許せない心理テスト

ヤフオクにジャンク品を出品し落札されたのですが、それに関して文句を言われました。

出品したのはタッチ操作ができるモバイルPCです。
ジャンクの理由は液晶割れです。
説明文には最初に「説明をよく呼んでください」との旨を表記。
最後の注意書きの欄には
・説明をよく呼んで、理解された上で入札してください。
・入札された場合には説明内容に納得されたものと判断します。
・私の方ではサポート等は一切行いません。メーカーにご相談ください。
・ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
・こちらの商品は液晶割れしているジャンク品です。電源は入ります。ご理解の上ご入札ください。
原文ままではありませんが、このような感じで注意書きをしました。

しかし、以下のようにクレームがきました。
・ジャンク品だと一番最後に書いてあり気づきにくい→騙すつもりだっただろ
・タッチ操作がほとんどできない、初期化もできない→液晶割れとだけ書いてあって、その旨を表記していない。
このように言われました。

私としては何度も「説明をよく読んで……」、「ジャンク品です」と表記しているのに、あんたはバカかという思いです。
挙げ句の果てに「しかるべき処置をする」とのことです。

私の観点では私に非はなく、「しかるべき処置」も怖くも何ともないですが、みなさんは客観的に見てどう思われますか?
また、今後はどのように対処するのが得策でしょうか。
私としては面倒なので、もう無視したいです……

A 回答 (7件)

オークションでジャンク品を漁り正常な部分を使いPCを構築する事も有ります。



タッチ可能な液晶が割れている表示が有るなら何かしら入力に問題が有るのは明白ですね。
それを入力出来なかったから、書いてなかったからは理由に成らないと考えます。
ジャンクは『使えれば儲け物』通常は部品取りとして入札しています。

出品者がトラブル防止の為にジャンクとしている企業出品が多いです。
ジャンク表示を動作確認していない物と考えて出品している様に考えます。
    • good
    • 0

>値段の設定は出品者の自由、落札金額も落札者の自由だと考えています。



「空箱詐欺」とかありますからね。
”空箱”を”新品”の値段で出し騙されて買う人がいるのを待つという詐欺です。
説明文には小さく空箱と書いてあるのですが、新品の値段で出すと引っ掛かる人が多い様です。

楽天でも中身の入ってない展示用パソコンを売り多くの人が騙された事件がありました。


売れすぎて楽天ランキング1位に! ディスプレイ用のパソコンを本物と間違えてうっかり購入多発【話題】
http://news.livedoor.com/article/detail/6159084/
    • good
    • 0

片方の言い分だけですので、本当は何と書いてあったのか分かりませんが、私は12年ほどヤフオクで売り専門でやっていますが、未だマイナス評価はありません。



・タイトルに【ジャンク品】と分かり易く入れる
・自分の知っている故障部分は隠さず書く
・注意して欲しい場所は赤字で目立つ様に書く

これだけでだいぶ変わりますよ

あとは売った価格でしょうかね。

以前ソフトバンクが”0円”と広告に書き、条件を小さな文字で解り難く書いた所、政府から指導を受けました。相手に伝わりやすく書かないと裁判では負ける場合があります。

返金に応じる、無視する、どちらも一長一短なので好きな方を選択するしか無いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>あとは売った価格でしょうかね。

これに関してはイマイチ理解できません。
例えば中古品の市場価格の相場が3万円だとしたら、ジャンクの記載があっても2万8000円だったら相場に近いからジャンク品とは思わなかった、騙された、という言いがかりも通るのでしょうか。
値段の設定は出品者の自由、落札金額も落札者の自由だと考えています。

私の場合は特に中古相場に近かったわけではありません。

お礼日時:2014/08/26 19:34

例えば、



> 出品したのはタッチ操作ができるモバイルPCです。

という商品説明なのに、タッチ操作が出来なかったって話とか?


「ノークレーム・ノーリターン」って書いてれば、無条件に返品不可になるわけではないですし。

経済産業省 - 電子商取引及び情報財取引等に関する準則
http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/ec/110627 …

| 単に「ノークレーム・ノーリターンでお願いします。」と表記されているのみで、商品等の説明が不十
| 分であるために取引の重要な事項につき錯誤がある場合には、錯誤無効の主張が認められる可能
| 性がある。


> みなさんは客観的に見てどう思われますか?

商品の状態や、落札金額が不明瞭なので分かりません。

質問文の情報だけだと「説明をよく呼んでください」の割りに、「こちらの商品は液晶割れしている」以上の具体的な情報が無いので、液晶割れ以外は問題ないって判断されても仕方ないかも。そうなるとこの点は落札者の言うとおりかも?
「ジャンク品」って書いてるんだから察してくれってのは、ちょっと通らないでしょう。

ジャンク品相等の即決価格などを設定していなくて、数万円とかで落札されるような状況で出品してたんなら、自分だったら不親切だ程度に思いますが、中には騙されたって人はいるかも。


> また、今後はどのように対処するのが得策でしょうか。

トラブルの経緯の記録はガッツリ残しておき、警察や裁判所なんかから連絡が来るのなら、それから対応を検討とかでも良いと思いますが。
ただ、オークションの管理者は変な対応する場合があるので、相手からオークション管理者に「なるほど、確かにこれは詐欺だ」って納得できるような届け出が出るなら、突然利用停止なんかの可能性はありえます。
質問者さんの商品説明なんかがしっかりしてるって事なら大丈夫でしょうし、間違って利用停止されてもすぐに解除されるでしょうから、心配しなくて良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>> 出品したのはタッチ操作ができるモバイルPCです。
>という商品説明なのに、タッチ操作が出来なかったって話とか?

