
今晩、年上の男性と初デートします。
以下の中で、どれがましですか?
➀レジで、男性の横に立ち、財布を持って「私もお支払いします」と言う。
➁レジで会計をしてくれている男性から少し離れたところで、財布を待ち、お店をでてから、「私の分です」or「(金額を把握できててない場合は)おいくらですか」と言って支払う。
➂レジで会計をしてくれている男性から少し離れたところで、財布を出さずに待ち、お店を出てから、➁と同様にして、自分の文を支払う。
今までどれもいい印象の時と悪い印象をもたれる事がありました。
悪い印象については、店員に面子がたたないから財布は出してほしくないだとか、奢ってもらって当たり前という考え方なのかと思ったなど…。
男性もいろいろいるので、全員にマッチする方法はないとは思いますが、できれば30歳前後の男性に伺いたいです。
回答ですが、できれば➀の場合、2人のやり取りが店員に面子が立たないと思わないのか、そこらへんも回答いただけると嬉しいです。
また、初デートですし、会計の前にお手洗いでお化粧直ししたいです。その間にお支払いしてくださっていた方もいらっしゃいます。
今晩会う彼がどんな方なのかあまり知らないので、どうするのかわかりませんが、もし、会計をしてくださっていた場合(店員さんがいるレジを素通りした際)、「お会計してくださったのですか?私もお支払いします」と言ってもいいのでしょうか?
もう、どれが正しいのか分からなくて、その方がどういう方か分かるまでは疲れます。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
会計の隣で合計を見て半額相当を隣からだしたらいいと思います。
先に、彼が大きいお札を出していたら細かいのをだしたらいい思います。特に声かけなくてもいいと思います。プライドが高い人だったり払う気満々の男性ならば出したすぐに、大丈夫だよと会計中にお財布に戻されると思います。少しでも払いたいと思っているなら小銭をもっていくことをお勧めします。
おいくらですかと聞くのはあまりよろしくないようです。自分で合計金額を確認して半分くらいのお金を渡してこれでたりるかな?と聞く方が男性を立てれると思います。
私は、彼とのデートのときは小銭のみ払ってます。そして、しっかりありがとうという言葉を忘れずに。
No.10
- 回答日時:
1は一番やってほしくないです。
なんとなく、財布の中を覗かれているような感じがします。
とりあえず、店を出てから「今日は楽しかったです。おいくらですか?」と言って払うそぶりを見せる。
男性が「今日は、(払わなくて)良いですよ」と答えたら、「次は私が払いますね」と言う。
「では、○○円です」と言えば払う。(この時、自分が食べた以上に払う場合は、次から会わない^^;)
男性は、大抵の場合、プライドの塊ですから、恥をかかせないようにしてくださいね。
No.9
- 回答日時:
30歳前後の年上の人で、初デートですよね。
3ですかね。
1だと、店員に面子が立たないというより、スマートではないですね。男性が、割り勘にしようと思っているにしろ、奢ろうと思っているにしろ、それなりの歳なら、店員の前でお金の支払を前にあれこれするのはスマートでは無いと考える人が多いと思います。
3で、なるべくすぐに、声を掛けるのが無難だと思います。
>「お会計してくださったのですか?私もお支払いします」と言ってもいいのでしょうか?
