dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VBAでコマンドボタンを押した時に
セルがコピーされた状態でコマンドボタンが押されたか
セルがコピーしていない状態でコマンドボタンが押されたかで
処理を分けたいのですが、
そのようなことを判定する方法はありますでしょうか?

A 回答 (2件)

private sub CommandButton1_Click()


 if application.cutcopymode then
  msgbox "セルがコピーされている"
 else
  msgbox "セルがコピーされていない"
 end if
end sub
みたいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
コピーされたセルの範囲を取得する方法はありますでしょうか?
調べるとAPIを使えば出来るようですが、
なるべくAPIを使わない方法が良いのですが。

お礼日時:2014/08/19 07:44

>コピーされたセルの範囲を取得する方法



エクセルマクロにはそういうのはありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A