dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いいたします。
私はもうすぐ40才となりますが、
18くらいの時から、手首と前腕が細いと思い込むようになり、
現在にいたるまで、夏でもなるべく半袖を着ないように生活しています。
しかし、ふと最近手首のサイズと前腕のサイズを測ってみると、
手首周囲16.5cm、前腕周囲28.5cmでした。(身長は172cm、体重70kg)
ネットで調べてみると、細くて悩んでいる人は私よりサイズが小さいみたいです。
けれど、昔からのトラウマか、どうしても細く見えてしまい、自信をもって腕を出すことに
抵抗があるのです。何度か筋トレ等もしているのですが、あまり目立って効果がありません。
(方法が間違っているかもしれませんが・・・)
自分では、どうも精神的なもののようであると感じていますが、
払拭できずにいます。思えば、20年以上もこの呪縛から逃れられません。
・・・ちなみに、鏡に写る自分を見ると、全然細くなく、逆に太く見えます。
しかし鏡だから大きく見えるのだと解釈しているのです。
皆様、どう思われるでしょうか。他の人に相談したことはないので、
意見を聞きたく思います。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

小さな筋をターゲットにした筋トレのみでは効果が現れ難い。

ホルモン分泌増加を促す脳内スイッチを入れる意味でも、大筋群への刺激が大切。スクワット、ベンチプレス、デッドリフトがBig3と言われる所以。ですから、例えば、高負荷のデッドリフトをやり、そこでバーベルを保持し続けることで握力が鍛えられれば、必然的に前腕は太くなる。

手首、前腕が細いのではなく、全身の筋量が細いのだという認識が必要だと思いました。

ただ、確かに手首は細すぎるが、前腕は細いとは言えないレベルだと思う。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!