電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Nikon Dfを使っています。
お薦めの画像ソフトを教えてください。
セミプロレベルで使いたいです。

Photoshopをと考えています。
(Nikon NX2はサクサク動かないと評価を読んだため)
こういう認識でよろしいでしょうか?

また、Photoshopにもいろいろな種類があり
さっぱりわかりません。
お薦めを教えていただけますでしょうか?

個性的に、美しく作品を仕上げたいです。
経験者の方、ご伝授ください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

何故に、Nikon純正で無料のCapture NX-Dを試さないのでしょうか?


http://imaging.nikon.com/lineup/microsite/captur …

既に、Capture NX2は開発終了し、今後アップデートもありません。D810以降のカメラのRAW現像にも対応しません。
後継ソフトが、無料化されたCapture NX-Dです。

正直な所、NX2と比較して、動作も重い上にソフト自体の安定性があまり良くなく、まだ完成度は低いと言わざるをえないNX-Dですが、無料ですから、今すぐ試せます。

NX2が重いというのは、人の評価を見る前に、まずは体験版でいいので試せばいいのです。
うちの環境では、NX-DよりNX2のほうが動作が軽い感じです。
使用環境で変わるので、NX2がサクサク動かないようなPCなら、正直Photoshopはもってのほかに思いますし、RAW現像自体そのPCでは使いものにならない、と思います。

NX2は、コントロールポイントのように、他の現像ソフトにない特徴もあります、が、開発終了しているソフトゆえ、今から新規購入するのであれば、今後出るカメラやOSに対応しない、というのを考慮しなければなりません。

NX-Dは、まだ出来たばかりのソフトで、機能もこれからといったところですが、これでも十分RAW現像は楽しめます。セミプロレベルを求めるにしろ、失礼ですが現時点ではソフト自体把握されていないようですから、まずはNX-Dを入れてみて、不満ならPhotoshopなりを試せばよいです。
何もしないうちから、人に意見を求めるのではなく、まずは試してみましょう。使い勝手は人それぞれ感じ方が違います。


サードパティのソフトでの現像、例えばPhotoshop Lightroomなどは、Nikonのピクチャーコントロールによる絵作りではなくなってしまいますから、そこをどう捉えるか。複数のメーカーのカメラでRAW現像するなら、同じ使い勝手のLightroomの様なソフトの導入も良いと思います。

NX-DでRAW現像した後、加工のためにPhotoshop CCに受け渡して作業する、といったように、2つのソフトを組み合わせる使い方もあります。


いずれにしろ、まずは無料のNX-Dを試してみてください。
いきなり有料のサードパティソフトを使うくらいなら、純正ソフトから始めたほうがよいでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんにちは。事情があり、体験せずに購入の必要がありました。
しかし、少し安易だったようで、ご指摘のとおり
体験から入ってみることにします。
Photoshopより軽いということなのでしょうか?
具体的な組み合わせの記載もあり、参考になりました。
イメージが湧きました。ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/22 03:41

セミプロじゃないんだから



Adobe社の一般用のPhotoshop Elementsで十分です。

ちゃんと使える技術さえあれば、個性的に美しい作品を作ることができます。





ま、技術の習得に1年以上掛かると思いますが(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
具体的なソフト名、ありがとうございます。
一年以上、習得にかかるのですね。

お礼日時:2014/09/22 03:35

>お薦めの画像ソフトを教えてください。


>セミプロレベルで使いたいです。

Nikon Df をお使いの御仁とは、俄かには信じがたいお言葉。
これが、1~2万円で、お勧めのカメラをと言う質問内容なら、優しく質問にもお答えしますが、Df で且つセミプロレベルと言われると、厳しい表現にならざるを得ません。

何れにしろ、今回二つのスレで感じる事は、高価な機材だと良い写真が撮れる。
ソフトも良いものを使えば、良い結果が得られると、安易に考えている点。
機材・ソフトとスキルは、車の両輪。何れが欠けも成り立ちません。

ですから、PC のスペックは言うに及ばず、出力まで一貫したカラーマネジメントとモニターもキャリーブレーションの知識スキルが必要。ハードルの高さは覚悟する必要があります。

