
今、付き合って数ヶ月の彼女がいます。
知り合ってしばらくして相手の好意を感じたのでそれが嬉しく、何度か会うなどするうちに盛り上がってきて、告白なしで肉体関係を持ちました。
行為のあとそれほど気持ちがないことに気づき、肉体関係を持ったことを後悔して関係を断とうとしたのですが、無責任だと彼女になじられ、一旦は友人関係に戻りました。
その後、彼女を自分のものにしたいという気持ちが芽生えてきて、交際を申し出て付き合いはじめました。にも関わらず、その後も彼女のことが十分好きになれない自分が一方にはあり続けました。
それから数ヶ月が経ちましたが、やはりその辺の気持ちは変わらず、彼女をある意味騙して付き合っているという罪悪感を感じています。
あまり好きではないのに付き合っているのは、人間としては彼女のことが好きということや、彼女に対する情や彼女とのいろいろな思い出があるからです。(あと正直に言うと、肉体関係に引きずられている面もあります。これは良くないことだと思っています)
彼女にとっても自分にとっても、別れた方がいいのではないかと思う一方、別れるのは寂しい、別れて彼女を傷付けたくない(それと彼女に恨まれたくない)という思いがあります。
これから彼女との関係をどうするべきでしょうか。
※そもそも、十分好きではない相手と付き合ったり肉体関係を持ったりすべきではなかったと思います。その意味で僕は男として、人間としてとても弱く、罪深い存在だと思います。できましたら、そうした弱さをご理解いただいた上で厳しくも温かいご回答をお待ちしています。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
年齢にもよりますが、
いっそ結婚してしまえば、という感じします。
結婚はときめきだけでは続けられません。穏やかに居心地がいいということは結婚には重要です。
だから、結婚相手としてはよい相手だと思います。
でも、あなたがまだ若くて結婚とかはムリな年齢ならば、
セックスの快感に引きずられてグズグズと無意味な恋愛を続けるのはやめた方がいいです。
若いうちから人生が腐ってしまいます。
それよりもっと生き生きした恋愛を見つけた方が自分のためです。
彼女を傷つけたくないというのは、自分が悪者になりたくない、罪悪感をもったり人から悪く思われたくない、というだけです。あなたの保身、自分可愛さでしかないです。
人を傷つけないで、つまり自分がなんのあやまちもおかさずに生きることはできません。
あやまちを認めることを恐れていたら生ける屍のように人生をおくる羽目になります。
それこそ愛も喜びもないのに結婚する、とかそういうことになってしまいます。
一緒にいて居心地がいいかどうかというと、違和感を感じることがよくあります。いつもではありませんが…。そういう意味では、結婚相手としても考えにくいのかもしれません。
セックスに引きずられるのは良くないというのはおっしゃる通りだと思います。保身という指摘もおっしゃる通りです。
よく考え、結論を出そうと思います。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
こんにちは、ご相談拝見いたしました。
ご相談者さまはとても誠実な方ですね。肉体関係が先行することは男女間では珍しくないのですが、これだけ真剣に考えておられるという点で感心しました。
私のアドバイスは、やはりこの問題にきちんと向き合うことが大事だと思います。具体的には「彼女に事実のままに伝えて、お別れするのが良い」と思います。まさに、ここに書かれているようにお話したら良いのです。
・十分好きではないのに、肉体関係を持ったりすべきではなかった。
・改めて交際を申し込んだが、どうしても好きになりきれなかった。
・キミを傷つけたことは本当に申し訳ないと思う。
・でも、こんな気持ちのままに交際を続けるのは、
もっと良くないと思うので本当に申し訳ないがお別れして欲しい。
このような感じです。
「彼女に恨まれたくない」という話がありましたが、それはムシのいい話です。彼女に何を言われても「申し訳ない、ごめん」と伝えて、きちんとケジメをつけましょう。
また、これは全体的な視野で見たお話ですが、彼女の立場で考えたらですね、「好きな男性に交際するチャンスを与えてもらったのに、彼に好きになってもらうことができなかった」のです。これは彼女の力不足であり、彼女の責任なのです。
ですので、ご相談者さまだけが悪いのではありません。二人が頑張った結果です。そう思って、この恋をきちんと卒業して、次の恋に進んで頂けたらと思います。
No.6
- 回答日時:
納得の行くお付き合いと言う意味では別れた方がいいとおもいます。
ただこれ皆さんと同じ回答なので少し視点を変えて・・・
「居心地」としてはどうですか?安心するとか落ち着くとか。
結婚は恋愛ではなく生活です。
そういった安心感のある方が結婚に向けてのお付き合いには向いていると思います。
本当に一生涯恋愛レベルで生活している夫婦などほぼいません。
盛り上がり続けたら疲れていつかダウンしちゃいますしね(笑)
それに、一切の妥協なく結婚ってみんなしているのかなぁ・・・
情なら情で固く繋がればいいような気がします
まぁカッコ内が本音であるなら割り切って遊ぶのも手ではあります。
普段接していて居心地という意味でも、違和感があるというのが正直なところです。ただ、好きなところもたくさんあるので、そこで悩んでしまうのですが…。
最後は自分で決断するしかないと思いますので、よく考えて結論を出したいと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
幾つか彼方様に質問致しますね。
その中で、彼女と一緒に会って会話して3個以下なら
別れてください。
君の為だよ。・・・そして彼女の為ですね!
