
Webサービスを始めようと思い、マネージド専用サーバーを借りようと思っています。
さくらインターネット、kagoya、のどちらかのマネージドサーバーを借りたいと思っています。
さくらとkagoyaは回線速度が100Mbps(ベストエフォート)、kagoyaは通常0.3Mbpsだそうです。
Webサービスはある時間帯で300~500人ほどが利用します。
この回線速度だけが気になっているのですが、100Mbpsベストエフォートってこの利用人数では遅すぎますか?
他にシックスコアなど1Gbpsのマネージドサーバーはありますがけっこうなお値段がします。
基準がわからずに困っています。
目安など教えていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
500人程の人がどれくらいのデータを同時に送受信するのでしょうか?
0.3Mbpsの実力で、500人が完全に同時にアクセスしたら一人あたり0.6kbps。
15kbytes位のファイルを送るとすると約3分掛かる計算になってしまいます。(ちょっと大きい画像ファイルのサイズはコレ位でしょう)
しかし、同時利用ユーザが500人いても瞬間的に全員が同時利用する事はあり得ないでしょうから、どう見積るかはサービスの内容次第ですね。
ゲームのように常に通信が走って同時利用ユーザー全員が常時通信するのであれば厳しい条件ですが、コンテンツを読ませるようなサービスなら1ページの閲覧にかかる時間から同時通信人数を想定して計算して考えましょう。
ありがとうございます!
>500人程の人がどれくらいのデータを同時に送受信するのでしょうか?
計測してみたところ、1ページ当たりの転送量は最大で6MBほどでした。最小で30KBほどでしたが…。
もちろんページを表示する度にこのブラウザにキャッシュされる場合もあるので毎回6MBというわけではないです。
>しかし、同時利用ユーザが500人いても瞬間的に全員が同時利用する事はあり得ないでしょうから、どう見積るかはサービスの内容次第ですね。
はい、同時に500はありえないのですが、だいたい夜22~2時くらいにアクセスが集中しそうなんです。
>コンテンツを読ませるようなサービスなら1ページの閲覧にかかる時間から同時通信人数を想定して計算して考えましょう。
そうですね。1ページの閲覧時間を計測するのが良いかもしれません。
サイトの性質上、ページを秒単位で行ったり来たりはすることはないです。
おそらく数分~十数分単位で遷移はすると思います。
しかしやはり100Mbpsベストエフォートでは不十分ですね…。
高いですがシックスコア当たりを検討してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN ChatWiFiについて。法的に皆様の意見をお願いします。 私はChatWiFiを契約し、初日に車で 3 2023/03/11 10:56
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- FTTH・光回線 Zoomに必要な回線速度はどのくらいでしょうか 3 2023/02/12 14:02
- FTTH・光回線 携帯回線のホームルーターで高速の会社はどこでしょうか? 2 2022/03/27 20:06
- ルーター・ネットワーク機器 新築、有線LANは付けるべきか?無線と比べてメリットは? 10 2022/10/15 02:14
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio 速度遅く解約する場合 3000円くらいかかる? 3 2022/09/01 20:19
- その他(インターネット接続・インフラ) IPアドレスについて 2 2022/10/23 14:48
- プロバイダー・ISP WEBライターの仕事に使う回線についてお聞きしたいです。 WEBライターの仕事を始める事になり、ノー 2 2023/07/04 08:14
- その他(車) 煽り運転の定義 10 2022/09/26 06:47
- その他(IT・Webサービス) Softbank Air を、昨年5月から使っておりますが、速度が低下く、ネットで行われる勉強会が、 4 2023/06/17 03:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピードテスト ランキングをみ...
-
自宅をWiMAXにしようか悩んでい...
-
回線速度が遅いのですが・・・
-
下りのみ速度が出なくなった。...
-
NTT Bフレッツの設定につ...
-
Bフレッツから光ネクスト
-
15メガ出ているのに、ダウン...
-
Phone7Plusについて 下記②点の...
-
ファイバー伝送損失(dB)が-1...
-
みなさんはYoutubeで200MBくら...
-
MSN Messengerのファイル送信の...
-
インターネット速度が出ません...
-
光ファイバーを導入するにあた...
-
ネット接続環境について
-
コマンドプロンプトのtracertに...
-
インターネットの回線速度
-
ケーブル回線のネット12Mって...
-
すいません教えてください!急...
-
受信専用スマホを持ちたいpovo...
-
電話番号とFAX番号の桁数につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイバー伝送損失(dB)が-1...
-
インターネット速度が出ません...
-
ケーブル回線のネット12Mって...
-
VDSL方式の回線速度-他の入居者...
-
コマンドプロンプトのtracertに...
-
光ファイバにするメリット
-
光インターネット付きアパート...
-
ISDNの速度
-
インターネットの回線速度
-
データ回線速度にムラがある
-
一つの契約(回線)でPC2台...
-
光のスピードについて
-
サーバーの回線速度、100Mbpsっ...
-
ルーターで同時に複数のパソコ...
-
回線の混雑状況を時間ごとに知...
-
通信速度について
-
NTTフレッツ光の利用感想聞かせ...
-
時間帯で接続が遅くなる。
-
1000BASE-Tと100BASE-Tの違いに...
-
夜になると回線速度が異常に低...
おすすめ情報