dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

脳出血で失語症になっても、運転免許は更新できるのでしょうか?

失語症以外の後遺症は無し。運転技能も健在
失語症といっても、例えばリンゴを見て、それがリンゴであることは理解できるものの、「リンゴ」とう言葉が思い浮かばない感じです。
道路標識や信号機や車のメーターも、見れば意味は今まで通り理解できます

A 回答 (2件)

言語障害は、免許の拒否等の理由にはなりません(二種免許を除く)。

故に、更新はできると思いますが、更新前に適正相談を受ける必要がありそうです。
多分この項目が引っかかると思います。「2.過去5年以内において、病気を原因として、身体の全部又は一部が、一時的に思い通りに動かせなくなったことがある。」

例えば京都の場合の例はこちら。
  ↓
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/menkyo/s_tekisei/ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

絶対大丈夫とまでは言えないものの、必ずしもダメという訳でもなさそうなんですね

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2014/11/16 13:34

公安委員会に相談してください。


ひょっとして、医師の診断書が必要かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私や身近な者が実際にそうなったら、公安委員会に相談します

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2014/11/16 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!