
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
AviUtilお奨めです。
この本体に拡張編集プラグイン、x264出力プラグイン(MP4で高画質、高音質なので推奨します)を付加します。
編集手順:
AviUtilを拡張編集で起動し拡張画面に動画を読み込み(ドロップ)ビデオ部の青帯クリックし描写画面を出します。
「再生速度」を好みに設定後ファイル出力します。
出力パターン
・AVI出力
・x264プラグイン出力 ⇒ MP4
インストール
下記説明動画の通り行えばAviutil本体及び必要プラグインもインストールされます。
説明動画
--動画内容--
・00:00:30 インストール用フォルダ作成
・00:01:08 本体インストール
・00:05:55 読込み設定・AVI出力
・00:09:24 インターレース解除→自動
---------------------------------------
<拡張X264出力プラグイン使用する場合>
・00:20:50 拡張X264出力・MP4出力
・00:26:55 ビットレート計算機の使い方
----------------------------------------
・00:31:11 拡張編集インストール
・00:33:12 拡張編集読込み動画種類(形式)拡大
・00:34:03 拡張編集基本的使い方
・00:43:29 YouTube ニコ動投稿方法

No.1
- 回答日時:
ffmpegというソフトがあります。
CUIのソフト(コマンドで操作するソフト)なので慣れていないと操作は難しいですが一発で変換できます。
インストールの方法もややこしいですがgoogleなどで「ffmpeg インストール」などで調べるとわかると思います。
参考URL:http://takuya-1st.hatenablog.jp/entry/2013/09/12 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 解像度が低いモニターの動画を高いモニターで再生した際の画質劣化の対応策を教えてください 9 2023/08/22 15:14
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- バックアップ ファイル名を変更前の名前に戻す方 3 2023/07/06 19:32
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- ソフトウェア ISOファイルの 管理 2 2022/06/06 13:22
- ビデオカメラ 【GoPro10は8倍スローモーション動画機能が搭載されていますが】気づいたのですが、8倍スローモー 1 2022/07/03 09:55
- 哲学 HEVCコーデックが必要な.mp4を普通の.mp4に変換するソフト 3 2022/12/03 13:01
- スピーカー・コンポ・ステレオ 動画再生も可能なファイル管理のできる音楽再生ソフトはありますか。 2 2022/09/24 19:34
- その他(パソコン・周辺機器) 動画ファイルのチャプターマークについて。 1 2023/01/09 05:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画にテキストを入れるソフト
-
音楽に合わせて動画を編集しや...
-
aviutlで画質が劣化します
-
Aviutlでx264出力をしようとす...
-
aviutlの再生画面について
-
動画に別の動画をワイプのよう...
-
数学 日本語
-
写真・動画・ビデオカメラ 編...
-
動画ファイルのサムネイル。任...
-
拡張子がAAEの動画を再生したい
-
mp4形式でのサムネイル表示の方...
-
HDに録画した画像の音楽だけをD...
-
dvd flickでエラー&警告
-
hugflashについて
-
scr→mpg などに変換するツール
-
Windows Media Playerの再生の...
-
視覚障害の人用に音声出力ソフ...
-
デジカメで撮った動画ファイル...
-
ビデオテープからDVDへ変換で音...
-
りあるぷれい1からCDRへ。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画の再生速度を変えて保存し...
-
Aviutlでx264出力をしようとす...
-
東進CMのようなテロップが使え...
-
動画を無編集で複数にイッパツ...
-
aviutl 拡張x264出力(GUI)Ex 音声
-
AVIutilのログ保管場所
-
DVD作成ソフトについて
-
Aviutlでipod
-
x264拡張guiEX.iniとは?
-
VIDEOPADでDVDにすると画面の大...
-
AviUtl画面下に出てくるグレー...
-
動画に別の動画をワイプのよう...
-
mp4の編集ソフト
-
MMDの画面サイズ
-
Aviutlでの編集について教えて...
-
aviutlの拡張編集でのレイヤー...
-
mpgを編集してmp4に変換...
-
gopro8ブラックで撮影した動画...
-
aviutlで画質が劣化します
-
BD再生動画のカクつき
おすすめ情報