dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。よろしくお願いします。

ペイントのように画像上に引いた線を動かして線を引く場所を調整できるような画像加工ソフトはないでしょうか?
ペイントは線の透明度を調節できないのでダメなのです。

何か他の良いソフトをご存知の方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

描いた線を描いた後から違和感なく変形したい、と言うことじゃなく、描いた線などの位置を移動できればいいのでしたら、ペイント系のレイヤーのある画像編集ソフトが良いんじゃないかと。

もちろん不透明度も調節できます。

たとえばphotoshopがありますが、廉価版の家庭向きphotoshop elementsでもいいんじゃないかと思います。

無料が良ければ、有名なのはGIMPです。少し前のフォトショップに匹敵するほどの高機能です。

オンラインなら、pixlrが良いかも。
http://apps.pixlr.com/editor/

pixlr、フォトショップやGIMPは機能的には似てます。

こういったソフトをつかうのなら、まず画像を開いて、レイヤーを追加します。
追加したレイヤーに線を引けば、そのレイヤーのみ単独で動かしたり拡大縮小したり透明度や色合いを変えることができます。
レイヤーは追加でき、それぞれのレイヤーを独立して変更などができます。
    • good
    • 0

・MS Word

    • good
    • 0

excelで・・・・



表示→枠線のチェックを外し、
オートシェイプでラインを挿入して透明度を設定

イメージ仮想プリンターで画像化するか、
PDF変換してから画像で書き出すか、
プリントスクリーンでキャプチャーしてペイント貼り付けてトリミング

で画質にこだわらないなら手軽?に出来ます。


画像編集用のソフトでということでしたら
「Sumo Paint」とか。
http://www.sumopaint.com/home/

ブラウザ上で動作する画像編集ソフトですので、インストール不要ですぐ使えます。
ラインごとにレイヤーを新規追加してからラインツールで線を描いておけば
レイヤーの透明度設定でラインの透明度も変更できます。
「ペイントのように画像上に引いた線を動かせ」の回答画像2
    • good
    • 0

>ペイントのように画像上に引いた線を動かして線を引く場所を調整できるような画像加工ソフトはないでしょうか?


 逆にペイントは、子の手の作業は苦手なのですけど・・
 既存のファイルを開いて、任意の直線を移動・・なんてできないですよね。
コンピューターグラフィックスを扱う場合に絶対に知っておかなけれはならない必須の基礎知識に
・ラスターイメージ( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B9% … )
 を扱うペイントソフト( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%82%A4% … )
・ベクターイメージ( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%AF% … )
 をあつかうドローソフト( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AD% … )
 絶対に必須です。

添付は編集場面、曲線の一部を変形するためにポイントを操作している。

★フリーだとInkscape、有料ソフトだとAdbe Illustrator,Corel Drawと言うところです。

 
「ペイントのように画像上に引いた線を動かせ」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!