
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Z値(Zマップ)の取得には3Dグラフィックソフト等の機能を使うのが一般的です。
GIMP2にはその機能はありません。
Z値とは被写界深度の深さを表すもので、遠いものほど黒く、近いものほど白地で表されます。
3Dグラフィックソフトがない場合は、上記の理屈に沿って手動で作らなければなりません。
例えば、一番手前に人物、背景に公園、一番遠くに山並という構成の画像で、
人物にフォーカスを当て、公園→山並にかけてブラーを深くかけていく場合は、
人物を白、公園をグレー、山並を黒。というふうに、
パス等でそれぞれを地道に選択範囲を作り、それぞれの色で塗りつぶす。
被写界深度用Zマップレイヤーはそうやって作るしかないと思います。
ありがとうございます。パスで選択範囲を作りながらやっていってZマップを作ることができました。このパスという機能はとても便利ですね。本当に助かりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ 「回折現象の画像」と「ピントが合っていない画像」の違いはありますか?(区別できますか?) 7 2022/06/02 21:25
- Photoshop(フォトショップ) 写真のサイズ変更 1 2022/08/07 16:00
- 写真 写真(画像)編集スキルを質問する時 1 2022/12/07 14:14
- 一眼レフカメラ イベント撮影 4 2022/09/18 16:44
- 写真 著作権フリーの無料画像 3 2022/12/07 18:50
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- その他(自然科学) 中古で買った対物レンズの精度を確認できるものとして顕微鏡校正スライドは必要でしょうか? 2 2022/04/12 20:07
- 一眼レフカメラ 被写界深度 3 2022/09/20 00:53
- その他(AV機器・カメラ) 【大至急】写真加工に強い方、お願いします。 現在、自作のブックカバーをプリンパさんに依頼しています。 2 2023/06/07 21:30
- デジタルカメラ JPEG画像の映り込みを除去したい 4 2023/04/26 10:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急】フォトショップの「自...
-
どういう意味
-
クラリスインパクトのファイル...
-
Adobe Premiereでのコマ落とし
-
CapCutで、人の目からビームを...
-
capcutでの編集についてです。 ...
-
PHOTO STAGEの不具...
-
AEのプラグインElement3Dについて
-
Windows10でパソコンに元々入っ...
-
デューティーファクターについ...
-
WavePad m4a 左右チャンネル合...
-
windows版Photoshop アクション...
-
動画編集ソフト、videopadについて
-
PhotoShopのバッチが機能しなく...
-
WMP12で歌詞を表示したい
-
GIMPで"separate.exe" プラグイ...
-
ブチル二トライト、ラッシュ等
-
くら寿司のパネルで売り切れは...
-
Photoshopのアクションについて...
-
フォトショップ 今の作業をもう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急】フォトショップの「自...
-
どういう意味
-
ctrl+c(copy)を実行するbat構文
-
クラリスインパクトのファイル...
-
ザベストテン風ランキング動画...
-
Adobe Premiereでのコマ落とし
-
フォトショップ 今の作業をもう...
-
デートで見に行きたい映画のジ...
-
CapCutで、人の目からビームを...
-
Illustrator の効果・ぎざぎざ...
-
photshop7でアクションを途中で...
-
MMDが重いです。
-
WavePad m4a 左右チャンネル合...
-
GIMPで"separate.exe" プラグイ...
-
fzdファイルを開く方法
-
画像解析ソフトImageJでの楕円...
-
MMDモーションデータのフレーム...
-
真空系のリーク
-
photoshopのアクションが消えて...
-
クロマキーでエッジに「ちらつ...
おすすめ情報