dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あれほどの大災害なのになぜ、特別警報が発令されなかったのですか?・・・・・・・・

気象庁は明きめくら集団の組織なのですか・・・・・・・・・・・・

A 回答 (6件)

特別警報設定時に懸念されたこと、それは「警報の軽視」です。


まさしく質問者がその状態。

特別警報の基準もチェックせずに気象庁を非難しても、自分の無知を晒すだけになってしまうので、
そのようなことはおやめになった方が賢いと言えるでしょう。

また、注意報・警報・特別警報は発表されるものであって発令されることはありません。
    • good
    • 0

特別警報の発表基準に該当していなかったからです。


下記URLの参考資料1に詳しく海底あります。
特別警報は、局所災害向きではないのです。

なお、特別警報と土砂災害警戒区域に関係性はありません。
土砂災害警戒区域に指定されていなくても、特別警報は出せます。

http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/tokubetsu-k …
    • good
    • 0

被災された方、特に亡くなった方とご遺族には心からお悔やみ申し上げます。



天を恨みたくなりますが、天に唾するとも言います。一般論ならともかく、具体的に「広島の」とありますので、これ以上のコメントは残せません。ただ、一日も早いご回復をお祈りするだけです。
    • good
    • 0

質問ではなく、抗議文ですね。



真夜中に避難警報を出しても、どのように避難するのですが?道路だか川だか分からない所を、真夜中に移動することの危険性を想像すれば、分かるはずです。土砂崩れからは逃げたけど、川に流されたでは悔やんでも悔やみきれません。

この回答への補足

このやるせない怒りを何処にぶつければ良いのですか?・・・・・・・・・・・・

補足日時:2014/08/21 16:57
    • good
    • 0

「特別警戒区域」や「警戒区域」の警報は「気象庁」が「発令」しますが、


土砂災害防止法に基づく特別警戒区域や警戒区域の「指定」はその地域の都道府県(この場所の場合は広島県砂防課)が行います。

今回の地域はその指定がなされていないので「発令」仕様が無いのです。

この回答への補足

 

補足日時:2014/08/21 18:50
    • good
    • 0

警報というのはやたら流せない。

なんでもいいからとりあえず流しとけって雰囲気になったら、スカが1000回ぐらい起きる。そうすると誰も避難しなくなり警報は意味をなさなくなる。東日本大震災の時も警報を出してもほとんどの人が逃げなかったので逃げ遅れたのです。
今回は発表基準じゃなかったわけでこれをその場で崩せるなんてのは誰もできません、法令をその場で変える権限はだれにもありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!