そう言う事も含め、No4 氏の回答を全面賛同します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。機材だけでなく、ソフトも大切なのですね。
デジカメをまともに使うのは初めてで、ネガと全く違う点で戸惑っていました。
パソコンは高スペックなので問題ないとは思いますが、
知識スキルの自信がありません。なんだかネガより、かなり敷居が高い…
ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/22 03:38

サクサク動かしたいならそれなりのスペックのパソコンが必要ですが・・・



取り敢えず私もLightroomをおすすめします。

PhotoshopのElementsよりチョットお高いですが写真の取り込み、撮影日時のフォルダへの振り分けコピー、自動調整ボタン一発で概ね満足できる補正、マウスをポイントした付近の色の調整をマウスだけで増減できる・・
など、操作方法がわかるととても便利な作りになってます。
ElementsやCC、CSなどでは操作以外に画像処理に関する知識がある程度は必要になります。バージョンを重ねるごとに必須知識の敷居は低くなってますがLightroomと比べるとまだまだ高いかな。

不定形範囲を選択・コピーしてバツ画像に貼り付けるなどの編集にはLightroomじゃないPhotoshopの仕事です。
Lightroomには「Photoshopで編集」というメニューがあるはずです。

因みに、Windows版のLightroomもVer.3まではそこそこのスペックでもサクサク動いたらしいですけど、Ver.4以降は.NET Framework環境になったようで動作がモッサリとした感じになってます。

操作方法とか、チョット便利な機能の使い方についてはAdobeの製品紹介ページを見てください。
動画で紹介しているものもあります。
http://tv.adobe.com/jp/show/learn-lightroom-5
私が見た時と比べると大幅リニューアルしているので細部まで確認してませんが見て損はないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。以前CSを使ったことがあるので、
それと比較した使い勝手の記載があり、イメージが湧き、助かりました。
ありがとうございました。試してみたいと思います。

お礼日時:2014/09/22 03:45

写真を切ったり貼ったり合成したいのでなければ、


Lightroomをオススメします!扱い易い&軽い!

NXはキャプチャー、ビュー、NX-Dの3つですが、
有料のキャプチャーNX2は廃止されるのでオススメしません・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。使いやすくて軽いのはいいですね。
早速、試してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/22 03:42

現時点でその質問のレベルの人ならば、サクサク動かないなど言っていないで何をおいてもとりあえずNX2ですね。

まずはコレを使って、巧くいかせづらい場合・・・ソフトウェアの能力的に「写真の補正・補完」というレベルでは足りない部分は無い。あるのは「やりやすいか、やりづらいか」だけ・・・に、次の手段を考えましょう。

次の手段は、今ならPhotoshop CCですね。

だいたい、NX2がサクサク動かないPCって・・・ウチのPC(AMD A10-6800K+A75 DDR3-1866 oc 2133 8GB SSD 120GB+HDD)でも不自由なく動きますが。。。
どれだけプアなPCを使ってるんです?何千枚、一気に処理しようとしてるんです?

大量に同じ処理をしていくなら、パッチの優秀さ(細かな設定のしやすさと、処理速度の速さ)ではLightroomに分があるでしょう。
でも、1枚を細かく・Nikonの独自パラメータを使って(カメラ側でも色々と設定をして、それを生かして)仕上げるならば、まずはNX2ですね。


ソフトウェアも、レンズと同じく「ひとつで総てが自分の思ったとおりの仕上げにできる」ようなものではありません。
レンズは、標準とか望遠とか広角とか・口径の大きさとか・単焦点とかズームとかで、使い分けているでしょう?それと同じく、NX2の方が優れている面もありますし、Photoshop&Lightroomの方が優れている面もあります。他のソフトの方がやりやすい場合もあるでしょう。

ただ、現状Nikonしか使っていないなら・Dfでのデータの処理だけで考えるなら、まずはNX2ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。使用はニコンのみです。
やはり、ニコンのソフトからということですね。
体験版から入ってみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/22 03:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!