
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
利用できません
たとえ消印が外れて押してあっても郵便物はすべて特殊なインクが表面に塗られるんです
それを機械に通すとブラックライトで浮かび上がるようになってて 一度使ったものかどうか分かるのです
だから切手に消印が押されていなくてもその特殊な塗料で途中でバレます
そうなると切手は1度しか使えませんので 多分無効郵便となって戻ってきます
別に罰則は無いと思いますが 単に相手には届かないと思いますよ
眼に見えないインクで検査しているとは知りませんでした。
回答くださった皆様、ありがとうございます。
このページからお礼申し上げます。
なおベストアンサーは先着順といたします。
No.5
- 回答日時:
見えないインクなら、ブラックライトを使ってみて下さい。
封筒に何か見えて来ることがあります。不正使用しないでね。相手に対して、請求されることもあります。受取人にです。
それによって、あなたに対して不信感を抱かれると困るのでは?
分かった段階で返送されますし、理由の書いた紙を貼られたりもしますよ。そうなると二度手間です。

No.4
- 回答日時:
昨年なら
目に見えない紫外線インクで消印が押されていますので、ポストに投函はできますが
郵便局の集配の機械で料金未納として弾かれて、返却されますよ
1回ぐらいならいいけど、悪質になると罰せられますよ
No.3
- 回答日時:
>新しい2円切手と合わせて82円分の料金として…
何事もなかったように届きますよ。
>正規に利用できますか…
現実問題としては利用できますが、あくまでも一度使用されたことが自明な以上、道義的には不可です。
あとはあなたの良心がどう判断するかです。
No.2
- 回答日時:
>正規に利用できますか?
利用でけまっせ!
>または、違反行為の罰則が発生するでしょうか?
いいえ。仮に問題があったとしても「料金不足」ですわ!
まっ!料金不足で返ってきてもえぇと思われるんやったら
使いはっても構いまへんで!
で、
>損傷しないように剥がして、
これ・・・水に漬けたら5分ほどで剥がれま!
次ぎ貼るときは、べっとり糊付けですわ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- その他(暮らし・生活・行事) 郵便 差出人偽装 1 2023/04/28 11:45
- 郵便・宅配 受け取った普通郵便をそのままポストに入れた場合について 1 2023/04/04 23:26
- 郵便・宅配 返信用封筒の作り方について 指示には{簡易書留(¥320)で送付いたします。通常の郵便料金¥94と合 2 2022/06/10 09:51
- 郵便・宅配 こんにちは 封筒の郵送について 封筒で部品を送ってくださるみたいです。 「120円の切手(こちらが送 6 2022/05/23 12:34
- くじ・懸賞 63円ハガキ。2枚綴りだといくら?懸賞。 4 2022/06/13 07:00
- その他(法律) 事業所の義務 6 2023/04/15 03:18
- 郵便・宅配 コンクールの絵の送り方について。 イラストコンテストに応募しようと 思っているのですが郵送での送り方 5 2023/08/02 19:48
- その他(悩み相談・人生相談) 【大至急】 教員免許の申請をするために、返信用封筒を用意しており昨日切手を買ったのですが、320円切 1 2023/02/01 11:35
- 郵便・宅配 この茶封筒を速達で愛媛から岡山に送りたいのですが、今日は郵便局が閉まっているのでコンビニで切手を買お 4 2022/10/23 12:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通郵便の受取人払で、差出有...
-
年金事務所宛に書いた申請書類...
-
郵便局員の社員割引
-
料金後納郵便の封筒について
-
切手の効率的な貼り方を教えて...
-
ゆうパックの送り方
-
切手がはがれたら
-
依頼信と書かれた封筒について...
-
こんな状態の切手は使えますか?
-
スティックのりのキレイが剥が...
-
教えて下さい。 受領書を返送し...
-
封書やはがきの表にシールはOK?
-
1度封筒に切手を貼ってしまった...
-
切手のギザギザが欠けてしまっ...
-
郵便を送って、差し出し局を相...
-
あて名不完全で戻ってきた切手
-
貼り損じの切手を再利用したい...
-
切手を貼付した郵便物を窓口で...
-
封筒の再利用について
-
差出有効期限が過ぎたハガキ。
おすすめ情報