*会っていると、彼女をもっと好きになりドキドキする
*会話や食事、一緒にいる時間が凄く楽しい
*彼女といると癒される、ホッと出来る
*彼女の嫌な部分を幾つか知ってるけどそれも好きだ
*何をしても無言の時間さえ幸せに感じれる
*性交していると彼女を愛おしく帰したくなくなる
*連絡やメールのやり取りで彼女が可愛くて仕方ない
*彼女を他の男性に取られたくない
*好きではあるが、その先の好きな愛情へもっといきたい
*わくわく、どきどき等のときめきがある
好きだけど、漠然の好きで止まっているなら御付き合いは
止めた方が良いよ。付き合うと好きがもっと濃い好きに
変化して、大げさで言うと、「この子しか彼女は考えられない」
くらいの思いでなければ、、、、これからもっと
罪悪感に駆られて楽しめない恋愛ごっこで終わります。
今のうちだよ?^^
よく考えてね。
No.4
- 回答日時:
この質問文をそのままコピーして彼女に
実話 こうなんだと俺と男らしく真正面から話を切り出してみたらどうかな
案外 それは私もそうじゃないのかな 知ってました 感じていました
と彼女に言われる可能性はあるよ
つまり人は、自分が思っているほど単純で鈍感なものではないということです。
そうであればお互いに不幸
どっちもどっち惰性の仮面付き合いと言わざるを得ない
それでは早かれ遅かれストレスが溜まって共倒れするだろう
後に残るのは時間と金の無駄と空虚感だけ
大人としての冷静な理性で賢明な判断をするこが求められている
今、大袈裟に言えばあなたの人生の岐路でしょう
確かに彼女はそれとなく感づいているかもしれません。
それでも愛情を示してくれる彼女に同情してしまって、別れにくい気持ちがあります。
また、恋人としてあまり好きではないとはいえ、ある程度心の隙間を満たしてくれる存在でもあり、それでズルズル付き合ってしまっている感があります。
ご意見を参考にして、どうするか決めたいと思います。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
別れるべきです。
人生楽しむべきです。好きじゃない人と過ごす時間がもったいないです。もし別れていたら、今では新しい恋をしていたかもしれないし勉強して賢くなっていたかもしれませんよ。あと、彼女に「肉体関係を持ったくせに別れるなんて」って言われても気にしてはなりません。肉体関係ごときで「別れるなんてズルい」と考える彼女がいれば、その彼女はあつかましくて自己中だから別れて正解です。世の中、関係を持ったけど付き合わなかったカップルだらけだし、それが普通です。なにも負い目に感じることはいっさいありません。
ちなみに私は女性です。
ご意見を伺い、少し気持ちが楽になりました。一方で、やっぱり好きな気持ちもないのに関係を持つのは不誠実だ、という思いも拭えないでいます。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼女の事を女性として好きじゃないのかもしれません。 30歳男です。付き合って1年の32歳の彼女がいま
その他(恋愛相談)
-
3ヶ月付き合っといて「本当は好きじゃなかった」って言われた…。
失恋・別れ
-
彼女の事は好きだけど、元カノが忘れられない
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
男性の方、奥さんや彼女の顔が好みじゃなくても長続きしますか?
