dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある日お気に入りのそのサイトをクリックしたら、日本語版サイトに誘導されました。

お気に入りに入れてるURLなのに、違うURLに誘導されたことにびっくりしています。

こういうことは今まで数度ありました。

自ら行きたくもないサイトにユーザーを飛ばしてしまうmsnにも

多少の不信感を抱きつつあります。

また、元のサイトに戻ろうと、検索でmsn.comを探してクリックしても、

日本語サイトに飛ばされることも何度もありました。


今は、msnの別バーションの英語版をお気に入りに入れていて

(これなら飛ばないだろうというような)

今のところは大丈夫なのですが、ログアウトするとなぜか

日本語サイトになっています。


この現象自体がIEのお気に入り機能としておかしいと思うと当時に

行きたくもないサイトに飛ばされまた戻るのに時間も精神力も費やすことに

本当に参っています。


私自らmsnの日本語版サイトを見たことはありませんし、見たいと思いません。

何か良い手だてはないでしょうか。

A 回答 (4件)

No.2です。


ページ右上のログイン部分の話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたのそのページはどのページですか?

URLは何ですか?

私が今お気にに入れなおしたのは

http://my.msn.com/です

ここではどこでそこを見ることができますか?

お礼日時:2014/09/21 19:12

リダイレクトという技術を使っています。


http://ja.wikipedia.org/wiki/Help:%E3%83%AA%E3%8 …

機能をオフにする設定も各ブラウザに用意されているはずですので、確認してみてください。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2928182.html



ブラウザの名前とバージョン、あとは「リダイレクト」という単語と「回避」「オフ」「無効」等の単語を組み合わせてGoogleなどで検索するといいかもしれません。

この回答への補足

回答ありがとうございます ^_^

さっそくインターネットオプションの「ページの読み込みをする」が

有効になっていましたので無効にしました。

これでしばらく様子を見たいと思います ^_^

補足日時:2014/09/20 22:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、回答に対するコメントと間違え

「補足」にコメントかいてしまいました ~_~;

ご回答ありがとうございました ^_^

お礼日時:2014/09/21 09:44

取り敢えずMake MSN my homepageを試してみては?


私のだと何もしなくても大丈夫です。
「msnの英語版サイトをお気にに入れている」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>Make MSN my homepageを試してみては?

とのことですが、それは何でしょうか

また、どこでゲットするんでしょうか・・・

お礼日時:2014/09/21 09:46

IE は長らく使ってないし最近のバージョンでも当てはまるのかわかりませんが。



IE のインターネットオプション→全般

[言語]
という設定があり、優先したい言語を設定しておくようになってると思います。
(かなり古いですが IE6 はそうなってます)
で、ここに「日本語」との設定があると、サイト側にその情報が伝わり、
対応言語であればそれに追従し日本語サイトに飛ばす、という事をしてるんだと思います。

というわけでこの設定を削除しブランクにしてやれば解消するのではないかと思います。

>ログアウトするとなぜか
>日本語サイトになっています。
これの理由はわかりません。

この回答への補足

回答ありがとうございます ^_^

インターネットオプションの言語のところを見たのですが

ブランクにはできないようでした。

今は日本語だけになっていて、いくつかの言語を登録して

優先順位を付けることはできるようなのですが・・

補足日時:2014/09/20 22:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、回答に対するコメントと間違え

「補足」にコメントかいてしまいました ~_~;

ご回答ありがとうございました ^_^

お礼日時:2014/09/21 09:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!