
携帯に詳しい方、教えてください。
現在、ドコモのスマホP-06D(Xi非対応)(miniUIMカード)を使用しています。
月賦が終わり、料金プランを[FOMAタイプシンプルバリュー]に変え、
別に、LTEのモバイルWiFiルーターを入手しました。
これで、合わせて3,500円の通信料の、節約スマホライフをしようと
思っておりましたが、なにぶん、古いスマホなので、レスポンスが悪いのです。
そこで、FOMA契約のまま、安くて速いスマホに変更したいのですが、
どのようなスマホで、どのような購入方法がありますでしょうか?
予算は、2万円ぐらいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
…っと、回答No.1さんのを読み直して改めて気付きました…スマホ自身でデータ通信出来る必要は、ないんですね…。
それだったらもう、ドコモのスマホ何でも、あるいはSIMフリーのスマホでも、好きな機種にすればいいんでした…。
むしろXi対応機種で、基本データ通信できない方が、パケット代かからなくて都合がよいのではないかということにも。
少し気になったのが「VoLTE」対応機種。
音声通信にLTEを使おうとしますので、3G契約のみSIMだと変なことが起きるかもしれません。
「VoLTE」対応機種は、2013冬~2014春機種からですから、それ以前の機種ならば、3G音声通話に全く支障ないと思います。
(Xi対応スマホでも、VoLTE対応以前は、3G方式での音声通話をしていましたので。)
丁寧な回答をありがとうございました。
問題は、通話とSPモードメールです。
SPモードメールは、一定期間ごと、その端末でDocomoの通信を
必要とするようです。
先に回答をいただいたような、選択になりそうです。
いろいろと、勉強になりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ドコモは公式には、FOMA SIM ではXiスマホは使えない、と言っています。
実際、富士通 ARROWSシリーズや、シャープ AQUOS PHONE シリーズなど、純日本製スマホでは、FOMA SIM では通信できません。
ですが、グローバルモデルが基本のスマホ、SONY(Erricsson) Xperiaシリーズ、サムソン Galaxyシリーズ、LG電子のスマホ、などでは、使える可能性があります。
その場合でもやはり、素直には使用できなくて、隠しメニューから「CDMA ONLY」を選ぶと、3Gでのパケット通信ができるようになることがあります。
また、日本版Xperiaではなく、グローバル版Xperiaの方が、素直に使える可能性が高いと思います。
>Xperia Z3とXperia Z3 Compactが海外で発売開始
>http://juggly.cn/archives/128493.html
海外型番では「Xperia Z3 D6653」と「Xperia Z3 Compact D5833」と名付けられていて、基本性能は同一ですが、ドコモお仕着せのアプリは入っていないモデルになります。
こちらなら、LTE SIM でなければ使えない、というような変なロックがかかっていない可能性が高いです。
ただし、「SPモード」は、ドコモ販売機種でなければ、使用できません。
海外スマホをドコモ契約で使うためには、「moperaU」など、追加のプロバイダを契約する必要があります。
また、SPモード接続できないので、SPモード関連サービスやドコモサービスが使えない部分も出てきます。
----
…だらだら書いてしまいましたが、個人的な考えとしては、ドコモ版「Xperia」のシリーズを買うのが良いのではないかと思います。
ドコモ版でないと「SPモード」使用不可なので、国際版では、せっかくのドコモ契約なのに端末機能の生かせない部分が出てきます。
(海外版+MVNO SIM というパターンなら、アリだと思うんですが。)
そして、Xperiaシリーズでは、以下のように3G固定動作の実績があります。
>Xperia Z SO-02E を 3G(WCDMA) のみで運用してみた
> (LTE通信「Xi」をオフにしての運用を試みました!)
>http://reviewonreview.blog67.fc2.com/blog-entry- …
歴代Xperiaでも同じようにできていましたので、最新モデルでもたぶんできるでしょうし、上記記事そのもののSO-02Eを購入するというのも良いでしょう。
(ただし、確実にできる、という保証は、やはりありません。)
No.1
- 回答日時:
白ロムを購入してはいかがでしょうか?WiFiルーターがあるならWi-Fi経由で接続できるので、キャリアは何でもいいと思います。
2万円なら、1~2年前のちょっと古めのスマホなら購入できると思います。電話も使いたいということであれば、ガラケーを購入して今のSIMを挿入して電話機として使い、スマホは白ロムを購入してWi-Fi経由でネットワークを使えばいいのではないでしょうか。
参考URL:http://www.musbi.net/keitai/
白ロムとして、たくさんの中古のスマホが出回っているんですね。
そして、中古でもそれなりの金額がすることがわかりました。
WiFiばかり使っていると、たまに、SPモードメールが使えなくなるので、
一定期間ごと、Docomoのデータ通信が必要になることを思い出しました。
選択肢は少なく、費用は予算を上回りそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 ドコモのスマホ→ドコモのスマホへの機種変について
- 2 FOMA → スマホへ機種変(ドコモ)
- 3 ドコモスマホのXperiaを買いに行こうと考えています。 現在二年半ドコモのスマホを使っていて機種変
- 4 夫婦でのドコモFOMAからスマホ機種変更について
- 5 XI対応機種をFOMA契約のまま使用したい
- 6 P506icII(mova機種)からP-01B か P-04B 機種変
- 7 ドコモ携帯の機種変更 FOMA&MOVA
- 8 携帯の契約のことでお聞きします。自分はドコモに契約していませんが、別居の家族が一人ドコモに契約してい
- 9 スマホ機種変の引き継ぎについてどなたか教えて下さい。 AndroidからiPhoneに機種変したので
- 10 ドコモの携帯(FOMA)で、Dシリーズから他社機種への買い替え
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
すぐ留守電になるのですが?
-
5
チャットの料金(ドコモ)
-
6
ドコモのアハモに変更した場合 ...
-
7
10年前の未払い
-
8
着信拒否について ワンコール後...
-
9
通話中の音に関してです
-
10
安心フィルターの解除方法
-
11
iPhone SEってどうなんでしょう...
-
12
携帯電話の留守番電話の、アナ...
-
13
携帯会社の社員は他人の携帯情...
-
14
スマホ 5Gドコモオンラインショ...
-
15
NAVITIMEの事で質問です。 皆さ...
-
16
今使っている携帯の利用期間の...
-
17
Dアニメストアついて Dアニメス...
-
18
ドコモのメールアドレスを元に...
-
19
古い携帯電話に残った写真画像...
-
20
ドコモの『spモード』というの...
おすすめ情報