dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫の実家に泊まる予定の日に生理がぶつかりそうです。
私自身も気を使うし、お風呂を使われる側も嫌だと思うので、夫一人で行ってもらおうか迷っています。
義理の姉にも聞いてみようかと思うのですが、非常識ですか?
もし気にせず泊まるという方は生理中であることを義母に伝えますか?

A 回答 (7件)

回答5です。


タンポン大丈夫ですよ。
心なしか キュッと閉めた感じに
気合いいれてましたが
シャワー等なら大丈夫ですよ。

出たあと 変えたほうが安心ですけど。

シャワーと寝るときタンポンにしたら
どうにかクリアできるかも。

一回くらいなら
体の影響もないのでは。

色々きを使いますよね…

でも 今からもあり得ることですから

柔軟な気持ちで
義両親と お付き合いなさって下さい…(笑)

私も 息子が一人できたら(まだ独身ですけどね)
ちょっと気になると思います。

話してくれたほうが マシですよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっとドキドキしますが、試してみる価値はありそうですね!
一度家で練習してみます(><)

お礼日時:2014/09/16 21:07

こんにちは、予定日にぶつかるとちょっと憂鬱ですよね。



お義姉さまがいらっしゃるなら、生理中にお風呂に入ることは当然という意識があるでしょうから、気になさらなくて大丈夫と思いますよ。

年末くらいしか泊まりませんが、私も生理中だったことがあります。
主人は男兄弟なので、まったくあてにはできませんでした(笑)
生理用品は少し多めに持っていき、すべて持って帰ります。また、お風呂を使うときは粗相があっては恥をかきますので、バスタオルやハンドタオルも持参です。
もし不安でしたら、お布団に敷くバスタオルも持っていかれると安心ですよ。

お義母さまにご相談できる間柄なら、お話されるのもいいかもしれませんね。
また、お義姉さまを頼られるのもいいですね。

私が独身時代、弟のお嫁さんが泊まりで来られた時、急に生理が始まってしまったそうで、弟からそっと「生理用品分けたってほしい」と耳打ちされたことがありました。
頼りにされたんだなあ、と思うとうれしかったですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

義姉というのは旦那の兄のお嫁さんなんですが、同じ立場なのでどうしてるのかすごく聞きたいんですよ。
でも実母にそんなこと聞くもんじゃないって言われたんで躊躇してるんですが(><)

お礼日時:2014/09/16 22:35

タンポンをその日だけ…は無理ですか?


昔しの私であれば
お風呂は遠慮して

布団など心配なので タオル持参。

生理じゃなくても
タオルやバスタオルは持参しますから

恥ずかしさだけ省けば
どうにか。

せっかく行くなら
一緒がいいと思うのですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

タンポンは使ったことないんですが、そのままシャワー浴びても大丈夫ですか?
タオルは持参した方が良さそうですね。
体拭いたときに「あっ!」ってことよくやるんで(^_^;)

お礼日時:2014/09/16 09:59

結論から言うと「あまり気にしていない。


家が遠いため行くのがせいぜい年二回なので、
必然的に行く日が決まってしまい、
生理中かどうかを気にしていられないんです。
義理の姉(兄嫁)にはいつも言ってます。
義姉がいつもお掃除をしているので。
汚物の処理やトイレの掃除は手伝ってますよ。
ナプキンなどは基本的に自分で持って行きます。
#忘れちゃって義姉にもらったこともありますが(^^;)
お風呂はシャワーのみにしてますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も年2回くらいで、いまだに緊張します。
たまにしか会えない分、やっぱり生理くらいで行かないのはよくないですよね(><)

お礼日時:2014/09/16 09:50

大きなジップロックの袋を持って行き、処理する。


お風呂はシャワーだけ使う。

気にしないでいいと思う。

急に来ることだってあるし、そういうこと考えてたら何にもできないよ。

汚さないようにだけ気をつけて、あとは自然にしていればいいのでは?

もしも生理痛がひどいというタイプなのであれば、自宅でというのはありでしょうが、市販鎮痛剤で収まるのであれば、一応持って行くこと。

それから、取り換える回数を少なくするために、昼間でも夜用の長い物をつけることをお勧めしておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普段生理中は家で大人しくしてるので、憂鬱です。
皆さん慣れているようですね(><)

お礼日時:2014/09/16 09:29

初めてこの間泊まりの時はそうでした!



私もどうしよう事前に義理母に言うかなぁと思ってたんですが
一応旦那にだけ言って、行ってから困ることがあれば義理母にちらっと言えばいいやって、結果は言わずに普通に過ごしました!

お風呂は旦那と娘と家族三人一緒に入ったんでとくにスレ主さんみたいに考えず入っちゃいました!
私は誰かが泊まりで生理でもお風呂嫌だとは思わないんで!そりゃ汚されたら嫌ですが、普通そんな汚す人居ないですよね?

そんなに汚すわけじゃないし
万が一浴槽の中汚すとしても桶で取ればいいんじゃないですかね…何処か汚してもシャワーで流せばいいし

浸かりたくないならシャワーだけで済ますとか

行って何か困ったら言えばいいんじゃないですか?
みんな女は生理あるしそんな気にしなくて大丈夫だと思いますよ!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご主人とも一緒に入られたんですか!
神経質じゃない旦那様で羨ましいです。
うちの旦那の神経質は親譲りなので(^_^;)

お礼日時:2014/09/16 09:25

泊りはキツイですね。


私なら理由を言ってお断りするか、日にちをずらします。

日帰りの場合はいつも実家の近くのお店に駆け込むか、それも出来ないようであれば汚物を持ち帰りしています。本当はそんな事やりたくないのですが・・・とりあえず、絶対に姑に汚物を見られたくないのでそこは徹底しています。
実の母ならともかく、赤の他人に見られたり、処理してもらうなんて考えるだけでぞっとします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね、同性とはいえ見られなくないし、義母も扱いたくないでしょうね。
もし行っても家のゴミ箱には捨てないようにします。

お礼日時:2014/09/16 09:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!