
お世話になります
visual studio 2010のワーニングに関して教えてください。
選択されたコード ページのプロパティ 'Dependencies' に無効な言語の文字が含まれています。コード ページの文字を使用して、もう一度やり直してください。
メッセージをクリックして表示されるプロパティの'Dependencies'は編集ができないのですが、どの様に修正すればワーニングが無くなりますでしょうか。
※'Dependencies'の編集ウインドウは表示されますが、そのウインドウ内で編集ができません
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
"invalid language characters in property" で検索すると似たような質問・相談が色々出てきます。
* http://www.tech-archive.net/Archive/DotNet/micro …
* http://www.vbforums.com/showthread.php?538029-Re …
* 他にも沢山
解決するか分かりませんが、以下の事を確認されてみては:
(1) プロジェクト(ソリューション)に含まれるファイル名に日本語(やその他の特別な文字、文字化けした文字)などが含まれていないか。
もし該当したらファイル名を変更して下さい。
(2) プロジェクト(ソリューション)自体が存在しているディレクトリのパスに日本語が含まれていないか (例 C:\日本語\foo\bar\MyProject)
もし該当したらプロジェクト(ソリューション)をASCII文字だけで構成されたパスの下に移動して、開き直して下さい。
その際に、もしリンク切れしている項目(ソースファイル、アイコンファイル、リソース、インクルードパス、ライブラリパスなど)が在れば再度設定し直して下さい。
おお!!
目からうろこ
ありがとうございます。
フォルダー名に「開発」が有ったのが原因で、
全て英語にしたら一発で解消しました。
あんなに苦しんだのに、一発で解決できるなんて、感謝です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルvbaでdocuworksprinter...
-
VBAを使ってセル内に記述してあ...
-
アクセス 自身のデータベース...
-
xcopyコマンドの進行状況を表示...
-
Excel 相対パス
-
エクセルのプロパティーでセキ...
-
[virtualbox] Windows XP のVHD...
-
アクセス クエリを別のファイ...
-
ffftpでファイル取得が0バイト...
-
VBA 最新のフォルダ取得
-
読み取り専用でファイルを開きたい
-
エクセルのマクロについて教え...
-
同一フォルダ内の別ブックから...
-
shスクリプトでftp接続してファ...
-
HTMLで保存先を指定する方法に...
-
パワーポイントの文字数
-
【マクロ】フォルダにファイル...
-
Access VBA で フォルダ権限...
-
FTPとファイルコピーの違いにつ...
-
txtファイルの数字を計算
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルvbaでdocuworksprinter...
-
xcopyコマンドの進行状況を表示...
-
エクセルVBAで一つ上の階層...
-
Excel 相対パス
-
【VB.NET】App.configにファイ...
-
VBA★PDFをPDFアプリで印刷し...
-
エクセルのマクロで特定フォル...
-
コマンドプロンプトのコピー関...
-
VBAでパワーシェルを実行したい...
-
ExcelのVBAで上書き保存を確...
-
実行ファイルのパスを取得したい
-
開いているファイルを削除し、...
-
初心者powershellのPS1ファイル...
-
ExcelVBAの使い方 ¥の使い方...
-
EXCEL(VBA)で指定フォルダ内の...
-
パスワード保護されたExcelファ...
-
【VBA】ExcelマクロでCSVファイ...
-
【VBA】複数のtxtファイルから...
-
C#でのProcess.Startと変数path
-
エクセルのファイルオープン時...
おすすめ情報