

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も詳しいことは分かりませんが書店や取次店の利便性のことを
考えてのこともあるのではないでしょうか。
あるジャンルの雑誌が1つだけ山積みにされるより
複数の種類のものが山積みにされた方がインパクトがあるようにも見えますし。
http://www.mypress.jp/v1/mybbs/mybbs_disp_bbs.ph …
参考URL:http://www.mypress.jp/v1/mybbs/mybbs_disp_bbs.ph …
回答ありがとうございます。
なるほど、確かに、お店の棚全体がチョコチョコ変わるより、その一角がいっぺんに入れ替わった方がインパクトがあるような気がします。
ご紹介のサイトはとても参考になりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
1#の方の仰るとおり「インパクト」が大きいでしょうね。
それを踏まえて、1)競合誌と纏め買いを狙っている。
2)あわよくば競合誌から顧客を奪えるカモ。
と言うのが大きな理由なのではないかと思います。
女性雑誌とかは特にその傾向が強いです。
但し、書店としては迷惑この上ないですが。あ、ワタシは元書店店員です(^^;)
(置くトコロがない→早めに見切り返品をせざるを得なくなる→結果的に実売数・売上が減る)
そうですね。お目当ての雑誌の発売日に本屋によって、そのついでに隣の競合誌にも手を伸ばして、気に入ったらそちらも・・という感じですね。
書店さんも苦労してるんですね。最近の本は付録が多くて厚い本も多いから、ますますおき場所の確保が大変なんでしょうね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雑誌・週刊誌 毎月第2・第4火曜日に発売されている雑誌は週刊誌と月刊誌のどちらになりますか? 3 2023/03/30 21:33
- 雑誌・週刊誌 出版社に勤務している方などで、芥川賞に詳しい方に質問です。 自ら印刷所に持っていって形にしたものをイ 1 2022/05/04 16:36
- その他(芸能人・有名人) 三菱ランサーの広告に出ていたこの人 3 2023/04/08 17:06
- その他(芸能人・有名人) 芸能活動について 2 2023/06/18 00:18
- タブレット タブレットの解像度での使用感の違い 5 2023/04/15 08:52
- 雑誌・週刊誌 2015年に発売された雑誌を定価で買う方法はありますでしょうか? ネットショッピングで見てみると、売 5 2023/01/24 01:08
- その他(教育・科学・学問) 論文のインパクトファクターは重要ですか 2 2022/11/14 10:17
- 消費者問題・詐欺 【法律・占いはカルト詐欺では?】芸人の島田秀平と行く開運スポット巡りって占いってカルトで 3 2022/10/02 16:44
- その他(ゲーム) 【ゲームソフト販売ランキングについて】 全くの無知な質問で、 申し訳ないのですが… 雑誌やネットで発 2 2022/08/17 23:05
- 雑誌・週刊誌 雑誌 4 2022/09/09 05:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日経BP社の雑誌を置いてる書店
-
洋書の軍事雑誌に・・・
-
中学生でエロ本を買いたいんで...
-
本の表紙の傷や折れについて
-
パソコン入門
-
神保町の早売りしてる本屋さん…...
-
ビジネスマン必須の雑誌
-
週刊プレイボーイに、大昔、18...
-
Book-Up(赤札堂書店)とは?
-
都内でグラビアアイドル等の写...
-
山口市の大きな本屋
-
定価と本体価格+消費税の差額...
-
クウネルのような雑誌
-
フライデーのバックナンバーを...
-
「主婦の友」の1月号の付録を...
-
ドラクエ 4.5.6. HD-2D
-
週刊誌、月刊誌って発売日の前...
-
本は発売日よりも早く店頭に並...
-
本の発売日、入荷日について
-
今からnew3DS買うのって遅いで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本の表紙の傷や折れについて
-
中学生でエロ本を買いたいんで...
-
週刊プレイボーイに、大昔、18...
-
新品で買った本の手あか
-
本屋で立ち読みしながらメモを...
-
Hな本を買う時の店員の対応
-
日経BP社の雑誌を置いてる書店
-
都内でグラビアアイドル等の写...
-
神保町の早売りしてる本屋さん…...
-
ディスプレイ用のブックスタン...
-
イギリスに関する本で・・
-
定価と本体価格+消費税の差額...
-
アニメージュのバックナンバー...
-
書籍扱いのコミックとは何のこ...
-
洋雑誌の取り扱いが多い書店を...
-
今日、本屋さんで店員さんを呼...
-
先月号(付録付で)が欲しいんで...
-
スマホの普及で本は売れなくな...
-
本屋さんで1年経たずに定期購読...
-
どうしたら手に入れられるので...
おすすめ情報