
お世話になります。VB6.0を使用しています。
以下のようにバイト型buf配列の各要素を、2桁の16進に変換してからファイルに入力しようとしています。
**プログラムここから****
Dim buf() As Byte
・
・
・
For i = 0 To 65535
strDenBun = strDenBun & Right$("00" & Hex(CInt(buf(i))), 2)
Next i
Open "test.txt" For Append As #intFileNumber
With typLogInfos
Print #intFileNumber, strDenBun
End With
Close #intFileNumber
**プログラムここまで****
しかし、この処理は約1分ほどかかってしまいます。
16進に変換する個所で時間がかかっているようです。
できれば1秒くらいで書き込みたいのですが、何か良い方法はないでしょうか?
バイナリモードでファイルに書き込めば一瞬で終わりますが、なんとか16進文字列でファイルに書き込みたいのです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>strDenBun = strDenBun &
多量の文字連結に時間がかかっているのでしょう
For i = 0 To 65535
Print #intFileNumber, Right$("00" & Hex(CInt(buf(i))), 2);
Next i
この回答への補足
すみません。「;」が重要なのですね。付け忘れてました。試してみたところ、ちゃんと改行なしでファイルに出力されました。ありがとうございました。ものすごく助かりましたm(_ _)m
補足日時:2004/05/27 20:18早速の回答ありがとうございます。劇的に速くなりました。びっくりです。
ですが、
**ファイルの中**
00
01
00
****
のように改行コードが入った状態でファイルに書き込まれました。改行コードがないように書き込むにはどうしたら良いでしょうか?
時間がありましたらお教えくださいm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excel-VBAでのファイルの開き方 4 2023/02/14 11:01
- Excel(エクセル) エクセル VBA For Next 繰り返しの書き方を教えてください 6 2022/09/01 14:11
- Visual Basic(VBA) ファイル全てを .xlsm に変更したところ、プログラムが途中で落ちてしまっています 17 2022/12/07 12:03
- Excel(エクセル) Excelにて、フォルダ内のTextファイルをマクロで統合すると文字化けしてしまう時の解消コード 4 2023/01/01 07:32
- Excel(エクセル) 2つのVBAを一緒にしたら機能しなくなりました(エクセル) 7 2022/06/02 12:41
- Excel(エクセル) VBA フォルダ見える化のコードについて 2 2023/06/19 15:04
- Visual Basic(VBA) VBAが止まります。 2 2022/09/02 14:02
- Visual Basic(VBA) フォルダの場所を可変にしたいです(マクロ) 4 2023/05/11 10:00
- Visual Basic(VBA) 複数csvを横に追加していくマクロについて 2 2023/04/25 09:19
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VBAのバイナリ出力について
Visual Basic(VBA)
-
byte型をstring型として扱うには
Visual Basic(VBA)
-
VBA バイナリ―から文字列にする方法
Visual Basic(VBA)
-
-
4
[VBS] 16進数でバイナリファイル出力したい
Visual Basic(VBA)
-
5
VBA2005 16進を2桁で表示したい。
Visual Basic(VBA)
-
6
16進数の変換処理
Visual Basic(VBA)
-
7
16進コード文字列を文字列に変換
Visual Basic(VBA)
-
8
VB(VBA)で、バイナリデータを使ってテキストファイルを作成したいの
Visual Basic(VBA)
-
9
Visual Basic でのコードをASCII変換、16進変換したものを元に戻す方法を教えてください
Visual Basic(VBA)
-
10
数値を浮動小数点32bitHEXコードに変換
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Vba Array関数について教えてく...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
エクセルのマクロについて教え...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
エクセルの改行について
-
vb.net(vs2022)のtextboxのデザ...
-
エクセルのVBAコードと数式につ...
-
算術演算子「¥」の意味について
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
Vba FileSystemObject オブジェ...
-
VBA 入力箇所指定方法
-
【ExcelVBA】値を変更しながら...
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
Excel(M365) Vlookup/セル反転(...
-
【ExcelVBA】値を変更しながら...
-
ダブルクリックで貼り付けた画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト型のデータを16進表記で...
-
バイナリファイルの一部分をカ...
-
バイナリファイルでOutOfMemory...
-
DXFファイルをVBで取り込み、図...
-
Cで2次元配列にCSVファイルを...
-
配列操作について
-
日本語を配列に収め、そして表...
-
VBScriptの配列は、要素数を指...
-
テキストファイルを後ろから読...
-
CSVファイルによる検索の高速化
-
グレースケール画像の画素値を得る
-
ファイルをメモリに出力する方法
-
RGBのバイナリデータをCImageに...
-
C++による ファイルの読み込み
-
日本語混じりのファイルをラン...
-
VBAでテキストファイルの改行を...
-
VBでバイナリファイルのコピー...
-
[VBS] 16進数でバイナリファイ...
-
C言語でのファイル読み込み
-
Unicodeのファイル読み込みがう...
おすすめ情報