
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
プシューと言う音が下とのことですからエヤーサスでしょうか、その場合はパンクすればサスペンションの役目は全くないです、普通のショックアブソーバーの場合はプシューと言う音ともに駄目に成るとは考えれないですが・・・
エヤーサスなら片側が駄目になれば駄目に成った側だけ下がりますネ車種は解りませんが交換は左右セットですることになると思いますから、結構高額になります。
片側だけケチって交換してもどうせすぐに反対も駄目になるし、何よりも古いものと新品が左右で混在すれば走行性に影響も考えれるので、一般的には同時交換・・・最良はすべてですが流石にフロントまで合わせて変えたのは知りません。
もしエヤーサスで無ければ無視してください。
車種にも寄りますが(以前の価格で)片側のパーツだけで6~8マン位だったと記憶しています。

No.5
- 回答日時:
車高を決めているのはサスペンション機構のうち、バネ(スプリング)が、ほとんどを占めます。
ショックアブソーバーは、関係ありませんが、一部ショックに高圧ガスを封入している物が使用されています。高圧ガスの圧力分だけ(1~2センチ程度)車高が上がりますので、ショックのガス抜けによる車高ダウンはありえます。
次に、他の方も書いているようにエアサスの場合は、エアが抜ければ当然、車高は下ります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車高調のスプリングの遊びがダ...
-
ムーヴの足回り交換について
-
タントの車高を上げたい
-
名称が判りません!
-
ZRX1200R純正リアサスのZRX1100...
-
メンバーとはどこですか。車の...
-
ホンダベンリイCD125,CB125のK...
-
前輪の傾き(スーパーカブ)
-
FD2のダウンサス選びと取り付け...
-
Z250、リアサスの交換について
-
KLX250 ローダウンしましたが・...
-
ホイールキャップって
-
NTT西日本ビジネスフロント株式...
-
タイヤにパーツクリーナー拭い...
-
アリストンホテル神戸
-
インターネットに幸せな人はい...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
快活クラブを利用するのですが...
-
タイヤメーカーの直販店3社の比較
-
リアサス固定用ボルトが折れた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フリクションボール3のノック部...
-
メンバーとはどこですか。車の...
-
車高調のスプリングの遊びがダ...
-
KYB NEW SRスペシャ...
-
車が右後輪側に沈んでいます。...
-
オーリンズリアサスをX4へ流用...
-
前輪の傾き(スーパーカブ)
-
MTBフォークの「シュポー」とい...
-
ZRX1200R純正リアサスのZRX1100...
-
サスペンションが抜けると車高...
-
スプリングを柔らかくする方法
-
ホンダベンリイCD125,CB125のK...
-
ローダウン後の左右のフェンダ...
-
スプリングのへたり?
-
【エレキギター】ハムバッカー...
-
サスペンション
-
バイクと体重について
-
ツインリアショックのバンプラバー
-
原付スクーターの車高上げについて
-
サスペンションをタナベの車高...
おすすめ情報