これは絶対に言うべきでしょう。言わなければ、初デートで奢られて当然と思っていると受け取られます。自分が奢るのが当然だと思っている男性でも、「支払います」と言われること自体を失礼と思う人は極少数です。逆に「奢られて当然」という女性に悪印象を抱く男性は大多数です。
No.7
- 回答日時:
女で申し訳ないです。
30歳です。
年上の男性とよくお食事に行きますが、会計が済んでから聞きます(一応
だいたいはいいと断ってくれます
もう一度払うと言い、断られたら、じゃあ今度何かお礼しますねって笑顔で言ってそのうちランチでも奢るか可愛いグッズでもプレゼントしたらいいと思います。
ありがとうございます。
個人的にですけど、男性の年齢でも考え方は違うと思いました。
30代は、全額ご馳走してくれる
20代後半は、全額ご馳走してくれるor多めに支払ってくれる
20代前半で同じ年齢…割り勘or少し多めに支払ってくれる
今の20代は、割り勘が当たり前という考えの人も多いように感じています。少なくても、私の周りの方の話を聞いていても同様でした。
難しいです。
No.6
- 回答日時:
年上の男性がどのような方かわかりかねるのですが、食事が来るまでの間に支払いはお店を出てからお渡しするつもりと伝えてみます。
それで男性の対応に合わせます。お食事楽しみですね。頑張って下さい。No.5
- 回答日時:
やっぱり1ですね。
一番無難な対応だと思います。
もし男性が「どうもスミマセン。じゃあ割り勘でお願いします。」と言っても、質問者さんと会計の人にちょっと恥ずかしい所を見られたぐらいで済みます。
2の場合店の外なので、「どうもスミマセン。じゃあ割り勘でお願いします。」といって女性が男性にお金を渡しているのはみっともないです。
なので男性は割り勘のつもりでいても結果おごるしかなくなってしまいます。
3の場合も結果2と同じになってしまいます。逆になんで財布出してるのに何も言わないんだろ?と思われて、変な感じになります。
>2人のやり取りが店員に面子が立たないと思わないのか、そこらへんも回答いただけると嬉しいです。
確かにデートでは男性が会計を持つべきだとは思うのですが、私も払いますよって言ってくれる女性には好感が持てます。
元々おごるつもりだったら「大丈夫です。」って軽く断れば済む話ですから。
それで面子がどうとか言う男性はちょっとそっちの方がどうかなと思います。(お金持ちにご子息か大富豪なんですかね?)
>その間にお支払いしてくださっていた方もいらっしゃいます。
この場合はありがたくおごって頂いたと考えていいと思います。
確かにマナーとしてはそのタイミングで支払うのが良いとされています。
ただ、これを知っていながら後々になって割り勘というのもおかしな話です。
あとは今晩は楽しんできてください。幸運をお祈りいたします。
ありがとうございます。
いろいろ納得できました。
➀でいこうと思います。
もう一つ確認させていただきたいのですが、
➀で「いいよ。」と断られた場合、お店を出て(店員さんから見えないところ)から、再度「本当にいいんですか?」と言わなくていいですか?しつこいですか?
質問文にある悪い印象を受けた男性が、お会計が悪い印象だから告白しないとかはなかったです。
でも、今回は、気になっている方なので、細かいとこまで気になってしまいます。
よろしくお願い致します。
No.4
- 回答日時:
あなたは奢ってもらいたい?
「初めての食事だから確認させて?」
「私が自分の分として半分払うのはOK?」
YES
「なら、お店を出てからで良い?」
No
「じゃあ、次回奢るね」
じゃあかんかな?
No.3
- 回答日時:
ごちそうさまでした、ってにっこり笑ってお礼を言う。
デートならこれでいいです。
友人同士の単なるお食事なら、テーブルにいる時にざくっと半分くらいの金額を渡す。
レジの時、男性が払ったように見せかけるあれ。。。あれで男を立て事になるの?
レジの人には、二人分払っているのに、お店を出たら女からお金を受け取るお金・・・情けないなあ、みっともないっしょ。
自分、たいしてモテた人生をおくったわけではないですが、それでも会計のあと、お金を受け取った男性とであったことがないのは、幸せなことでした。
友人同志や学生時代は、割勘もあったけど、テーブルの上でやりとりか、レジの前で半分払っていました。
奢ってもらって当たり前を嫌う男って、なんか小さいなあ。
デートでしょ?
自分の分だけ払おうって・・・
そんなんだったら、全部自分で払った方がマシです。
奢ってもらってありがたいと思うなら、別の形でお礼をしたらいいのです。
映画や遊園地に行くなら、チケットを事前購入するとか、お弁当を作ってピクニックに行くとか、家に招いて食事を作ってあげるとか・・・そういうことを徐々にしていけばいいのです。
「お会計してくださったのですか?私もお支払いします」と言ってもいいのでしょうか?
