dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近iphoneとituneの同期が途中の表記「連絡先を同期中」で表示が止まって完了しなくなりました。

以前は、うまくいっていたのですが。

ケータイはiphone5、PCはwindows vista、ituneバージョンは11.3.1.2です。

連絡先、ブックマーク、メモ、カレンダーこいつらのうちどれが一つでも同期を有効にするとそこで止まってしまいます。

iphoneのリセット、復元、ituneの再インストールなどやってみましたが、変わりありませんでした。

どなたか解決法をご教示ください。

A 回答 (2件)

原因の切り分けとして、iTunesか?Windowsか?を調べるにはPCのユーザーアカウントを新規作成してそこへ新しくiTunesをインストールし、同期してみて下さい。


コレを行うには、新しいiphoneとして登録されて初期化されてしまうので、現在のiphoneのバックアップを現在のiTunesでしてから行なって下さい。
後で現在のiTunesに繋いでバックアップから復元で元に戻せます。
正しく同期出来るならiTunes側と言う事ですので、完全に削除してから再インストールすれば大丈夫だと思います。
iTunesを完全に削除→http://support.apple.com/kb/HT1923?viewlocale=ja …
原因が解れば作ったテスト用ユーザーアカウントは削除して下さい。

完全に削除するとiTunesのミュージックやアプリ、過去のバックアップなどすべてが削除されますので、買ったものはダウンロード出来ますが、バックアップ内のアプリデータは取り戻せません。
アプリデータが必要で有ればバックアップファイルを取り出してデスクトップなどに移動させて置いて下さい。後で元に戻せばバックアップから復元も出来る様になります。
ただし、iTunesにアプリがダウンロードされて居ないと復元出来ませんので、同期前に「購入した項目を転送」やiTunesの「購入済み」でアプリをダウンロードして置いて下さい。
iTunesの「編集→設定→ディバイス」で「自動同期をしない」を設定して置くとiphoneを繋いでも勝手に同期はされず、バックアップの上書きをされる事も有りません。
バックアップの場所→http://support.apple.com/kb/ht4946?viewlocale=ja …
購入した項目を転送→http://support.apple.com/kb/HT1848?viewlocale=ja …
また、無線LANでWIFI環境が有るなら、iCloudにバックアップを保存して置くと上記の様な面倒な操作をせずに以前の環境に戻す事が出来ます。
ただし、自動バックアップがONだと1日に1回勝手にバックアップしますので、上書きされてしまいますので注意が必要です。

もう1つの原因としてセキュリティソフトが邪魔をしてる場合も有ります。
http://support.apple.com/kb/TS3125?viewlocale=ja …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳細な回答ありがとうございます。
ご指摘にあったとおり、原因の切り分けから行い、なんとか回復しましたので参考までに対処した項目を以下に記録しておきます。
本当に助かりました。ありがとうございます。

[対処]
連絡先、カレンダー、メモが同期できない状態でしたのでまずは、Outlookをチェックしてみたところ、こいつが「プロファイルの読込中」で止まって立ち上がらないことがわかりました。

調べるとpstファイルが壊れているのが原因らしいので、MicrosoftOfficeに入っているpst修復プログラムで修復したところOutlookは正常に立ち上がるようになりました。

その後、もう一度同期を試みましたが、やはり同じように同期できず。

理由はわかりませんが、又pstファイルが壊れていました。

再度修復を行い、今回は、iTunesの「デバイスの同期履歴をリセット」も行った後、
同期を行うと問題なくできました。

根本的な原因はわかりません。

お礼日時:2014/08/18 11:03

確かiTunesはアンインストールしてもデータベースなどは残っていたはずです。


編集メニューに設定があって、その中にバックアップの管理機能があったはず。
そのバックアップを全部消してみてから同期させてみてください。

それでも上手くいかない場合、WindowsのOutlookかメール周りで不具合が起きていると思われます。
そこが連絡先やカレンダーの同期を管理していますから。
そうなるとWindowsを再インストールしてみるしかなさそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2014/09/01 07:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!