
Windows8 Googleを使用しています。Googleカレンダーのアイコンについてお尋ねします。
いろいろなアプリを使っている中で、Googleカレンダーを使いたいときにすぐに使えるよう、タスクバーに入れたいのですが、うまくいきません。IEのアイコンとなってしまいます。
Googleカレンダーのショートカットを作成すると、デスクトップ等にカレンダーのアイコンとして作ることはできますが、タスクバーには反映されません。
また、アプリを切り替えるときAlt+Tabを押していくときもIEのアイコンとなっているのでわかりづらいです。
スタートメニュー(Start Menu 8を使っています)にも入れたいのですが、できません。
私としてはWordやExcelのアイコンと並んでカレンダーのアイコンが入ってほしいのですが。
Word、Excelのように、独立したアプリとして扱うことはできないのでしょうか。
私のGoogleカレンダーの理解が足りないのだと思いますが、ご教授願います。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Win7なのであくまで参考です。
Google Chromeを既定のプログラムにして、カレンダーにログインの上、アドレスバーの左端のアイコンをドラッグ&ドロップで、デスクトップにカレンダーのショートカットを作成します。
その後に、そのショートカットをタスクバーに置くと、そのアイコンからGoogle Chromeの起動時のトップページが開きますが、そのアイコンを右クリック→「いつも表示」(カレンダーのURL)を選択すると、カレンダーのログインページが開きます。
また、Win7では、デスクトップのスタートボタンへのD&Dから、スタートメニューに「Googleカレンダー」のアイコンは置けます。
No.1
- 回答日時:
Win7なのであくまで参考です。
Google Chromeを既定のプログラムにして、カレンダーにログインの上、アドレスバーの左端のアイコンをドラッグ&ドロップで、デスクトップにカレンダーのショートカットを作成します。
その後に、そのショートカットをタスクバーに置くと、そのアイコンからGoogle Chromeの起動時のトップページが開きますが、そのアイコンを右クリック→「いつも表示」(カレンダーのURL)を選択すると、カレンダーのログインページが開きます。
また、Win7では、デスクトップのスタートボタンへのD&Dから、スタートメニューに「Googleカレンダー」のアイコンは置けます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windowsでタスクバーのアイコンをクリックするだけですぐアクティブウィンドウに切り替えられるよう 1 2023/06/11 20:42
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Google keepを使いたいのですが、パソコンではGoogleカレンダーの右端に初めから付いてい 1 2022/12/30 20:06
- Google+ iPhoneのカレンダー機能についての質問です。 アプリのYahooカレンダーに予定を入れたものはG 1 2022/09/18 15:33
- Android(アンドロイド) 今XperiaXZ1を使っています。XperiaXZ1が壊れたらXperia 1 IVに買い替えよう 3 2022/05/16 07:30
- Google+ Googleカレンダーの予定がクラスルームに勝手に共有されることはありますか? 大学オンライン授業で 1 2022/04/09 17:15
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleカレンダーの共有について質問させて頂きます。 現在、個人でのGoogleカレンダーと職場 2 2022/10/19 15:58
- Chrome(クローム) googleカレンダー(ブラウザ)が同期しません。 2 2023/08/10 14:40
- Google Drive Googleカレンダーから複数の通知 1 2022/06/06 07:19
- Google Drive Google Workspaceの内容って無料で使えるのでは? 2 2022/08/31 04:17
- Gmail Googleアプリを開くショートカットキーはありますか? 1 2022/07/06 09:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel(エクセル)のハイパーリン...
-
タスクバーのショートカットに...
-
Windows10のメールのアイコン...
-
アプリケーションから開くリス...
-
デスクトップに変な丸ができました
-
コンテキストメニューの新規作...
-
winXPの画面(起動時)
-
デスクトップのアイコンが消え...
-
自分のホームページをデスクト...
-
MSNの
-
ウィンドウの開く位置を修正し...
-
エクセルを開く都度の画面(縮...
-
pcの画面がカクカクします。 自...
-
急ぎ、サンダーバード 送信ボタ...
-
Thunderbirdの受信メールがタブ...
-
Wordに貼り付けた写真や図に、...
-
スマホで YouTube のホーム画面...
-
エクセル2003を使っていますが...
-
最小化したウィンドウが、タス...
-
Mac OSの操作について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel(エクセル)のハイパーリン...
-
パブリックデスクトップのショ...
-
DELLのパソコンで、お気に入り...
-
Windows10のメールのアイコン...
-
Yahoo天気を簡単にデスクトップ...
-
Access2000で作ったアプリケー...
-
Word のアイコンをデスクトップ...
-
デスクトップに変な丸ができました
-
メールフォルダが消えました。
-
お気に入りのコピーをデスクト...
-
MSNの
-
タスクバーにデスクトップのシ...
-
Skypeのショートカットアイコン...
-
パソコンのデスクトップの整理...
-
ディスクトップの陰が
-
Windows95/98用のゲームをXP...
-
よく使う「お気に入り」から、...
-
デスクトップにアイコンをおき...
-
お気に入りをアイコンに表示さ...
-
「すべてのプログラム」からワ...
おすすめ情報