
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
フリクションボールじゃないけど、同形状のボールペンは分解したことがあるので説明します。
試してみてください。たぶん同じでしょう。
ノックする部分を少しノックした状態で、ノック方向に鉛直に引っ張る。
このときバネを飛ばさないように慎重に。
はめる場合はバネから挿し込み、ノック部分を斜めに奥まで挿し込めばOK。
この回答への補足
ありがとうございます。「ノック方向に鉛直に」というのはどちらの方向でしょうか?
ペン先反対方向?ノックの出っ張り方向(ペンと垂直方向)?前者の場合形状的にストッパーがあり引っ張れません。。後者の場合も固くて引っ張り切れない感じです。。補足いただけますと幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 sxn-150-05 の組み立て方法を教えてください。 2 2022/07/23 22:30
- DIY・エクステリア インターホンのカメラ玄関子機の腐食防止について 3 2022/07/18 09:54
- 電気工事士 VVFの芯線数が明らかにされている問題について 2 2022/08/20 17:09
- 電気工事士 添付写真のスイッチの取り扱い方について 4 2022/07/28 17:08
- その他(暮らし・生活・行事) シャーペンの良いの無いですか?芯が残り3センチくらいから、ノックしても出づらい。ノックした状態で先端 1 2022/04/18 19:34
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントの図をWordへ貼り付け 1 2022/11/09 21:28
- 工学 【地雷除去方法を教えてください】いまの地雷はプラスチック製で金属部分は爆破装置の部分 3 2023/05/22 20:46
- バイク車検・修理・メンテナンス アドレス125 セルがかかりません。コツン、コツンの音も鳴りません。セルボタンの接点は掃除した。 4 2022/08/07 23:12
- DIY・エクステリア 黒電話(600型A2)のダイヤルプレートを外したい・・・ 4 2022/12/05 06:21
- 登山・トレッキング この金属部品(バネ?)の名前を教えてください 3 2023/04/12 11:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホンダベンリイCD125,CB125のK...
-
メンバーとはどこですか。車の...
-
【エレキギター】ハムバッカー...
-
オススメの車高調を教えてほし...
-
KLX250 ローダウンしましたが・...
-
2トントラックの振動
-
ZX-6R ABSのFフォークについて。
-
MTBフォークの「シュポー」とい...
-
バイク フロントディスクブレ...
-
遠方から帰ってきてタイヤ見て...
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
ホイールのカラー番号を調べる...
-
iPhone使ってる方へ!!! 画面...
-
ブレーキが強すぎるのです・・・
-
EPSONプリンター廃インク吸収パ...
-
快活クラブを利用するのですが...
-
トヨタ認定中古車で220クラウン...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車高調のスプリングの遊びがダ...
-
フリクションボール3のノック部...
-
ZRX1200R純正リアサスのZRX1100...
-
ホンダベンリイCD125,CB125のK...
-
KYB NEW SRスペシャ...
-
メンバーとはどこですか。車の...
-
アルミワッシャーのつけ忘れ
-
サスペンション
-
オーリンズリアサスをX4へ流用...
-
橋の継ぎ目や路面の段差で衝撃音
-
車が右後輪側に沈んでいます。...
-
スプリングを柔らかくする方法
-
前輪の傾き(スーパーカブ)
-
サスペンションが抜けると車高...
-
【エレキギター】ハムバッカー...
-
スプリングのへたり?
-
サスペンション、エアとコイル...
-
バイクと体重について
-
純正オーリンズのリアサスペン...
-
ムーヴの足回り交換について
おすすめ情報