
パソコンのインターネットをOCN光フレッツで契約していました。
家にモデムを置いて、iphoneもwi-fiで利用していました。
先日、プロバイダをocnからyahooBBに変更したところ、
PCの方はネット接続が正常にできているのですが、
iphoneがネットに接続できなくなってしまいました。
iphoneの画面上にwi-fiの接続を示す扇のようなマークは出ているのにです。
これは、何が原因なのでしょうか。
モデムの電源を切って再度電源を入れてみたのですが
うまくいきません。
何か必要な手続きを見落としているのでしょうか。
同じような経験をされた方がいらっしゃいましたらお教えください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 。
そのID、パスワードをPC上で入力(コントロールパネルの新しい接続とネットワークのセットアップというところから)したところ、PCはネットにつながりました。これではパソコンは繋がるけれど、それ以外は繋がりません。
IDとパスワードは、ルーターに持たせなければダメなのです。
ルーターの設定画面を開き、そちらにIDとパスワードを設定しなければ、ルーターは単純に接続を仲介しているだけ。
ルーターに設定してこそ、ルーターがプロバイダと接続するのです。
ここを理解して下さい。
ごめんなさい、忙しくなりましたので、これで終わります。
上記をよく理解してルーターに接続設定をして下さい。
No.2
- 回答日時:
質問、回答、補足を読むとモデム、ルーターがゴチャゴチャになっていますが・・・
「元のルーターを使っている」との事ですが、OCNからYahooBBに変更した時に、当然環境は変っていますよね?
全く機器の変更なしにYahooに変ってはいないと思いますし「ルーター」ではなく「モデム」は変更されていると思います。
何を取り外したか、何を交換したか、など機器名称を含めて正確に書かなければ状況が判断できません。
この回答への補足
すみません、十分な説明をしないまま説明してしまい申し訳ありません。
>OCNからYahooBBに変更した時に、当然環境は変っていますよね?
実は、機器は変わっていないのです。OCNは9月いっぱいで解約しましたが、
モデム等の機器はそのままです。(ルーターとの区別がついていませんが、少なくとも機器の変更はありません。また、この機器はNTT西日本のものです。今回はプロバイダのみ変更ですので、NTT西日本のフレッツ光は継続しています。)
昨日、YahooBBのホームページ上で利用開始の手続きをとり、認証IDとパスワードの付与を受けました。そのID、パスワードをPC上で入力(コントロールパネルの新しい接続とネットワークのセットアップというところから)したところ、PCはネットにつながりました。
以上が、現在までの状況です。
ひょっとしたらまだ言葉足らずな部分があるかもしれませんが、
それも含めてご指摘いただけるとありがたいです。
No.1
- 回答日時:
yahooBBを契約するとモデム(ルーター)を送られて来ると思いますが、それはどうしたのでしょう?
そのルーターを説明に従って接続したらWIFIが使えなくなったのでは無いですか?
BBユニットは説明に従って接続するとNTTのルーターをバイパスしてしまうので、NTTのWIFIカードのWIFIは使えなくなります。
BBフォンの契約をしていない場合はBBユニット(ルーター?モデム?)は返却して下さい。レンタル料を取られる上にインターネットだけの場合は必要有りません。
WIFIはBBユニットの場合は別途で月々1000円位の契約が必要です。
以前のままの設備でWIFIもインターネットも使える筈ですので、BBフォン契約では無い場合はBBのルーターは外して下さい。
プロバイダ料は安くてもBBユニットのレンタル料で以前のプロバイダ料寄りも結果として高くなります。
参考に→http://ybb.softbank.jp/support/inquiry/return.html
違約金が発生する場合が有るかも知れないので問い合わせして手続きして下さい。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
yahooBBのルーターはいらないと申し込み時に伝えていますので、ルーターは元のまま(NTT)なのです。それなのに使えないというのはなぜなのでしょうか???
PCの方はネットにつながっているということは、Iphone側の問題なのでしょうか・・・
ありがとうございます。捕捉に記載させていただいたように、
BBのルーターではなく、元のルーターを使用しているのに、なぜかつながりません。
また、捕捉ではiphone側の問題かも、と書きましたが、妻が使っているタブレットもネットにつながらなくなったので、別の問題??と非常に混乱しています。
重ねてで恐縮ですが、原因として考えられることがありましたら、お教えいただけると幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiが切れる時の理由は何がありますか? たまーに月一ぐらいで、携帯が5台ある、プレステ一台、f 2 2022/10/21 10:21
- ルーター・ネットワーク機器 LAN変換アダプターでパソコンを繋ぎたいです。 モデムとWi-Fiがあるんですが、Wi-Fiルーター 7 2022/04/25 16:23
- OCN光 VDSL回線での不具合 ネット回線変えるべきか? 3 2023/01/07 23:14
- iPhone(アイフォーン) 古いiPhoneをWi-Fiに接続できない SIMナシの前に使ってたiPhone8をWi-Fiに繋い 2 2022/04/03 22:38
- Wi-Fi・無線LAN ルーター再起動させずに『Wi-Fi』で『ネットワーク接続済み』なのに『インターネット接続なし』を直す 5 2022/11/22 01:34
- その他(インターネット接続・インフラ) テザリングについて Wi-Fi環境が無い所で、iPhoneのテザリングでパソコンでネットが繋がりませ 1 2022/09/13 14:53
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのWi-Fi自動接続について 1 2023/05/31 10:16
- Wi-Fi・無線LAN ネット回線に詳しい方 9 2022/08/10 04:51
- iPhone(アイフォーン) iPhoneを親として、iPadを子として、テザリングする場合、、、、 1 2022/04/17 20:18
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン買い替え ルーター再...
-
ネット接続が一瞬だけ途切れま...
-
http://172.16.255.254/にアク...
-
ヤマダ電機で買ったものを返品...
-
不安定なLAN内からネット接続
-
古いOSでインターネットは危険...
-
ケーブルテレビでのインターネ...
-
ルーターの設定について
-
Androidスマホのデータ移行が終...
-
家の2階にPS4とPS5があり2台で...
-
FMV-182AはPC98に対応している?
-
iPhoneを親として、iPadを子と...
-
特定のノートPCだけが通信速度...
-
PCを有線で、プリンタを無線で...
-
ルーターをかませることでどれ...
-
Wi-Fiの接続ポイントが複数出て...
-
PCIとUSBの無線LANカード どち...
-
デスクトップPCを2階で使おうと...
-
Wi-Fiについて無知なので質問さ...
-
インターネットの接続
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
http://172.16.255.254/にアク...
-
ネット接続が一瞬だけ途切れま...
-
古いOSでインターネットは危険...
-
MACアドレス(物理アドレス)につ...
-
対向IPアドレス
-
接続が…
-
モデムのランプが常時激しく点...
-
ルーターの使い回しと、有線の...
-
このWi-Fiの使いかたを教えて下...
-
ヤマダ電機で買ったものを返品...
-
有線接続しているPCがインター...
-
隣の家からハッキング
-
IX2015のCATVインターネッ...
-
PSPでインターネットを使用した...
-
wifiが突然使えなくなりました…
-
ノートPCとルーターをシリアル...
-
プロバイダ変更後iphoneのwi-fi...
-
無線LAN取り付け後・・・。
-
パソコン2台をネット使用
-
ノートパソコンの購入
おすすめ情報