dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

録画用ビデオの3倍モードってどういう意味なんですか? 使い方も教えていただけませんか?

A 回答 (5件)

2時間ビデオに6時間分録画できるという事です。


録画の時にVTRを3倍モードにセットします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。ありがとうございした。

お礼日時:2004/05/28 17:21

テープを送るのにゆっくりにします。


1/3のスピードです。
記録密度は上がり、画質も落ちますが、
スピードが1/3なので、
標準に対して3倍とれる、というわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2004/05/28 17:17

当然ですが、3倍モードにすると画質は落ちます。

保存用で無ければ気になりませんが(僕の場合です。人によって違うと思いますが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました ありがおうございました。

お礼日時:2004/05/28 17:18

#1 の方の説明で良いと思いますが。

ちょっと補足です。

テープの本来の録画時間を1とした時(これを標準モードといいます。)、その3倍の時間録画ができるモードの事を言います。
言い換えると、標準モードの 1/3 の速度で、テープを動かすことで、同じテープでも多くの時間録画させることができる。と言う仕組みになっています。
また、テープには、現在何倍モードで録画されているか。と言う情報が書き込まれて、再生時にはその情報に従って再生速度が変わります。

一部のメーカーでは、独自規格として、5倍モードを用意しているところもあります。同様に、1/5の速度でテープを進めます。

以前より、テープの性能もビデオデッキの性能も良くなっているので、3倍モードでもあまり劣化は感じられなくなりましたが、テープ速度が遅い分。どうしても劣化しやすいという特徴を持っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2004/05/28 17:19

下記のサイトをご覧下さい。



参考URL:http://www.toshiba.co.jp/csqa/video/index01.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/28 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!