
OS:Microsoft Windows 7 Ultimate 通常版 Service Pack 1 適用済み
CPU:Intel CPU Core i7 4770
メモリ:16GB
グラボ:ASUSTeK NVIDIA GT650チップセット搭載グラフィックカード GTX650-E-1GD5
電源:ENERMAX【HASWELL対応】PC電源 PLATIMAX750W EPM750AWT
メインモニター: FHX2303L(ゲートウェイ)
サブモニター:iiyama WLEDバックライト搭載 27型ワイド液晶ディスプレイ ProLite E2773HS-GB2
メインとは、DVD-Iの接続。
サブは、HDMIによる接続です。
デュアルディスプレイにすると、何故か、サブのモニターが固まります。
それも、移動させたブラウザ自体が、数秒間、応答しなくなります。
それでも、メインには問題が起きません。
スペック的に問題なのが、多分、グラボだと思われます。
ないとは思いますが、HDMIの接続でしょうか……。一度、sub15ピンも試してみますが……。
ただの動画再生、ネットサーフィン、株価表示のみです。
ゲームはしません。
何が他に原因だと思われますか?
なお、グラボだとしたなら、『ASUSTeK NVIDIA GTX760チップセット オリジナルFAN「DirectCuII」搭載グラフィックカード GTX760-DC2OC-2GD5』もしくは、『ASUSTeK NVIDIA GTX750Ti搭載 GTX750TI-OC-2GD5』を買おうと思います。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そのマザーボードですが、オンボードのグラフィクスとスロットに取り付けたビデオカードの認識は自動なんでしょうか。
それともBIOSで切り替えるタイプでしょうか。その辺の設定はされてますか。No.1
- 回答日時:
>ただの動画再生、ネットサーフィン、株価表示のみです。
マザーボード名が判りませんがその目的ならグラボを外してオンボードでデュアルディスプレイにすれば良いのでは、これで駄目ならディスプレイかグラボに問題がありですね。
>ゲームはしません。
目的とPCがマッチしない感じがしますが!
この回答への補足
マザーは『ASUSTek社製 ソケットLGA1150搭載 ATX マザーボード H87-PRO』です。
間違いなく、目的に合わせればかなり、オーバースペックなのはわかってます。
何故か、新しく組んでみたくなっただけですので……。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコンの構成 2 2022/07/01 20:55
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードの設定を落として使う場合の、モニター文字のぼやけについて 2 2022/08/22 22:41
- CPU・メモリ・マザーボード こちらのノートPCのグラボは交換できないタイプでしょうか? 3 2022/12/02 21:17
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- その他(動画サービス) 動画編集ソフトDaVinci Resolve をDELL NI65-9NHB ノートパソコンでダウン 2 2022/08/05 19:14
- ノートパソコン これ売る場合いくらで売れますか DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 1 2023/02/22 09:36
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボード増設について 9 2023/05/17 11:06
- その他(パソコン・周辺機器) DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 3 2023/01/16 09:25
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
ゲーミングモニターについて
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
ゼンレスゾーンゼロ、原神をモ...
-
4K出力非対応のPCを4K出力する...
-
Fire HD10(2019)でディズニー...
-
モニターが一瞬光ります。
-
pcのモニタが値上げしてしまい...
-
モニターのリフレッシュレート...
-
パソコンなどのモニターでゲー...
-
これまでディスプレーでDVI-Dの...
-
机より後ろにいけるモニターア...
-
モニタの左半分にしかWindows画...
-
モバイルモニターって寿命は何...
-
HDMI接続のパソコン液晶モニタ...
-
パソコンが時々、暗転して真っ...
-
「WQHD、HDR、VRR、120Hz以上、...
-
片方HDMI、もう片方DP端子のケ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
Windows11のディスプレイドライ...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
これまでディスプレーでDVI-Dの...
-
ゲーミングモニター購入を考え...
-
モニターのリフレッシュレート...
-
Switch2に対応したモニターにつ...
-
パソコンなどのモニターでゲー...
-
Fire HD10(2019)でディズニー...
-
Mac mini M4やM2と同等のwindow...
-
pc マルチモニターです。 タス...
-
机より後ろにいけるモニターア...
-
「WQHD、HDR、VRR、120Hz以上、...
-
モニタの画面が真っ暗になって...
-
片方HDMI、もう片方DP端子のケ...
-
4K出力非対応のPCを4K出力する...
-
PCについて早急にお願いします...
-
PS5用のモニターについて意見く...
おすすめ情報