その他(恋愛相談)
-
5
あまり好きじゃなかった彼女を本気で好きになることってありますか? 1年程付き合っている彼氏がいま
浮気・不倫(恋愛相談)
-
6
付き合ってるけど想われてない場合。
カップル・彼氏・彼女
-
7
彼女に何となく冷めて、興味がなくなった、すぐ別れるべきでしょうか?
失恋・別れ
-
8
話し合いも歩み寄りもなしに振られました。本当はそれほど好かれていなかったのでしょうか。
失恋・別れ
-
9
「あなたといると気を遣って疲れる」と言われ振られま
カップル・彼氏・彼女
-
10
顔がタイプではない彼女がいる男性に質問です ・顔が好みではなくても、その彼女の事を可愛いと思うことは
カップル・彼氏・彼女
-
11
1年半付き合っていた彼氏に、「嫌いになった訳ではないけど好きじゃなくなった。別れたい」と言われました
失恋・別れ
-
12
1年半付き合っていた彼氏に、「全然嫌いなった訳ではないけど、好きじゃなくなった。別れたい」と言われま
失恋・別れ
-
13
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
-
14
忙しくて彼女を放置していたら別れを告げられました。
失恋・別れ
-
15
連絡をとらないドライな関係、長続きしますか? 私には付き合って数ヶ月の同い年の彼がいるのですが、彼が
カップル・彼氏・彼女
-
16
彼女が喘ぐ姿ってかわいいのですか?
カップル・彼氏・彼女
-
17
彼氏と1週間連絡してません、別れたいって事ですか?
その他(恋愛相談)
-
18
彼女のことを好きでも嫌いでもない。どうすべき?(長文です
片思い・告白
-
19
長年一途に自分のことを思い続けてくれた年下の女性がいました。女性としても素晴らしいし、人としてもしっ
その他(恋愛相談)
-
20
好きじゃなくなったら、彼氏に期待しなくなりました。 お互い社会人になったばかりです。 付き合ってまだ
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達とご飯行ってくるねと言っ...
-
遠距離、社内恋愛、つきあうべ...
-
悩んでいます…奥手すぎる彼に疲...
-
はじめから遠距離の場合。会う...
-
ミャンマー人に告白されました
-
プロポーズされる予定が、別れ...
-
彼女が短気で口が悪く、このま...
-
遊び人との別れが辛いです
-
曖昧な関係を終わらせるために...
-
叶わぬ恋だとわかっているのに...
-
あまり好きではない彼女と付き...
-
「好き」と「大事に想う」気持...
-
別れて一年経つのに憎しみが消...
-
タイプじゃない・・・生理的に...
-
26歳と16歳が付き合うってどう...
-
アメリカ人の男性との恋愛につ...
-
親戚のお兄ちゃんとの恋愛について
-
彼氏の言葉が足りなさすぎて別...
-
中高年の恋の行方
-
婚約中の彼女について・・・。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
悩んでいます…奥手すぎる彼に疲...
-
はじめから遠距離の場合。会う...
-
「好き」と「大事に想う」気持...
-
友達とご飯行ってくるねと言っ...
-
あまり好きではない彼女と付き...
-
プロポーズされる予定が、別れ...
-
彼女が短気で口が悪く、このま...
-
別れて一年経つのに憎しみが消...
-
40代男性の恋愛観について。 私...
-
ミャンマー人に告白されました
-
セフレと同棲しています。結婚...
-
親戚のお兄ちゃんとの恋愛について
-
別れた日の翌日「会いたい」と...
-
彼氏の言葉が足りなさすぎて別...
-
マッチングアプリで知り合って3...
-
寂しくて、彼の連絡先一切を消...
-
身体が弱い?彼とこのま付き合...
-
アメリカ人の男性との恋愛につ...
-
彼女の白髪みて冷めますか?
-
30歳差の独身男性の気持ちがわ...
おすすめ情報