アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

その昔、関ヶ原で「天下分け目の戦い」がありましたが、それ以外で「天下の分け目」というと、どんなものが考えられますか?
関ヶ原のような「場所」ということに限らず、ご自由な発想で結構です。

A 回答 (7件)

最近、日経平均がちょいと下がり気味ですが、ズバリ!!「亭主の小遣い」



もともとは自分が稼いできたお金なのに…

月いくらで手を打つか、世の男性諸氏はさぞやお困りのことと…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家庭の家計でも、壮絶な「天下分け目の戦い」があるんですね~
ご主人のお小遣いは、何も天下全部を取らなくてもいいので、せめて半歩分でもいいんでしょうけど。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/21 19:02

>天下の分け目って・・・



結婚20何年目かを迎えますが、いまだに家内と一つベッドで寝ております ( 飽く迄もあちらの御要望で ) 。

ところが互いの領域・境界線が極めて曖昧でして、私が相手の領土に侵入する事はないが、彼女が侵食するに任せておりますと自分の領地が非常に狭くなり・窮屈になってしまう。

私にくっ付こうとする嫁さんと、我が領土を死守しようとする私、ここでしょうもないせめぎ合い、言うなれば天下分け目の戦が勃発する訳です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

寝床におけるご夫婦の境界線が、天下の分け目となっていますか。
しかし、攻める方が一方に偏っている天下分け目の戦いというのも、大阪の陣みたいで辛いですね~
ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/21 19:04

「天下分け目の天王山」



 関が原の戦いは、小早川の“裏切り”がメインテーマ(--)

http://gogen-allguide.com/te/tennouzan.html

http://www.town.oyamazaki.kyoto.jp/contents_deta …

 天王山の方が、「ここでの頑張りが、その後の勝負の行方を決める」といった感じで好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「天下分け目の天王山」・・・結局は「三日天下」という言葉だけが残ってしまっているようで、あっけない大勝負みたいに思えてしまいますが。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/21 19:07

こんにちは。




食をテーマに。


(1)青魚かマグロか。

お魚料理って色々ありますが、自分は鯵・鯖や秋刀魚が好きでどうしてもお手頃感がありますが、
以前和歌山で近海物のマグロを食べた時は、
凄まじく美味しかったです。

なので、お魚と言えば、天下分け目。



(2)レトルトか自作か。

カレーで顕著ですが、作る手間暇VSお手軽感。。。ではなくて、


やっぱりお手製では味が格段に違って美味いなと。

栄養価は抜群だし、変な匂いもない。


でも、作る時間がないときのレトルトの、しかもこだわり感がある商品も捨てがたい。。。

ミートソースやシチューのだったらドリアに応用も利くし、ハヤシライス用なら汎用ソースに化けてしまう。。。



(3)お高いキウイか手頃なキウイか。

差は20円強ほどですが、甘味が根本的に違ってる。

安い方はいままで食べてきたキウイと同じだけれど、
高い方はハチミツを混ぜたかのような甘味がする。。。



(4)あと、好きなトマト。

普通のトマトは思い切り食べたい時に一人一つなんだけど、
少し欲しいならプチトマト


付け足しで言うなら、

(5)あと一杯飲んだら、明日に差し支えあるなと思うときのお酒の一杯。
飲むか、飲まないか。

これって、事件ですかね。

いや、関ヶ原か。。。



…そんな感じでまとめました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

青魚かマグロか・・・わが家でも天下の分け目です(笑)。私はもうマグロを始めとした赤身が大好物なんですが、妻は白身魚なんです。勝負の結末は、未だについていません。。。
レトルトか自作・・・私は全くこだわりませんが、妻はいつもしっかりと作っています。
お高いキウイか手頃なキウイか・・・キウイはあまり好みではないんですけど、そんなに差があるんですか。
好きなトマト・・・普通のトマトとプチトマトは、似て非なるものという感じもしますからね。
一杯飲んだら、明日に差し支えあるなと思うときのお酒の一杯・・・翌日になったら、結局は西軍状態だったとなりそうですけどね(笑)。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/21 19:13

確か中学1年の頃だったと・・・


当時私は、髪は「七三分け」が当たり前と思っていてそういう分け方をしていましたが、ある日友達が「真ん中分け」をしてきて、その風貌がものすごく清々しく女子にモテ始めました。
私「七三」彼「真ん中」・・・モテるかモテないかの天下の分け目でしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も中学生までは「七三分け」でしたが、高校で六四になり、その後は真ん中分けが殆どになりました。
でも、モテるかモテないかの天下の分け目にはならなかったですね~
ふむ、どうしてだろう。。。(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/21 19:16

明治維新以来、西欧化の道を進み、西欧諸国を見習って


西欧の植民地だったアジアに進出しようと大陸に出た
とたんに、当時の超大国・ロシアとぶつかって始まった
日露戦争。
日本の命運だけでなく、植民地化されてきた非白人に
よる白人への最初の反撃として、世界の「天下分け目の
戦い」とも言えた日露戦争において、双方の主力艦隊が
激突した日本海海戦は、その時東郷提督の発した
「皇国の興廃此の一戦に在り、各員一層奮励努力せよ」
の電文の通り、国の存亡を賭けた一戦でした。

そこで世界初の「T字戦法(敵前で行く手を塞ぐように
横腹を見せて曲がる)」をとり、敵艦隊38隻のうち
逃げ延びたのは小艦数隻、日本側は補助艦艇の水雷艇
3隻の損失のみという、世界史に例のない完勝となって、
現在の日本があるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日露戦争での日本海海戦が、今の日本を作った「天下分け目の戦い」でしたか。
まあ、その分け目で終わらせておけば・・・という感も無きにしも非ずですけど。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/21 19:19

こんにちは。

(^-^)

「昭和最後の日」というか、「平成最初の日」・・。

「昭和生まれ」の私には
「平成生まれ」というだけで
「若いなぁ」っていう感じでした。
平成生まれでも
もう20代半ばになっている人もいますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時代的な「天下の分け目」というのも、ありますね。
平成になった時はそうでもなかったのですが、スポーツや芸能界で「平成生まれ」という人を見た時は、まさに「昭和は遠くなりにけり」と言われるのもそう遠いことではなさそうだと思ったものです。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/22 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!