
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
そういったサイトはあります。
他の方も紹介しているサプリーンとか、ふみコミュという掲示板サイトですが、登録(無料)すればおえプリと言う機能が使えます。ころころスタンプなど、少し子供っぽいイメージの物が多いですが、いろいろあります。
http://www.fumi23.com/
写真サイトなんかでも、加工ができるところもあります。スタンプ類は可愛いのが多いです。
http://fotopus.com/sweetphoto/
こちらは切り抜きや調整などフォトショップのようなこともできますが、感覚的な色合いの変更やスタンプ類もあります。
https://pixlr.com/
editor以外は英語ですけど、読めなくても大体どうしたらいいかわかると思います。
No.3
- 回答日時:
>Photoshopやsai、クリップスタジオ、ペインターなどのソフトを持っていますが、
いずれも、ペイント/ラスター系のソフトですね。
ドロー/ベクター系のソフトになります。
先日、ペイントのように画像上に引いた線を動かせるソフトは - 動画・画像処理 - 教えて!goo( http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8766533.html )の回答No.1で簡単に説明したように、ドロー/ベクター系のソフトが得意とする部分です。
詳しくは上記回答に書いてありますが、それぞれの特徴を理解されると良いでしょう。

No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- ノートパソコン Jpegの写真に文字を入れる方法。 6 2022/09/24 17:15
- ノートパソコン パソコンに詳しい方よろしくお願いします! 今Windows10のデスクトップPCを使用していて、新し 1 2023/03/14 01:38
- BTOパソコン 下記の条件に合ったパソコンでオススメあれば教えてください。 ①ラップトップで持ち運び型 ②薄くて軽い 1 2023/03/02 13:15
- その他(インターネット接続・インフラ) ネット通信とかの仕組みに詳しい方教えて下さい 5 2022/09/24 16:28
- 画像編集・動画編集・音楽編集 画質を落とさず切り取って透過したいです 2 2022/06/08 12:28
- Android(アンドロイド) スマホ復元おすすめアプリ 2 2023/01/31 14:26
- マウス・キーボード PCのタッチ画面とタッチペンの対応 2 2023/01/14 16:01
- その他(Microsoft Office) パソコンで文書作成 パソコンの素人ですが、word.Exelだとマイクロソフトでないと出来ないのは理 7 2022/07/23 14:13
- Wi-Fi・無線LAN イーサネットテザリングと WiFiルーターの接続 7 2022/06/18 16:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Paintgraphicの使い方
-
描いた図形の面積がわかるソフ...
-
jpgを濃くするには?
-
デスクトップ上に文字を表示す...
-
手軽に会社の社内報を作るソフ...
-
TWAIN対応アプリケーションって...
-
キャノンの画像管理ソフトImage...
-
シングルTIFFからマルチTIF...
-
スライドショー
-
◆◇◆みなさんの使用しているFREE...
-
windows7で縮小専用ソフトが操...
-
windows10のソフト&サポートナ...
-
CADソフトのデータ **.D...
-
一定時間で自動でキーを入力す...
-
VideoProc PC画面録画を開始後...
-
PDFファイルを降順に並び変える...
-
拡張子が.dppって?
-
パソコンのセキュリティに詳し...
-
pdfファイルの一括サイズ変更
-
word viewerで書き込みや修正を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スライドショー
-
書類にコーヒーのしみが・・・
-
Paintgraphicの使い方
-
キャノンの画像管理ソフトImage...
-
描いた図形の面積がわかるソフ...
-
jpgを濃くするには?
-
BDメディアに記録された映像タ...
-
デスクトップ上に文字を表示す...
-
JPEGの一部を楕円形にトリミン...
-
TWAIN対応アプリケーションって...
-
画像からワイヤーフレームを作...
-
windows10のソフト&サポートナ...
-
Adobe Illustratorで複数ページ...
-
プルト表(席順)作成について
-
ランダムに写真を選ぶ画像管理...
-
シングルTIFFからマルチTIF...
-
PDFファイルをつくりたい
-
画面上で立体を動かす?
-
PALのDVDをNTSC化す...
-
FLASHとAfter Effectsの違い
おすすめ情報