電子書籍の厳選無料作品が豊富!

広島の災害、
土砂災害、ほんとうに恐ろしいですね。地震災害と違うのはほんの100m離れている場所では何の変わりもない町並みが先週のままにあることがすごくショッキングというか、違和感があります。
で、現場の画像を見てしまうと、おいおい、これ、山を切り崩して出来た土地に家建てて売ってたんだろ!! いいのかよ? 奴らに責任はなにもないの?
でしょ?
日本各地でも土砂災害の危険性のある地区が消防で調査しているとかニュースで流れていますけど、
「おいおい、こんな場所に家建てるなよ」っていう場所ばかり。
まあ、建てるのも勝手だし、買う人も勝手なんだろうけど、それ、許しちゃって、今になって大災害、なんて、それ、いいのかなあ?

A 回答 (18件中11~18件)

日本の造成区域のほとんどがそうですが?



いいからやってるんでしょ?

文句なら広島市へ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/29 11:07

>現場の画像を見てしまうと、


>おいおい、これ、山を切り崩して出来た土地に
>家建てて売ってたんだろ!! 
>いいのかよ? 奴らに責任はなにもないの?

 とりあえず、現行の法律上は問題ありません
責任に関していうなら 売る方、建てる方だけなの?
 こういった場所を買う方は、全く責任がないのですか?

>今になって大災害、なんて、それ、いいのかなあ?

 狭い国土を利用するには
他にどうしたらいいのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/29 11:07

不動産(土地)を買うときは盛り土かとか


数10年前の地形沼とか窪地とか田んぼでなかったかとかを確認しろとか、
注意事項はいっぱい書いてあります。
古墳が多いとか貝塚が見つかったとかであれば、1500年は問題がなかった
住居地です。当然古くから住んでいる方がおおいいし、土地は簡単には手に入りません。
ねらい目は田んぼにさえならない荒野です。武蔵野とか多摩の台地とかですね。
昔は使い物になりません(雑木は便利でしたでしょうが、たくさんの人はそれでは飯が食えません)
勢い、新撰組とかに出稼ぎに行かなければしょうがなかったのでしょう。
ま、お江戸も沼地でかつ塩分が多く、下町では水は買うものだったと大江戸博物館では
強調していますが。火事も起きようというものです。消火用水もない状態ですから。
広島の場合は前の同様の災害で法律まで改正されたのに、
原爆も原子力も過ちは繰りかえりますから安心しないでください。
と、言っているようなものです。

犠牲者のご冥福をお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/29 11:07

良いんです。



本当に駄目なところは、急傾斜地による建築制限がかかりますから
法に則って衣類所う制限することはない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/29 11:07

いいことではないですね。


自然と共存と言いますが、この光景は完全に自然破壊です。
今朝もニュースを見ながら、山の神様が怒ったと話をしたところです。
開発した方も、値段に釣られて?購入した方も、どっちもどっちかな。
一番可哀相なのは、何も知らない子供たちですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/29 11:07

核家族化なんかも影響を及ぼしているのでは、、、家を買う時、、常識のある年寄りなら、、背中に山背負っているところはよしなよ、、。

とか言うんだろうが、、、若い世代だと、家が持ちたいばかりに、、、価格が安ければ、、、斜面の上の家を選ぶということです。

また、中学頃、理科や社会をサボらなければ、、、斜面の家が、ゃばいことくらい想像つくのでは、、、それが、、想像できない人たちが多い、、、そこが恐怖では、、、。

田舎でも、、昔から住んでいれば、、、田圃を埋め立てて、2ー3ヶ月で家をタテハジメレバやばいと思うものです。

でもよそ者で、出来上がった家だけをみたら、、、微妙でしょう。田圃埋めたら、2ー3年は寝かせないと、土地、家が沈むことは、想像出来るはずですよね、、、金利がかさむから、すぐ建売を立てたりするのですよ。。と思います。

危険の察知は個人の知力、想像力の賜物だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/29 11:08

結局自己責任ということになっちゃうんでしょうね。


建築上の法令をクリアしていれば、業者は家を建てて“いい売り文句”で売ってしまえば終わり。
買う側も地質などの精査はもちろんせずに、ちょっと高台で町が見下ろせるから買うか・・・となって買ってしまう。

今回は地質が大きく影響したみたいですが、行政もいちいち許可だ不許可だと調べる余裕も気力もないし、許認可で利害関係のある議員ににらまれたくないので、適当な理由をつけて許可するのが実態なのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/29 11:08

広島に限らず、どこにでもそういう場所はありますよ?


都会にだって、海を埋め立ててあれだけの土地を確保して、
でもいざ地震が起きれば液状化…。
狭い日本です。そういう事を以前から繰り返してきて今があるんです。
田舎では、田畑が埋め立てられてショッピングモールなんかも造られています。
土地を求めて郊外へ郊外へと触手を伸ばすんです。




>いいのかなあ?

何でもかんでも程度の問題です。
やり過ぎなければ大丈夫だけど、やり過ぎると絶対にそのしわ寄せ・歪みは生じます。
ただ、、、局地的な豪雨など、20年30年前とは全然違った気象状況が年々多くみられます。
温暖化や核家族化など、総合的な問題の結果がこれなんでしょう。
例え宅地への造成を許可した自治体を責めたところで、何の意味もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/29 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!