
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
お礼をいただき質問の真意がやっとわかりました。先日大枚を払って最新式の給湯設備に変えました。
しかし、外釜風呂に慣れている身内は、お風呂は沸かすもの思っているわけです。
手元コントローラを優先にしたら細かい温度コントロールはできます。
ただ、何人かの共同生活だとその時に、台所仕事をしている方がいることが多いのです。
また、シャワーは厚いのが好き、あるいはぬるいのが好きという、旅館とかの場合
混合水栓で温度調整というのは何十年も前から一般化しています。
その辺をかんがみると、台所としては手が冷たいのがいやと30℃ぐらいがほしいのです。
その時に運動から帰ってきたひとは、お風呂以前に(というか今まさにお風呂に入ろうとしているひとを
押しのけるわけにもいかず、別のところでシャワーを考えます。
そんなところに、お風呂は40℃がよいというあなたがいるわけで、
すべてを満足されるには60℃の少ない湯量をみんなで分けて、各自、混合栓で好きな温度にしましょう。
てなことで、60℃ってかいてあるかも。でも混合栓は事故を防ぐために45℃ぐらいで
一旦何らかの操作をしないとそれ以上の温度にはならないようになっているはず、
家で使う最高温度に設定しておいて、優先権主張で、好きな温度にすればよいと思いますよ。
最近のコントローラはその程度のわがままは聞いてくれます。
そのように説明しましたね。(こんな装置を設備したお前が悪いという雰囲気でしたから)
でも、設定を変えた後戻しておかないと、うちの場合はブーイングの嵐になります。
再度の回答ありがとうございます。
>家で使う最高温度に設定しておいて、優先権主張で、好きな温度にすればよい
回答を参考にさせて頂き、家人と話し合った結果、
しばらく、48度で設定固定しておこうという事になりました。
夏場になると変えるかもしれません。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
湯沸しの熱交換効率がかわらないとすれば、
温度差が大きいほど、湯沸しから蛇口までの間での放熱によるロスは大きくなります。
また60℃から40℃に下げるまでの間の湯船からの放熱もばかにならないとおもいますね。
Aのほうが消費量は多いでしょうね。
回答ありがとうございます。
やはり、そうですか。
TOTOのユニットバスに交換して、サーモスタット水栓にしたんですが、
その注意事項に「60度をおすすめします」と書いてあり、
それに従ったんですが、ちょっと気になってました。
給湯器の設定温度下げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の温度設定は何度にしていますか? 5 2023/06/09 15:19
- 電気・ガス・水道 浴室の蛇口について 11 2022/10/29 20:41
- 電気・ガス・水道 サーモ水栓について質問です 色々調べたのですがどれも分からなかったので教えてください 現在キッチンに 2 2022/10/09 00:39
- 電気・ガス・水道 お風呂の温度設定について。 一人暮らしワンルームに住んでいます お風呂はユニットバスでお湯は風呂場入 9 2022/12/20 12:30
- 電気・ガス・水道 ガス給湯器の件です。 最近、給湯器の温度リモコンの温度は「給湯」と「風呂」とも40度の表示されていま 3 2022/11/15 09:35
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 ガス給湯器について 9 2022/12/19 23:53
- リフォーム・リノベーション 水栓シャワーに詳しい方、教えてください 5 2023/01/15 10:48
- 電気・ガス・水道 ガス給湯に詳しい方お願いします 4 2023/01/04 18:35
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯温度を60度に設定してお湯を使っていて、その後お湯を止めて、直ぐ40度に下げてお湯を出すとまだ熱 3 2022/07/26 14:25
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浴室で自慰行為をしたいんです...
-
熱湯を沸かすときお湯からでは...
-
ポリエチレン2層管の耐熱温度に...
-
給湯器のお湯に付いて 給湯器の...
-
5日間出かけていて 帰ってきた...
-
沸かした水道水に黒い浮遊物が...
-
給湯器のお湯は清潔?
-
妻が給湯器のお湯は汚いし嫌と...
-
シャワーヘッドと蛇口から漏電...
-
お風呂を沸かしなおすと、大き...
-
エコキュート
-
古い賃貸マンションの電気温水...
-
給湯器の故障
-
給湯器の設定温度につきまして
-
お湯出す時にたまに水圧が弱く...
-
ガス給湯器の設定温度とガス消...
-
建売で家を買い、2ヶ月。 朝、...
-
食洗機とエコキュートの給湯接...
-
ガス給湯器、水量少ないと水になる
-
一人暮らしの家のシャワーの温...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浴室で自慰行為をしたいんです...
-
熱湯を沸かすときお湯からでは...
-
妻が給湯器のお湯は汚いし嫌と...
-
エコキュート
-
ビジネスホテルに居ます 助けて...
-
給湯器のお湯に付いて 給湯器の...
-
沸かした水道水に黒い浮遊物が...
-
5日間出かけていて 帰ってきた...
-
ポリエチレン2層管の耐熱温度に...
-
古い賃貸マンションの電気温水...
-
水道水のお湯は給湯器を通って...
-
お湯になるまでの時間
-
混合水栓について
-
NORITZのお湯はりのやり方を教...
-
ガス給湯器、水量少ないと水になる
-
キッチンと浴室、洗面所がとて...
-
給湯温度を60度に設定してお湯...
-
シャワーヘッドと蛇口から漏電...
-
給湯器のお湯は清潔?
-
CORONAの石油給湯器でエラーサ...
おすすめ情報