言ってもいいですけど、「ここは僕にご馳走させてください」とさらっと言える人と付き合うことが女の幸せです。
この回答への補足
全員が全員ではないですが、あれが男性を立てる事だと思い、それを望んでいるいる男性がいるのは確かです。
正直、面倒です、
個人的にですけど、年齢でも考え方は違うと思いました。
30代は、全額ご馳走してくれる
20代後半は、全額ご馳走してくれるor多めに支払ってくれる
20代前半で同じ年齢…割り勘or少し多めに支払ってくれる
今の20代は、割り勘が当たり前という考えの人も多いように感じています。少なくても、私の周りの方の話を聞いていても同様でした。
奢ってもらうのが当たり前を嫌い男というより、ご馳走してもらう側の気持ちの問題ですよね。
毎回、ご馳走してもらうのは、申し訳ないです。
No.2
- 回答日時:
僕は女性と食事に行くときは食事をし終わった後にテーブルについたままで、ここは僕が払うとか、ワリカンにしようとか話します。
なので、逆に女性には食事後にテーブルでそっと渡された方が、男性側もそういうことを気にかけてくれている女性なのかなと評価が高いのではないでしょうか。
質問者さんも化粧室に入る前に渡してしまえば、入っている間に会計されてしまうということも防げるのではないでしょうか。
相手のことを考えるのなら、相手の行動の先読みをするということも時に大事だと思います。
この回答への補足
ありがとうございます。
難しいところなのですが、食事後テーブルでやり取りするのは、やめてほしいという男性もいました。
キリがないないですが、どの行動を望んでいるのかは人それぞれですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 恋人でのお会計の支払い方 彼氏(50歳)は11才年上で年収900万。 私は、バツイチ子持ちのパートし 5 2022/06/20 21:37
- 婚活 俺と会う時はお財布持ってこなくて良いよ!と 言った男性。 男性33 私25です。 彼は初回のデートで 8 2022/06/14 19:15
- 出会い・合コン マッチングアプリ、デート費用について質問です。 マッチングアプリ初めて使う女です。私は初回デート費用 6 2023/08/22 08:11
- デート・キス 3回目のデート代がキツイことをどう伝えたら良いですか?この相手をどう思われますか? 14 2023/07/18 14:54
- カップル・彼氏・彼女 デートの支払いで彼女からクレーム。これからどうする? 7 2023/03/20 11:43
- その他(悩み相談・人生相談) 今日お寿司を食べに行ってきたのですが 会計待ちで並んでいると、飲み物を持った子供が 勢いよく走ってき 3 2022/12/03 19:14
- ディスカウントストア・ドラッグストア ドラッグストアの会計間違えを伝えるか黙ってるか? ドラッグストアで好きなチョコをまとめ買いしようと 2 2023/08/14 15:57
- デート・キス デート 10 2023/04/20 18:45
- 電子マネー・電子決済 WAONチャージについて 4 2022/04/13 16:34
- デート・キス 今高校2年生で、今日気になってる男の子とご飯に行くんですけどお金ってどうしたらいいんですかね、 もち 3 2022/06/19 00:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会うたびに口でしてほしいと頼...
-
遠方から友人が遊びに来た際の...
-
女です。付き合ってからのご飯...
-
付き合う前と付き合った後はお...
-
女友達と遊びに出かけたらご飯...
-
高速に乗ったりした時にお金を...
-
デート慣れしてないので教えて...
-
不倫の場合ホテル代は割り勘で...
-
今どきって、社会人でディズニ...
-
自分から誘ってきたのに予約な...
-
奢って欲しいと言われたらどう...
-
トイレに行ってる間にお会計
-
彼氏にコンドームは割り勘にし...
-
彼氏が立て替えてくれてる旅行...
-
これは愛情?ただの性欲の捌け口?
-
年下の女の子に食事を奢っても...
-
職場の彼氏持ちの女性が好きで...
-
おなかすいた〜といわれたら食...
-
最近できた彼氏がいます。 彼は...
-
割り勘男に奢るよう言えば素直...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会うたびに口でしてほしいと頼...
-
職場の彼氏持ちの女性が好きで...
-
不倫の場合ホテル代は割り勘で...
-
これは愛情?ただの性欲の捌け口?
-
女です。付き合ってからのご飯...
-
遠方から友人が遊びに来た際の...
-
付き合う前と付き合った後はお...
-
彼氏が立て替えてくれてる旅行...
-
最近できた彼氏がいます。 彼は...
-
彼氏にコンドームは割り勘にし...
-
セフレの場合、ホテル代はどち...
-
大学生同士のカップルでホテル...
-
年下セフレとの、ご飯・ホテル...
-
デート慣れしてないので教えて...
-
自分から誘ってきたのに予約な...
-
安い給料の年下彼女に払わせる彼氏
-
付き合いだしたら割り勘になり...
-
年上彼氏の割り勘について。 彼...
-
高速に乗ったりした時にお金を...
-
5歳年上の彼、割り勘は普通で...
おすすめ情報