いいえ、この文言を商品説明には用いていません。具体的な商品名を出すと落札履歴等から特定されても嫌なのでこのような表現をしました。
出品物はいわゆるタブレットPCやハイブリッドPCと呼ばれるものですね。
厳密にいうと「タッチ」はできます。「ほらタッチできたよ(指で触るだけ)」という、ひねくれた意味ではなく。
液晶のひび割れによる表示の乱れにより、タッチ操作が実用的ではないという感じです。
説明には「できる」とも「できない」とも書いていません。

>ジャンク品相等の即決価格などを設定していなくて・・・

ジャンク品を出品するのは今回が初めてで、正直、「ジャンク品相当の値段」は私にはわかりませんし、この出品物・または同等品のジャンク品の落札相場も見つけられませんでした。
「取りあえずこの値段で」とい値段で出しましたところ落札されました。
また、一度メーカーに液晶割れの修理費用を問い合わせたのですが、落札金額+修理費用で一般的な市場価格くらいです。

>単に「ノークレーム・ノーリターンでお願いします。」と表記されているのみで、商品等の説明が不十
>分であるために取引の重要な事項につき錯誤がある場合には、錯誤無効の主張が認められる可能
>性がある。

私はネットオークションで出品する際には面倒事を避けるためノークレーム、ノーリターンという言葉を必ず入れています。
ただ、一度、商品説明で出品物のオマケについて曖昧な表記・誤解を招くような表記をしてしまったことがあり、自身も非を認めざるを得ない表現でしたので、その時には双方納得の上、返品・返金をしたことがあります。

「単に」ということがミソだと思いますが、今回は「ジャンク品」という言葉とジャンク理由を明記していますので、「単に(=なんでもかんでもNC・NR)」に当てはまるのかな?という思いです。
私の感覚では、例えば「商品に傷がある」とも「傷がない」とも書いていない状態でNC・NRだと「単に」に当てはまるのかなと思います。

あと、質問文に書き忘れましたが注意書きに「不明な点がございましたら必ず質問をしてください」とも書いています。

お礼日時:2014/08/24 18:13

客観的に見ても落札者を騙す意図は感じられないので、向こうがいくら然るべき処置をしようにも、然るべき機関に受理して貰えないと思います。


(警察に言ったところで、「書いてるじゃん」と言われるのがオチ)
とりあえず無視か、うるさければ送料・諸経費向こう持ちで返品くらい受け付けてあげても良いんじゃないですかね?(そういう場合、「むかついたから壊した・捨てた」とか言い出すやつがいますが、そういうのはもう無視以外にやる事は無いですね。悪い評価をつけられるでしょうが、他の人が分かりやすいように反論文を書けばご質問者様がまともな人だというのが十分分かります)
それ以上つけあがるようなら、ご質問者様で然るべき処置をしても良いでしょう。
とりあえず他の方が書かれたように内容証明を送りつけるとか。
クレームで商売をしているたかり屋以外ならば、それだけで十分ビビリあがって何もしてこなくなります。(ただし、内容証明は決して脅迫的な文面にしない様にしなければなりません。あと、オークションの画面はハードコピーを取っておいた方が良いです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

正直、無視したいところですがなかなか難しいです。

>警察に言ったところで、「書いてるじゃん」と言われるのがオチ
ですよね。
今までもオークションでいちゃもんを付ける人がいましたが決まって「詐欺の被害届を出す」「法的手続きをとる」「弁護士に相談する」と言いますね。
こちらが「どうぞ」と言うとそれ以降、返信は来なくなります。

お礼日時:2014/08/24 17:46

無視でいいんじゃないです?


裁判所から何か来ない限り。

「騙す意図」もなにも、「しかるべき処置」が法的なそれならその意図の存在を立証するのは原告側の責任ですから、訴えるぞという相手にその意図の有無をただすなんて全くの逆効果なんですよね…
#証拠隠滅に手を貸してるようなもの
法的以外な処置をほのめかしているなら脅迫ですし、まったくもって「お前は何を言っているんだ」としか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>法的以外な処置をほのめかしているなら脅迫ですし
取りあえず「そのような言葉を繰り返すと脅迫と捉えられかねませんので、多用なさらない方がよいかと思います。」とでも送っておきます。

お礼日時:2014/08/24 17:42

最近多いよね。


ジャンク表示が例えなくても、中古品は正常動作を保障していないのに、何を期待してるんだか。

単に無視すると、つけあがるので、
内容証明でも書いて送り付ければ、黙りますよ。
「出品の記載内容に偽り等が無いにもかくぁらず、脅迫されたことで精神的苦痛を受けております、
X月X日までに謝罪が無い場合は、脅迫で裁判に訴えます。」って
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

取りあえずこちらは冷静な主張・反論をしていきたいろ思います。

>X月X日までに謝罪が無い場合は、脅迫で裁判に訴えます
この文言も脅迫ととらえられかねないので、なるべく使わないようにしたいと思っています。

お礼日時:2014/08/24 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報