
昨日のお昼、室内飼いのうさぎの様子が突然、本当に一瞬で変になりました。
床にペタンと寝そべっていたのに次の瞬間パッと起き上がり
耳を前傾させ尻尾を立てたかと思ったらすぐに物凄い形相で(目がつりあがり)
猛ダッシュで何周も何周も部屋全体をドリフト状態で走り回り
息があがった頃に引けた腰でまわりを見回しながら
足ダン(スタンピング)を100回以上は繰り返しました。
何が起こったのか全く見当がつきません。
あんなに速く走った我がウサギを見たことがありません。
そばに行って声をかけようにもすぐさまダッシュして私から距離を保ち
それでも何かを気にして低姿勢でキョロキョロし様子をうかがっていました。
本当に腰が思いっきり引けていました。
ちなみに近所で工事などの騒音も他の動物の声もなくお天気も良く
窓の外にもカラスなど見当たらずテレビも消していて静かな室内でした。
いつもはのんびりしている時間のはずなのに
もし私が仕事でいない間ちょくちょくこんな事になっていたらと心配です。
30分くらいで穏やかにはなったのですが、そろそろ高齢になるので
あれでは心臓が心配です。
似たような経験された方、アドバイスをお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
脳に異常があって斜頸などになると、グルグル走り回ったりするそうですが、ちゃんと走れません。
ウサギがわかる獣医さんに電話して聞いてみたら、いいと思います。
うさぎの状態なんて素人には分かりませんし、プロはもっと確定的にはものを言わないでしょうが。
明確な異常があれば教えてくれると思います。
うちのうさぎは、私がツメを切っている音を聞くとスタンピングをします。
離れたところや、見えない所でやってもです。数年間。
目の前で見せてあげると、スタンピングするクセを辞めました。
そうですね。ありがとうございます。
その後獣医さんで爪切りをしてもらい全身状態も診てはもらったものの
異常なし。
その後はいつも通り呼ぶと顔を上げて耳を傾けて走って寄って来ますし
可愛い可愛いと声をかければなでる前に顎をクリクリさせています。
全くいつも通りの日々です。
気まぐれだったんでしょうね。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
うさぎの本来の状態て見たことが無いようですね。
以外に素早く動きます。ぴょんぴょん飛びまくることも多いです。穴を掘りまくります。うさぎ同士で、追いかけこしてますは・・・・ 30cm位は飛び上がりますし・・・・・
不思議なことはありません、野生でも思い出したのでしょうね
この回答への補足
ありがとうございます。
若い頃は狙って狙って1メートルくらいのフェンスも楽々飛び越えるチャレンジャーだったので
運動量もすごかったです。
ちょいちょい全力疾走もしてましたが
耳をなびかせて走るあの楽しそうな顔じゃなかったんです。
表情というか漂う殺気みたいな感じが気になったんです。何か怖かったんでしょうかねー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウサギのショック死について。
-
うさぎに回し車(ホイール)って
-
ウサギとフィボナッチ数列につ...
-
ペットのいる部屋で使用できる...
-
うさぎが自分の毛をむしっています
-
スーパーに売っているレモング...
-
ウサギは何故壁のほうを向くのか
-
動物の毛が苦手な彼氏と結婚の...
-
(静岡県東部)ウサギを預かっ...
-
ウサギですけど、小麦粉で作っ...
-
ウサギがたまに一時停止(固ま...
-
うさぎって寒いと死ぬの?
-
ウサギの突然死について・・・
-
寂しがり屋の動物とは
-
ウサギも死後回復することはあ...
-
うさぎって本当に寒さに弱いの...
-
ちいかわのキャラクターについて
-
ウサギの白っぽいものが混じっ...
-
名前にパンダとつく生き物を教...
-
うさぎの抱っこ練習とスプレー行為
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウサギのショック死について。
-
ウサギの突然死について・・・
-
ウサギも死後回復することはあ...
-
うさぎに回し車(ホイール)って
-
うさぎに似てるって言われたら...
-
1歳のうさぎにヤクルトをあげよ...
-
うさぎの舌
-
ウサギとカエルの跳躍力。どっ...
-
ウサギは何故壁のほうを向くのか
-
ペットのウサギについて 家でウ...
-
ウサギはなつきにくいと言いま...
-
ネザーランドを飼います。 二階...
-
ウサギが鳴いた&吐きました
-
ミニウサギの外飼い
-
うさぎの寿命
-
うさぎのエサに海老?
-
うさぎに関する下の名前案ほし...
-
ネザーランドドワーフの子ウサ...
-
家で飼っているウサギの毛が黒...
-
うさぎの飼育 飼い始め
おすすめ情報