
自動車保険の車両入替についてわからないことがありますので教えてください。
Q1.保険契約者:法人、記名被保険者:法人、車両所有者:法人
上記契約の自動車保険を契約している場合、代表者が個人名義で購入(所有者が代表者)した車と車両入替はできますか?
Q2.保険契約者:法人、記名被保険者:代表者、車両所有者:法人
上記契約の自動車保険を契約している場合、代表者が個人名義で購入(所有者が代表者)した車と車両入替はできますか?
Q3.保険契約者:法人、記名被保険者:代表者、車両所有者:代表者
※この契約自体が可能かどうかわからずに質問しています
上記契約の自動車保険を契約している場合、法人名義で購入(所有者が法人)した車と車両入替はできますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
代表者と言う意味は代表者個人名義という事で回答します。
また、車両入替という事は契約内容(等級も含め)はその
ままで保険の対象である車両のみを変更する事になり
ます。
その車両の名義が法人であれ、代表者個人であれ現契約の
車両を新しい車に入れ替える事は手続き上可能です。
(除く通販)
等級との関係では、旧契約の記名被保険者名義までついでに
変更する事は原則としてはできません。
原則と言うのは、意外と知られていない事ですが、満期
までを条件に、記名被保険者の変更は可能と言う規定が
各社にはあります。
ただし、満期時には旧等級は消滅し、新規6S等級での
契約になります。
この例外的規定は自由化以前からあるものですが、これは
等級継承規定そのものではないので、等級規定欄には各社
記載はないと思います。
なお、記名被保険者変更は等級に影響しますが、契約者
や車検証上の車両所有者・使用者変更はいつでも可能で
あり、等級にも影響はしません。
影響するのは記名被保険者変更のみです。
手続きの詳細は代理店と相談してください。
まともな代理店なら正しい処理をしてくれます。
この回答への補足
詳しく説明していただきありがとうございます。
補足で確認させていただきたいのですが、
>その車両の名義が法人であれ、代表者個人であれ現契約の車両を新しい車に入れ替える事は手続き上可能です。(除く通販)
これは質問にありますQ1~Q3全ての状況で等級を引継いだ車両入替が可能ということなのでしょうか。
といいますのも、等級引継ぎの車両入替の条件として、これから入替する車両の所有者が、
入替前の車両所有者と同一、もしくは記名被保険者と同一の時に等級引継ぎができると説明されているサイトがいくつかありますが、
これでいくとQ1及びQ3の契約では等級引継ぎができないことになるのではないかと思っておりました。
実際にはこれらはあくまで形式上のことであり、通販でなければQ1からQ3全ての状況でも車両入替しても問題なく等級引継ぎができるという認識でいいのでしょうか?
補足に確認させていただきたいことを書かせていただきましたが、
わかりにくいかも知れませんので再度お礼に書かせていただきます。
補足欄に記載のものは無視してください。
等級引継ぎの車両入替の条件として、これから入替する車両の所有者が、
入替前の車両所有者と同一、もしくは記名被保険者と同一の時に等級引継ぎができると説明されているサイトがいくつかありますが、
Q1の保険契約者:法人、記名被保険者:法人、車両所有者:法人の場合、
車両の買い替えに伴い、新しく購入する車両の所有者を代表者個人名義 にした場合、
今の保険の等級は継続できるのでしょうか?
それとも車両所有者が代表者個人に変わるため、保険も新規契約となるのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
入れ替えすると言うことは、割引を引き継ぐと言うことです。
正しい表現をすれば
保険業界では、等級を引き継ぐという表現をする場合は
車両入れ替えではなく、中途更改を指します。
この場合、割引をそのままに車両入れ替えを行う
という表現になります。
この回答への補足
重ねてのご回答ありがとうございます。
補足で確認させていただきたいのですが、
等級引継ぎの車両入替の条件として、これから入替する車両の所有者が、
入替前の車両所有者と同一、もしくは記名被保険者と同一の時に等級引継ぎができると説明されているサイトがいくつかありますが、
これでいくとQ1及びQ3の契約では等級引継ぎができないことになるのではないかと思っておりました。
実際にはQ1からQ3全ての状況でも車両入替しても問題なく等級引継ぎができるという認識でいいのでしょうか?
補足に確認させていただきたいことを書かせていただきましたが、
わかりにくいかも知れませんので再度お礼に書かせていただきます。
補足欄に記載のものは無視してください。
等級引継ぎの車両入替の条件として、これから入替する車両の所有者が、
入替前の車両所有者と同一、もしくは記名被保険者と同一の時に等級引継ぎができると説明されているサイトがいくつかありますが、
Q1の保険契約者:法人、記名被保険者:法人、車両所有者:法人の場合、
車両の買い替えに伴い、新しく購入する車両の所有者を代表者個人名義 にした場合、
今の保険の等級は継続できるのでしょうか?
それとも車両所有者が代表者個人に変わるため、保険も新規契約となるのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
Q1:一応出来ませんが、一応出来ないことはありません。
Q2:一応出来ませんが、一応出来ないことはありません。
Q3:この契約自体できますし、何ら問題ありません。
一応出来ませんが、一応出来ないことはありません。
しかし、実際はどのような契約形態になっているのですか?
すべてはそれ次第ですが
代理店さんに相談すれば、すべて解決する問題です。
この回答への補足
ありがとうございます。
代理店に相談すればいいのですが、こちらでも知識をつけたいと思い質問させていただきました。
すべての状況でも一応車両入替はできるのとのことですが、等級も引き継げるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トラックの自動車任意保険の車...
-
車を担保に借用書を書く場合に...
-
金融車でも任意保険は入れるの?
-
フリート契約の自動車保険について
-
実態上の所有者の定義について
-
自動車保険の継続について
-
新車を購入したのですが、自動...
-
自動車保険について
-
フリート契約と全車両一括付保...
-
休業開始時賃金月額証明書の記...
-
地震保険特約の承諾日時の記載...
-
保険代理店のこのミスは気にし...
-
保険会社の仕組み
-
親が別居の子供に車を譲った場...
-
単価契約の印紙はいくら?(除雪)
-
代理店の皆様にご意見を求めま...
-
安くてオススメのオートバイ保...
-
傷害保険の契約の継続を拒否さ...
-
フェラーリ 外車 F360 F430...
-
同居の親族への車両譲渡について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トラックの自動車任意保険の車...
-
実態上の所有者の定義について
-
自動車保険の等級の引継ぎ
-
【至急】車譲渡で陸運局にいっ...
-
フリート契約の自動車保険について
-
金融車でも任意保険は入れるの?
-
自動車保険の車両所有者とは?
-
自動車の使用者名と実際に乗る...
-
任意保険の車両入れ替え(車検...
-
自動車保険の加入について
-
自動車保険について(名義)
-
自動車保険の名義変更について
-
リース車の保険等級引継ぎ
-
自動車保険の車両入替について
-
別居家族との車両交換
-
会社名義の車を個人名義で保険...
-
父の名義の車と自動車保険の契...
-
自動車保険について
-
車検証の使用者と任意保険の名...
-
自動車任意保険が切れてからの継続
おすすめ情報