電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンを分解してマザーボードを扱う時のために
室内用のアース線が必要です。

オーディオケーブルの両端を切り取って
出てきたリード線を寄り合わせて
アース線として使い、
庭の地面に挿した釘に巻きつけるということで
何も問題はないでしょうか?
お教え下さい。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (20件中11~20件)

すでに回答が出ていますが、アースの使用目的が違います。


パソコンの組み立て・分解で使うアースは静電気防止のため。
あなたのやろうとしているのは、家電製品の感電防止のためのアースです。
静電気の防止のためだったら、函体を触りながら作業してもいいし、リストバンドをしてもいい。
感電防止のアースだったら、釘なんかじゃアースになりません。
アース棒やアース板を使わなければ間に合いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

静電気による機器の破壊しか考えてなかったのですが、
ノートマシンだと、バッテリーを外した状態、
デスクトップマシンでは、電源コードを外した状態になりますが、
そういう状態のマザーボードから感電することがあるのでしょうか?

お礼日時:2014/09/09 17:48

先の回答で少し補足、そのリストバンドを自作しようとしたらできますけど、


漏電があったらモロに感電しますので、数MΩの保護抵抗を入れるのを忘れないで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/09 17:36

そんなことをしなくても便利なグッズがあります。


静電気防止リストバンド
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=T …
静電気防止手袋
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=T …

この回答への補足

すみません、
お礼の欄の最後の行は貼り付ける場所を間違えました。

補足日時:2014/09/09 17:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82 …
静電気防止手袋はこれを買いました。
全体がナイロンで、
指の先端部がポリウレタンで作られているものです。
指の先端部はほとんど隙間がない作りですが、
(全くないわけではないようです)
これ一枚で本当に万全と言えるのかな、と思いまして
掃除用のゴム手袋をもう一枚買ってきました。
二枚重ねれば、手袋としてはとりあえず万全かな、と思ったのですが。
No.6 の方の所に蛇口の質問を書き込んでおります。

お礼日時:2014/09/09 17:39

 電源に接続していないマザーボードの作業をするのに、静電気対策としての安全対策なのでしょう。



 その場合なら、仮アース配線なんか不要です。
 汗ばむ頃だし、水道のコックに触って静電気を放電してきて、慎重に作業すればよいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
No.6 の方の所に蛇口の質問を書き込んでおります。

お礼日時:2014/09/09 17:48

http://www.ainex.jp/products/sb-04.htm
作業時の基板など電子部品の静電気破壊から保護する話なら、アースするのは自分の体です。
工場とかではこういうリストバンドをして先は机などに接続して静電気を逃がします。
家庭なら流し台とか水道の蛇口とか、コンセントのアース端子が一番良いのだけど、
近くに無ければPCの筐体に接続して同電位にするだけでも効果はあるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

> 作業時の基板など電子部品の静電気破壊から保護する話なら、アースするのは自分の体です。
肝心な所を見逃すところでした。
指摘してもらわなければ、マザーボードなどの方をアースするところでした。
質問して本当に良かったです。

あと、リストバンドはこないだ買いました。
アース端子はコンセントの横にあることはあるのですが、
それがきちんと機能しているかを素人が簡単にチェックできる方法はない、
とどこかのサイトに書いてありましたので、別の方法を考えています。水道の蛇口はうちは見た感じでステンレス製かな、と思うのですが
水道の蛇口は全てのものが十分なアース能力があると思っていいのでしょうか?

> 近くに無ければPCの筐体に接続して同電位にするだけでも効果はあるそうです。
冬場などはデスクトップマシンの外側の金属部分に触ってパソコン内部が壊れる、
なんてことはないのかな、と少し気になったのですが。

一番知識がありそうな方なのでたくさん追加質問を書き込んでしまいましたが、
もしお時間があればということでご了承下さい。

お礼日時:2014/09/09 17:41

パソコンごときにアース線は必要ありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/09 17:36

普通にホームセンターで、緑のアース線とアース棒を買ってきて、広い金属板か導電マットに接続して、


その上に乗って、部品もその上に置いてすべての作業をすればOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アース線はやはり買ってくるのがいいかもしれませんね。

お礼日時:2014/09/09 17:41

>室内用のアース線が必要です。



んなの不要です。

電源とかケースの金属部分を触れば放電しますから


 それとも、電源コードつないだまま分解するんですか?(^_^; 庭にアースって
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/09 17:41

>オーディオケーブルの両端を切り取って~中略~何も問題はないでしょうか?



何のケーブルを使いますか?

一応、使用不可を言っておきます。

CDプレイヤー~プリアンプ(パワーアンプ)用のケーブルは、インピーダンスがあるので意味なし。

使用可能なのは、ACコードとスピーカーコードのみです。

スピーカーコードについては、芯線が0.75mm以上でないと効果薄し!
スピーカーコードで0.75mm以上って、相当なパワーアンプでもない限り使っていないよ。
ということで、通常のスピーカーコードでは、NG。

特にオーディオ用のコードは、芯線が細いので、そういった使い方には、耐久性が低い。
また、「毛細管現象」で、予想以上に劣化が進み、効果は短期間で終了します。

最適なのはACコードですが、これも毛細管現象で、痛むのが早いでしょうね。
下手すりゃ、接続している機器類がサビますよ。

それに地面が見えているなら、アース棒を購入し、地面を掘って50cm以上の深さに埋めて、そこに線をつなげばOKです。
夏場はエアコンの水がしたたれば、土が湿るので、アース効果も期待できます。

アースって、そんなに大金が必要ではないので、ちゃんとしましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

> CDプレイヤー~プリアンプ(パワーアンプ)用のケーブル
っていうのは、ライン入力のケーブルのことでしょうか?
結局、説明されている内容からすると、
アース線を自作するのはやめた方がよさそうですね。
アース棒を埋める所は50cmも掘らないといけないのですか。
釘じゃダメですね。

お礼日時:2014/09/09 17:44

アース工事は有資格工事ですので、


電気屋さんに頼んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/09 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!