dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

新しくY!mobileのスマホをオンライン購入後、本人確認書類をアップロードしました。

スマホで免許証を写メにして送信し、無事に登録完了したのですが、その写真がギャラリーの自動バックアップというフォルダの中にあり、消去できない状態です。

色々自分で調べ、google+を見てみたりしたのですが、google+に該当写真がありません。
とりあえず、キャッシュを消去し、一時は消えたと思ったのですが(google+にないのは私が無意識に消したのかと思っておりました。)スマホの調子がわるくなり、修理をすることになりましたので、代替機をお借りしたところ、また、自動バックアップというフォルダと、免許証の写真が出てきました。

これはどういうことなんでしょうか。
何てことのない写真なら構わないのですが、やはり免許証なので不安です。

色々、調べましたがお手上げ状態です。
写真が自動でgoogle+にバックアップされるのはむしろ楽で良いのですが、自動バックアップが消せないのが非常に困ります。

どうかお願いします。

A 回答 (2件)

どうも、PCからしか削除出来ない様な気がしますね。


 参考:https://productforums.google.com/forum/m/#!topic …

この回答への補足

SWM5903さん

ありがとうございます。
パソコンからですかー!
恥ずかしながらパソコンを持っていないので確認はできないのですが、自動バックアップのうち、google+から閲覧でき、削除できたものもあったので本当になぜ、免許証だけなのか謎です。

わざわざのご回答ありがとうございます。

補足日時:2014/10/28 14:59
    • good
    • 0

アンドロイドはよく解らないのですが、iphoneなんかでも写真アップロードはWIFI接続された時ですので、ちょっと調べましたらやっぱりそうでした。


写真をバックアップを参照
https://support.google.com/plus/answer/1304820?h …
なので、それは一時ファイル(アップロードが出来るまで待機中)ですので、ユーザーが弄れません。
なので、WIFI環境に繋ぎアップロードさせてから、Google+上で削除すると良い様に思います。

この回答への補足

gypsyskyさん

早速ありがとうございます!
実は自動バックアップは免許証以外すべて、google+にあるんです。
自動バックアップのフォルダをもう一度アップロードして、削除すれば消えるんですか。
試してみます!
ありがとうございました!

補足日時:2014/10/28 13:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびすみません。

自動バックアップの該当写真を選択しアップロードしようとしましたが、点三つが繋がった項目を選択しgoogle+を選びますと、自動的に投稿画面になり、写真をアップロードできません。

やっぱり諦めるしかないんですかね。

お礼日時:2014/10/28 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!