巾がけをしなかった 4 2022/06/20 16:29
- 掃除・片付け 押入れ掃除 3 2023/04/03 13:40
- その他(悩み相談・人生相談) 統合失調症の利用者の言動が酷くて困っています。 5 2023/07/10 15:35
- カスタマイズ(車) 車のサイドミラー用のガラコは、乾いた後に塗れた雑巾で拭いてはいけないのですか?フロントガラスのガラコ 2 2022/11/30 12:41
- 食器・キッチン用品 キッチンペーパーって、かなり優秀な台所グッズに思えるのですが、みなさんはどのように使用していますか? 5 2023/02/25 12:19
- その他(暮らし・生活・行事) ハンドソープで机を拭く?え? 3 2023/03/15 16:38
- 父親・母親 父親って? 6 2022/11/21 21:35
- 掃除・片付け 毎回、花粉が固まって黄色になったところなどを水霧吹きで雑巾で拭いているんですが、乾いた後にこうなりま 1 2023/03/22 06:04
- バッテリー・充電器・電池 【自動車のバッテリーを短絡させるな!】と注意されましたが、充電中のバッテリーを水で濡らし 9 2023/08/08 11:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
おっくうな大掃除を解決する便利グッズと、部屋を片づける方法をプロに聞いた!
何かと忙しない年末。早めに大掃除を済ませてしまおうと思っても、ついおっくうになり先延ばしにしてしまう人は少なくないだろう。実際「教えて!goo」にも、「掃除が苦手です。どうすればよいでしょう?」と、掃除...
-
「年末に大掃除」は思い込み?寒くなる前に始める大掃除のメリットとは
早いもので2021年も終盤だ。年末が近づき、大掃除について考えはじめている人も多いだろう。余裕をもって取り掛かりたいと思いつつ、いつも年の瀬に慌てて行うという人もいるのでは。「教えて!goo」にも「暮れの大...
-
片づけの専門家に聞いた!お家時間が増えた今年の大掃除計画
今年はコロナの影響でお家時間が増えたという人は多いだろう。師走に入ると大掃除のことが頭をよぎるが、家族が多くの時間を自宅で過ごす今年は、なかなか進みにくい状況かもしれない。「教えて!goo」にも、「皆さ...
-
専門家に聞いた!除湿機の中に溜まった水は洗濯などに再利用できる?
梅雨には、除湿機が大活躍する。 しかしふと気がつくと、あっという間にタンクが水でいっぱいになっていることも。溜まった水は一見きれいに見えるので、そのまま捨ててしまうのはもったいない気もする……再利用でき...
-
料理に掃除に!キッチンで使える裏ワザ3選
台所に立って料理を作っている時、自分の要領の悪さを痛感することが多い。タイマーをセットしてパスタを茹でる。さすがにこれは問題なくできる。玉ねぎをみじん切りにしてバターで炒める。これもできる。 しかし、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キッチンハイターに長時間付け...
-
押入れ掃除
-
雑巾を用途ごとに分けていますか?
-
くっついた蝋(ろう)を綺麗に取...
-
雑巾絞り機が欲しい
-
ガスコンロの上に布巾を置くと...
-
キッチンの壁が黒く汚れてくる ...
-
魚をさばいたあとの台所の
-
飛び散ったヘアスプレーの洗面...
-
重曹を使った蒸し物に、酢を入...
-
石膏ボードの汚れ取り
-
さっきアイロンを水没させてし...
-
白木床とはどういう床を言うの...
-
床をきれいにする方法
-
洗面所がヘアスプレーでネトネ...
-
マジックリンで食器洗い
-
ブルーレットの青色が便座に染...
-
フローリングの拭き掃除につい...
-
電解液をそのまま流してしまい...
-
たくさん余ったマジックリン・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチンハイターに長時間付け...
-
押入れ掃除
-
床に液体洗剤をひっくり返し、...
-
ホテルに宿泊しています。 ポッ...
-
雑巾を用途ごとに分けていますか?
-
おトイレ掃除用の雑巾って・・...
-
フローリングに飛び散って固ま...
-
雑巾とバケツは使ったあとどう...
-
水とりぞうさんの水がこぼれた...
-
雑巾の置き場所
-
ガスコンロの上に布巾を置くと...
-
賃貸アパートに備え付けの押入...
-
キッチンの壁が黒く汚れてくる ...
-
飲食店の洗って再利用するお箸...
-
白いドアについた手垢の掃除の...
-
こぼしてしまいました
-
雑巾絞り機が欲しい
-
ぞうきんの絞り方で力がない人...
-
布巾・ぞうきんの洗い方教えて...
-
くっついた蝋(ろう)を綺麗に取...
おすすめ情報
お早い回答ありがとうごさいます。
雑巾って呼ばれるたびに、テーブルを拭くのは台布巾と言っても、うちでは雑巾だったと言い聞き入れません。
回答をいただき感謝しています。