とっておきの手土産を教えて

知人と折半し、共同で個人事業を始めて4年目になります。
確定申告等の名義は全て知人です。

なかなか軌道に乗らない時もあり、その時は、他にアルバイト等をしながら生活費に充てております。

先日、行政に私の経歴等を提出する必要があり、ふと不安になりました。
経歴欄に共同代表と記入したのですが、担当者より会社ですか?と聞かれました。
個人と答えると、そのような肩書は無いので、従業員、もしくは固定で収入が無いのならば、アルバイトと記入するよう言われましたた。
確かに、個人事業からの収入はバラバラで、ほとんど取れない月もあります。
しかし、業務的には私が経営している感じです。

現在は新しい事業を考えており、金融機関の方と打ち合わせすることが多くなりました。
書類上の話ですが、流石に飲食店アルバイトと記入するのには抵抗があります。
何か良い肩書の書き方がございましたら、教えて下さい。

A 回答 (4件)

>確定申告等の名義は全て知人…



それならあなたは従業員に過ぎません。
そもそも、

>知人と折半し、共同で個人事業を…

何を折半したのですか。
個人事業とは、あくまでも一人の人間の経済活動を言い、共同の“一人の人間”という考え方自体がおかしいのです。

>流石に飲食店アルバイトと記入するのには…

アルバイトではないでしょう。
あなたの職歴を表す言葉は、「飲食店勤務」となります。

>業務的には私が経営している感じです…

その店売上等をあなたの名前で確定申告をしているのなら、「飲食店経営」が肩書きになりますけど、あなたの名前で確定申告しているのでなければそれは虚偽表示となってしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

非常に分かりやすい回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/08 14:12

個人事業の共同経営は、任意組合などに分類される。

営利を目的とする団体であるため、業務執行員を定めることができる。この場合、業務執行員は「代表」といえ、また、業務執行員が共同して代表することを約しているのならば「共同代表」といえる。

もっとも、行政に提出する書類には、記載につき一定の定めがあるなど制約のあるのが通常だ。「共同代表」が使えないということであれば、それに従うほかない。

また、個人事業の共同経営であれば、各々税務申告をすることになる。仮に、ご質問者さんが事業から得られる利益について確定申告をしていないのであれば、適法に申告をしていないか、またはそもそも法的には共同経営者といえないかのどちらかである。いずれなのは他の事実関係によるので、何ともいえない。
    • good
    • 0

厳密に言えば、「個人」事業ですから個人、つまり1人であり、共同事業は無いのですが、登記されない団体というか何というか、そういうあいまいな位置づけでの共同事業でも悪くはないと思います。

法的には通りませんけどね。自称、個人事業なんて自称みたいなもんですから。
共同経営者でも構わないと思いますよ。提出する相手にもよりますけど。
金融機関とはそれでは通らないでしょう。融資するのは個人か法人であり、あなた個人へ融資するなら店の経営権を持っていなければなりませんが、税金の申告が違うのであれば、書類上はあなたに経営権は無いと見なされると思います。申告によって所得証明が出ますが、そこにあなたの名前は出てきません。
共同事業というのは非常に難しいので、書類上と実態と、きちんとしておかないとあとで破綻します。
    • good
    • 1

54歳 男性



相手は知らない人だし変に見栄張る必要も無いのでは

会社がちゃんと軌道にのりバイトしなくて済む様になったら

代表取締役 社長にすれば良いと思います

今は下積みって感じですよね?

良いじゃん無いですか 

私なら拘りません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報