
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
問題あります 良くありません
8個のベアリング球が 寄り集まると 1個分の隙間ができますよねー そうすると シャフトのガタツキが
発生します。 ガタつくと ベアリングの球の当たる位置がズレ カップ&コーン(球受け・球押し)に傷が増えていき 摩耗溝が出来 ベアリング自体も微妙ですが 球が小さく摩耗していき ガタツキガ大きくなっていきます。
このような不具合は、すぐに起きるのではなく 徐々に起きるので 異常と思う人・気づく人が少ないだけで
実際は、経年使用で カップ&コーンを劣化させます。
ベアリングなんて いくらでもないので リア9個(片側)購入し 交換し適正数 入れて 球当たり調整してください。
ベアリング購入時は、実物ベアリングを 持っていて サイズを計って 正しいサイズを買ってください。
No.4
- 回答日時:
消耗が早くなり、場合によってはハブ側が磨耗しハブそっくり交換になります。
ボールの1~2個なんか、行っている自転車店がけちでなければただでくれますから入れてやってください。
No.1
- 回答日時:
もちろん、他の玉にも玉押しにも余分な負担がかかるので、消耗が早まります。
ただ、致命的影響がいつごろ出るのか?は正確には分かりようがありません。
なので、ベアリングの玉を再度、取り出して、ベアリング屋さんか自転車屋さんでマイクロメーターで規格を測ってもらって、全ての玉を交換しましょう。どうせ消耗品ですし。
ビックリするほど安いと思います。
紛失にそなえて、1個か2個、余分に入手するのが良いかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドライブシャフト・ハブベアリ...
-
4st 50cc ガスケットの作り方と...
-
NTN社のベアリングの型番表...
-
ラインローラーのベアリングの寿命
-
車検時のハブベアリング点検に...
-
XJR400 4HMに乗っています ゼフ...
-
たぶんデフからの異音
-
美味しいのに “不健康” という...
-
ロアアームボールジョイント・...
-
ファンに 食用油を塗ったとこ...
-
椅子などの車輪に挿す潤滑油は...
-
クランク長の適正値
-
MT車を運転している人に質問で...
-
花を探す少女の伴奏について
-
【自転車】折り畳んだら幅が1番...
-
下死点って何?
-
自転車のチェーンがゆるゆるだ...
-
チェーンブロック
-
●スクエアテーパーBBとクランク...
-
********チェーン回路って何?*...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後輪の周りが悪い
-
バリオスについてです。 フロン...
-
これの正式名は三角コーンでい...
-
ドライブシャフト・ハブベアリ...
-
浄化槽の汚水ポンプが、過負荷...
-
XJR400 4HMに乗っています ゼフ...
-
バイクのホイールベアリング圧...
-
PCX 125 JF56です。 後輪タイヤ...
-
NTN社のベアリングの型番表...
-
スーパーカブ50 後輪のブレ
-
ホローテック2vsスクエアテーパー
-
ベイトリールのベアリングを全...
-
27インチ自転車の後輪が左右に...
-
ベアリング
-
自転車の後輪のベアリングにつ...
-
車を運転しているとたまに前左...
-
NSR50 クランクベアリング左右違い
-
車検時のハブベアリング点検に...
-
トヨタの普通車クラスのハブベ...
-
デミオ ハブベアリングの交換費用
おすすめ情報