
4ファンクションペンを分解してしまい
戻せなくなってしまいました。
数年前に頂いた3色ボールペン+シャーペンの
シャーペンが中で芯詰まりをし、
分解してシャー芯の詰まりを直そうとしたところ
爆発するように分解してしまい
戻すことが出来なくなってしまいました。
頂き物のため商品名もわからず
付属のケースも見ましたが商品名は
書かれていなかったため
ネットで恐らく同じ商品と思われるものを
発見しました。
https://www.shop-stationery.com/SHOP/H025846
このボールペンは出したい色のいずれかを
天面にしてノックすると
天面にした色のボールペンが出ます。
このボールペンについて情報が少なく、
また分解した方も見当たらず困っております。
ボールペンは何度か分解したことはありましたが
見たことがないようなパーツがあり
とても直せそうにないです…
④金属の細長い棒と⑤小さなプラスチック片(?)が
特にどのように組み立てたら良いのかわかりません。
一度わかる部分だけでも組み立てようと
④金属の細長い棒と⑤小さなプラスチック片を
無しでボールペンを組み立ててみましたが
どの色も出なかったのでこの2つのパーツが
ペンを出すのに必要なパーツと思われます。
必要な情報かどうかわかりませんが
④⑤無しで組み立てた時は、
⑨のボールペン本体に
①②③のプラスチックの筒状パーツをはめて
⑨の上に⑥のバネを上に乗せるようにして
⑧の本体パーツに入れ⑦でしめました。
何か少しでもわかる方いらっしゃれば
教えて頂けるとありがたいです。
拙い説明で申し訳ございませんが
宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
同じように?用もないのに好奇心だけで色々分解しては構造に感心してみる機会の多い親父です。
その製品自体は私も経験がありませんが、拝見するに芯はボールペン2色とシャープペンシル一本での構成とお見受けします。
となると「ボールペンは出したい色のいずれかを天面にしてノックすると天面にした色のボールペンが出ます。」と書かれているようにボールペンに関してはいたってシンプルな構造、仕組みかと思います。
お尋ねの部品④⑤はおそらく、唯一独自の構造を持つシャーペンに関する物と推測します。
リフィルの出し入れだけではなく、シャーペンには「芯の押し出しノック」と言う独自の操作が必要となりますので。
押し出しノック(部品⑧)に連動して、部品⑤が先か、部品④が先かノックに連動するように収納して、シャーペンリフィルを押し出し芯を出す動きに繋がるための部品かと思います。
要するに⑧ー⑤-④ー⑨とノック動きが連動するか、⑧ー④ー⑤ー⑨の順か。
リフィルのいずれかを選択して天に向ける際に連動して回転する部品③、②辺りの、シャーペンが入り込む穴に④⑤を連結して動くように組み立ててみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 sxn-150-05 の組み立て方法を教えてください。 2 2022/07/23 22:30
- 高校 図書館や学習プラザでは消しゴム禁止にしませんか? 5 2023/05/08 18:36
- メンズ ワイシャツが汚れないようにするには 5 2022/11/07 22:50
- カップル・彼氏・彼女 彼氏への誕生日プレゼント、どちらがいいと思いますか? 1 2022/10/05 15:43
- メルカリ メルカリの本人確認でパスポートでできた人はいますか? もう5回も本人確認の申請を出してるのですが「入 2 2023/07/10 13:02
- 日用品・生活雑貨 多機能ペンに詳しい方に質問です。 今現在学生で、とにかく書きやすい3&1 or 4in1の多機能ペン 1 2022/10/06 23:00
- 日用品・生活雑貨 ボールペンの替え芯を探しています。種類名が分かる方教えてください。 全長10cm、先の細い部分が2. 3 2022/09/05 07:42
- 会社・職場 いつもトランプを持ってきてる方がいて 昼休みにトランプして遊んでます。 今日職員から「昼休みにトラン 2 2023/05/15 09:35
- プリンタ・スキャナー 【至急】エプソンのEP-805AWの画面が映りません! 2 2022/09/27 18:50
- 金銭トラブル・債権回収 数年前、仕事の帰り団地内の道路で離合出来ない所で、ヤクザとかち合い、相手が降りて来たので私も降りまし 2 2022/06/22 00:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
料、代、費の使い分けについて
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
自分で刺青の方法は?
-
CD-Rに油性ペンで書くのはやめ...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
3色ボールペン スライド部分?...
-
研修レポートはボールペン書き?
-
通電NG 通電OKでも表示しない
-
宛名を書く場所がない封筒の場合
-
【文房具>筆記用具>ボールペ...
-
大学の要求するPCのスペックは...
-
小学校の学用品って配布された...
-
pleayストアからダウンロードし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
料、代、費の使い分けについて
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
二泊三日の新規職員の研修があ...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
机にカーボンで書いた文字が移...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
消しゴムに名前を記入する方法
-
幼稚園へ通う娘の園バスで同じ...
-
友達に手紙を書くならシャーペ...
-
建退協証紙の手帳コピーの提出
-
英語の文書で「社外秘」「丸秘...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
紙に写った筆圧の跡で、文字を...
おすすめ情報