
マンションの3階に住んでます。私は社会人です。下の階の学生が飲み会をしてるようで、かれこれ数時間、大人数の笑い声が止みません。最初の二時間ほど我慢してましたが、おさまるどころか盛り上がる一方です。人の声で起きてしまい眠れないのは初めての事です。
多分、向かいのマンションにも筒抜けだと思います。
常識的に考えて迷惑なのは明らかな時間帯なので、直接インタホンを鳴らしに行こうかとも思いましたが、酔っぱらい相手にトラブルになるのも嫌なのでやめました。
いっそ警察にきてもらおうか…とも考えましたが、今回が初めての事で頻繁にうるさいわけでもないので、今回は目をつむってやろうか迷ってます。ケンカや悪いことで騒いでるわけではないのに、「騒ぐ声がうるさい」というだけで警察の人に来てもらうのも申し訳ない(これから天気も崩れるし…)気持ちもあります。
とりあえず管理会社には週明けに報告して、「深夜に騒がないように」という通知文書をだせないか問い合わせてみたいと思います。(隣の学生も0時近くまでゲームをする声が大きいので)
あと念のため、録音もしてあります。
住人に学生が多い事は承知で住み始めましたが、今日のはさすがにキツいです。でま無闇に警察を呼ばないほうが懸命でしょうか?アドバイスお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
警察は民事(住民同士のトラブル)には介入しません。
「下の部屋から『殺してやる!』という怒号が聞こえ,争うような音がして悲鳴がした」くらいでないと,来てはくれません。学生が在学している大学がわかれば,そこの学生課(または代表窓口の庶務課)に苦情を言う方法もあります。騒音,ゴミだし違反,無灯火走行などの苦情は,実際に寄せられてきます。大学としても迷惑なはなしで,「そんな苦情は大家に言ってくれ」と返答したいところですが,露骨につっぱねることもできません。
大学を「おらが街の最高学府」なんて言っていたのは,むかしのはなし。いまは迷惑施設でしかありません。アホアホ大学ほど苦情は多いのでしょうね。
やはり相当の事でないと警察も動けませんよね。寝出したのか声が収まりつつあるので、今回は通報はやめておきます。大学に通報する方法もあるのですね。早々にご回答頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ナローパス」とは?
-
大学のレポートで3000〜4000字...
-
昔の大学生と今の大学生について
-
大学研究室での男女学生の寝泊り
-
大学4年出席日数が足らず、最悪...
-
私が通っている大学には学内に...
-
私立大学教員の転職
-
昔は一般の大学に関係ない人で...
-
青学かICUに入学
-
モンスタースチューデントの問...
-
大学の講義について。 ある講義...
-
講義中にジュース等を飲むこと...
-
大学のリアクションペーパーっ...
-
大学で1200字以内のレポートの...
-
友達から友達の大学の講義資料...
-
レポートでの敬称
-
大学研究室で宿泊する者がいます。
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
大学を主席で卒業
-
大学の試験を欠席すると不可で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハーバード大学・トロント大学...
-
大学のレポートで3000〜4000字...
-
大学4年出席日数が足らず、最悪...
-
大学研究室で宿泊する者がいます。
-
昔は一般の大学に関係ない人で...
-
大学研究室での男女学生の寝泊り
-
教育実習で大学の授業が欠席扱い。
-
学生のうちにやっておいたほう...
-
ドイツ語で留年しました
-
「ナローパス」とは?
-
せっかく入った大学に行かない息子
-
大学で1200字以内のレポートの...
-
レポートでの敬称
-
大学卒業後、大学に行っていいの?
-
昔の大学生と今の大学生について
-
大学教員は研究室で飲酒しても...
-
大学講義で後ろに座る理由
-
深夜に飲み会で騒ぐ声が…泣
-
大学のゲストスピーカーって業...
-
私立大学教員の転職
おすすめ情報