
急にPCのブラウザやウィンドウの処理が重たいです。
ブラウザの最大、最小化などの移動がスムーズではなくすこしカクついています。
前まではこんなことはありませんでした。
こうなる直前に行ったことは GeForceのドライバを 344.11に上げた
デスクトップの個人設定をデフォルトのものに変えてからまた元に戻した。
デスクトップのアイコンを整理した。
他にもLoLというゲームも重たかったのですが、ドライバを一度古いものに戻したら。ましになりました。LoLが重たいとき他のゲームは重たくなかったです。
しかしブラウザなどは相変わらず重たいです。
重たくなるときにタスクマネージャーを見ると dwm.exeのCPU使用率が 03~08ぐらいでうろついています。
重たくなるときとスムーズなときが交互に来る感じです。
広告の多いサイトを見ているときに重たいような気がするのですが、そんなにないサイトのときでも同じような現象に陥るので、よく分かりません。
マカフィーでのウィルスチェックでは特に何も引っかかりませんでした。
デフラグ、ディスククリーンアップも試しました。
Glary Utilitiesも試してみましたが、以前変わらずといったところです。
何か他に手段はあるのでしょうか?(OS入れなおしを除き)
PCのスペックは
CPU: 4770K
GPU: GTX 780
メモリ: 16GB
OS : Windows 7
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
うーん?
あと考えられるのはデータベースの肥大化ですか?
・キャッシュと履歴の削除。
それでダメなら
・ブラウザを完全に初期化(拡張機能とブックマークは適宜保存)
でどうでしょう。
この回答への補足
回答有難うございます。
キャッシュと履歴の削除、ブラウザの初期化というのは少しわからなかったのですが、GoogleChromeで初期化と調べたところ、ブラウザの設定リセットで出来るということなのでためしてみましたが、相変わらずでした。
それとブラウザだけが重たいのではなく、Windows自体のウィンドウなどの描画が重たい気がします。
描画の更新がいつもより少なく、スムーズに動かないのです。
なので、フルスクリーンなどで出来るゲームは軽いですが、ブラウザでのゲームは重たいです。
Windowsのほうで重たいのはウィンドウの移動などするときにカクカクした感じで移動します。
なにか、グラフィックドライバの問題があるのかなと思いました。
最初のときにLoLのゲームの重たいのがグラフィックスドライバを戻したら解決したといったのですが、昨日やっていたところ、FPSは以前と同じ用になったのですが、移動時に画面がカクカクするときがあります。
なので、もう一度最新版に戻してみてどうなるか試してみます。
それと、新しいGeForceの344.11 Driverは SweetFXのd3d9.dllがおかしくなるという記事をみかけたのですが、私は別ゲーでWatchDogsというゲームにSweetFXを使っていますが、そのゲームのフォルダにSweetFXがある形なので、関係ないとは思うのですがこれは影響しているのでしょうか?
長くなってしまって申し訳ありません。最初の質問とかぶる部分があり、すみません。
回答有難うございます。
最後にもうひとつだけ質問にお答え願えないでしょうか?
色々原因を調べてたところ dwm.exe(デスクトップウィンドウマネージャー)が重たい原因だった模様です。
dwm.exeのプロセスを終了したところ、一度では完全に終了できず、もう一度プロセスの終了をしないといけないのが少し引っかかるのですが(ウィルス?)、プロセスを終了したら以前のような現象は起きず、ブラウザもまだましになった感じがします。ゲームでもdwm.exeを切ってすこしするとFPSが前のようにもどりました。
PCの掃除などもしたので、原因はおそらくこれなのではないかと思っています。
今はOSの入れなおしを行おうと思っているのですが、データのバックアップもとらないといけないですし、できればしたくないのです。そこで、dwm.exeを修復または再インストールする方法を教えていただけないでしょうか?
dwm.exeはウィルスの可能性があるとも書いてあるところがあり、そういった可能性が低いところからやりたいのですが、自分ではその判断が出来ません。なので、もしよろしければお願いできないでしょうか?

No.2
- 回答日時:
・IE Firefoxのアドオンの管理
・Chromeの拡張機能の管理
・セキュリティソフト自体の常駐による影響
・スタート→プログラムとファイルの検索→msconfig→msconfig.exe→いつも使うもの以外はすべて
チェックを外す。
・スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→システムツール→ディスクのクリーンアップ→ドライブ
選択→OK
などですか?
この回答への補足
ディスククリーンアップ、スタートアップの設定などはGlary Utilitiesを使ってやりましたが、以前変わらずといったところです。
おとといまではこういった症状がなく、急にこうなったので、明確な理由があると思ったのですが、それを知るための術がわからないです。
昨日行ったことが、グラフィックスドライバのアップデート、デスクトップの整理(いくつもあったショートカットをフォルダに種類ごとに分別した)などしか記憶にありません。
グラフィックスドライバはロールバックしたので、原因ではないと思うのですが、デスクトップの整理でこういったことが起こるのでしょうか?(いらないショートカットなども削除した)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 仕事で使うPC 10 2023/04/23 00:27
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- 画像編集・動画編集・音楽編集 daVinciResolveの再生プレビュー画面がカクつきます。 daVinciResolve18を 2 2023/01/20 01:35
- ノートパソコン 4Kの外部モニターに出力すると動作が重くなります 私のPCのスペック VivoBook S15 S5 2 2023/06/22 00:42
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- CPU・メモリ・マザーボード Razer Blade15 でのゲーム動作について 2 2023/01/30 22:13
- Windows 8 Windows8.1とWindows10どっちのほうが軽く動きますか? 5 2022/07/27 17:36
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブラウザでネットが見れない場...
-
Webサイトのurlの保存方法?
-
PCのウェブサイトのショートカ...
-
パソコン版グーグルマップを最...
-
gooの無料ホームページで文字が...
-
Photoshop初心者です。PCが重い...
-
B5ノートパソコン、よく止ま...
-
指定されたパスは存在しません...
-
エクセル VBE 入力支援の動作が変
-
パソコンと体質的に相性が悪い...
-
Microsoft Edge で InPrivateを...
-
Illustratorのショートカットキー
-
adobe premiere で作った動画を...
-
必要ないモノまでインストール...
-
サイトのショートカットアイコ...
-
イラストレーター8.0のトラッキ...
-
「インターネットのプロパティ...
-
フォトショップCS3のショートカ...
-
コンピュータ使用時のフリーズ...
-
アインコの消し方を教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows Meでも快適に使用でき...
-
IE9は、いかがでしょうか?
-
フレームをサポートしているブ...
-
IE7について
-
IE6でブラウザを閉じるときのレ...
-
internet explorerの「操作は中...
-
ブラウザについて教えてください。
-
ヤフージオシティーズのホーム...
-
パソコン画面が真白になりました
-
スレイプニルとエクスプローラー
-
64bitで32bitブラウザを見る方法
-
ブラウザーのオペラ
-
Windows VistaでMSN Explorer
-
Windows7ってブラウザがよく落...
-
Internet Explorer7に変更して...
-
ウインドウズ10でのインター...
-
ブラウザとメールソフトがおか...
-
スタートページの変更
-
ユーチューブでブラウザのバー...
-
ブラウザを変えたい
おすすめ情報