
Linuxのコマンドでshoutdownコマンドがあります。
shutdown -r で再起動しますが、これは完全に停止して起動しているわけではないのでしょうか?
ウォームブートとコールドブートの違いについて調べており、
reboutはウォームブートってわかったのですが、
shutdown -rは、再起動lコマンドですが、reboutと同じでウォームブートでしょうか?
コールドブートさせるためには、shutdown -h をして、電源ボタンONか、
ILOにて、電源off/電源onを実施することになるのでしょうか?
認識があっているか確認したく、
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
言葉の定義次第ですが、一般的に、電源が切れた状態からの起動がコールドブート(その前の状態が冷えているから)、電源が入ってOSが起動した状態から電源を切らないで再起動することをウォームブート(その前の状態があったかいから)と言います。
なので、コールドブートのためには、一度電源を切る必要があります。
コールド・ウォームというのは比喩なので、温度が下がるまで待つ必要はありませんが、ハードウェア周りに何らかの不具合があっての再起動の場合は、機器内のコンデンサが放電しきるまで待つ場合があります。
不具合でメーカーに電話したりすると、「電源を切って、コンセントを抜いて30分待ってから電源を入れ直してください」とか言われますね。
No.1
- 回答日時:
【 reboot 】 システムをすぐに再起動する
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060 …
説明
すぐに再起動をする。「shutdown -r -q now」と同じ意味。
-q メッセージを表示しない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) 助けてw Windows11パソコンがシャットダウン出来ない 5 2023/03/07 22:53
- 携帯型ゲーム機 NINTENDO DSの動きが変! 2 2022/11/21 22:04
- Windows 10 Windows10の再起動について 3 2022/09/21 21:30
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター スマートプラグで最近の扇風機は操作できない? 5 2022/11/04 13:37
- テレビ 東芝REGUZA 65M550Kテレビの電源がはいりません 2 2023/01/20 11:19
- その他(コンピューター・テクノロジー) Ubuntu22.04ltsですが、たまにYou Tubeを聴いたり観たりしていると、無限ループでコ 2 2023/07/21 13:19
- ノートパソコン ノートパソコンの電源が入らなくなった 7 2022/05/31 15:00
- UNIX・Linux Linuxのパッケージ更新で更新前に再起動が必要か確認する方法を教えてください。 needs-res 2 2022/03/24 20:30
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
- au(KDDI) URBANO L03の起動画面が「URBANO」ロゴのまま停止しています 3 2023/01/01 13:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
imacがときどき起動しない
-
imac電源が入らなくなりました。
-
終了のダイヤログボックス
-
PC メーカーロゴが出ないのに W...
-
SLAVE HDDの取り外し
-
購入したmacmini 設定アシスタ...
-
MacBookのデュアルディスプレイ...
-
mac os10.411使用で急に頻繁に...
-
立ち上がらなくなってしまったP...
-
macで
-
windows vista1回目起動しない
-
突然画面が揺れます!
-
DVD起動 黒い画面(コマンドプ...
-
突然のシャットダウン後真っ黒...
-
iMacとeMacをつなげたいのですが
-
PC電源ON後、ネットに繋がらない
-
パソコンが起動できないときが...
-
パソコンの電源を入れてからw...
-
アナログボードを変えると電源...
-
PCが立ち上がらなくなった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC メーカーロゴが出ないのに W...
-
MacBookのデュアルディスプレイ...
-
HDMIと電源が落ちる関係?
-
キーボードを触るだけでPCの...
-
パソコン起動。変な英語が。そ...
-
再起動はコールドブートではな...
-
2台のMacを1台のモニターで見る...
-
画面のデザインがクラシックス...
-
NV-RAMクリアについて。
-
外付けHDDの不具合で本体の電源...
-
CentOS6.10のインストールについて
-
MAC:PowerBook(G4)の電源が...
-
imac G3のCDが取り出せない
-
mac G4のCD-Rドライブのトレイ...
-
ハードについておしえて!!!
-
PCの電源が入りません。
-
LINUXをインストールした...
-
フロッピーを入れたまま立ち上...
-
ディスプレイ一体型のiMac G5...
-
iMacDVの電源が入りません。
おすすめ情報