dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生理が5日以上遅れています。
8/28 最終生理日
8/30 性行為(ゴムなしでしたが中には出していません)
9/23 チェックワンで陰性

いつもは最終生理日から20日~25日ほどで次の生理が始まるので
生理予定の確実な一週間後がわからないので少しフライング気味だったとおもいます

性行為 3週間後に検査で陰性なら妊娠している確率はほとんどないと聞きましたが
それは本当でしょうか。

A 回答 (3件)

8/30が最終性交日であり、9/23にチェックワンで陰性が出た段階で、妊娠の可能性はゼロになっています。



精子の寿命が約1週間と言われる人も居ますが、確かに女性の体内でヘロヘロに成りながら1週間生き続ける精子が稀に居り事は事実ですが、そんな精子に受精能力は既にありません。

実際の話で受精能力を有する精子の寿命は射精後72時間(3日間)しかありませんので、8/30の性交時の精子は9/2に排卵が無ければ、受精能力を失います。

よって、妊娠があり得るとすれば9/2までの排卵に限定されるですから、9/2から3週間経過した9/23の検査薬で陰性が出れば、妊娠していないと言い切ってOKなのです。

その検査薬がファストタイプでなくても、妊娠はゼロです。

実際に先ほどファストタイプで陰性が出たとの回答がありましたので、それが本回答の正しさを裏付けています。

もう1週間後に再検査なんて不要です。
貴女は妊娠していません。
    • good
    • 21

医学で考えられない事態を除いて(ここ質問でそのケースはありました)可能性は0です。


ただゴム無しは妊娠してしまった人が多いので注意して下さいね。
    • good
    • 17

精子の寿命が数日で、行為後数日が排卵日とすれば、その14日後辺りが生理日です(妊娠していなければ)。

ファストタイプでなければ、予定日の1週間後でないと分からないので、更に1週間掛かることになります。確実にとなれば、3週間に加えて精子の寿命も勘案する必要があるでしょう。どうしても3週間で結果を得たいなら、ファストタイプの検査薬を試されることをお勧めします。または、もう1週間ほど待ってみるかです。
妊娠しているかどうかは既に決まっているので、1週間を気にするのも意味がないかと。

なお、生理最終日は何の意味も持ちません。妊娠していなければ、排卵日から14日後辺りに生理がくるのが決まっているだけですので。重要なのは、生理開始日と周期です(結果、排卵日もある程度予想出可能)。

また、中に出してないからといってゴムなしでは避妊しているとは言えないでしょう。考えが甘過ぎすますし、何かあった時に心身ともに傷付くのはあなたですよ。
まぁ、妊娠を望んでるなら関係ない話ですが…。

この回答への補足

回答ありがとうございます
先ほどファストタイプを使用しましたが
窓は真っ白で陰性でした。
もう一週間待って生理が来なければ再検査してみようとおもいます。

補足日時:2014/09/26 16:47
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています