プロが教えるわが家の防犯対策術!

剣道を10年ぶりに再開しました。(当方31歳)
今回ご質問したいのは早い切り返しです。
学生時代から出来ていなかったのですが、今回改めて出来ない事を実感しています。
メンメンメンメンメンではなく、
メン、、、メン、、、ぜーはー、メン、、、メン
みたいな感じになります。
インターネットで調べてみても、
まずは基本からやりましょう。大きくゆっくりやりましょうというアドバイスしかなく。
(もちろんその重要性は分かっています。)
動画で見た限りだと上手な人もみな、
ぴょんぴょん跳ねながら手先で打っているように見えますが、
コツなどありましたら教えていただけませんでしょうか?
ゆっくりの切り返しは綺麗に出来ているつもりですが、早い切り返しになった途端にグダグダになります。。。

あと、よく言われる「手首を返す」という言葉の意味についてもよくわかりません。
スナップを利かせろということでしょうか?
ゴルフなどでは手首を相手に見せるような感じの意味で使われると認識していますが、
剣道のうちでそんなことはやらないですよね?

盛りだくさんですみません。

A 回答 (2件)

幼少時から剣道をやっていた者です(2段取得後辞めてしまいましたが)



先ず、早い切り返しは基礎が固まってから…の方がいいかと思います。
言いすぎかもしれませんが「基礎が全て」だと思います。

自分の経験上、基礎を固めずに崩れた形のままでは強くもなれませんし、後々になって
苦労をするはめになります。

悪いクセがついてしまい、それが抜けなくなる…というのが一番怖いんです。

【早い切り替えし】について解説をすると…

・ぴょんぴょん跳ねているのはリズムを取っている(音楽を聴いている時に首や頭が揺れるのと同じ)
・手首の返しは..「竹刀を振る+竹刀を回す」と言った感覚に近いです。

どちらも「感覚的」なところがあるので、先も言った通り基礎をしっかり固めて、感覚をまず身につけるというのが重要だと思います。

道場通いをされているのなら先生がいると思いますので、失礼のないように疑問をぶつけてみるのもいいかと思いますよ。

それから..

切り替えしの練習の意味についてですがこちらも経験上

「体力をつける」「手首をやわらかくする」「竹刀を自由に扱う感覚を身につける」などかと思います。
試合はほかのスポーツと比べて短時間のものになりますが、短時間ゆえに一瞬隙や心の乱れが負けの原因になります。

技術的なものも大事ですが、武道というのは取り組む姿勢や心を鍛える事の方が大事かと思います。

故に、焦らず落ち着いた気持ちで練習に励んで下さい。

応援しております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なコメントありがとうございました。

>先ず、早い切り返しは基礎が固まってから…の方がいいかと思います。
言いすぎかもしれませんが「基礎が全て」だと思います。

これは分かっているんですけどね。
でも早い人のを見ていると基本の切り返しがタダ早くなった、
というのではなく根本的にちょっと違う打ち方をしているなと感じています。
私の思い込み何ですかね。
鍛えた所で今の丁寧な降り方では永遠にあの速さにはならんなぁと思っちゃいます。

>道場通いをされているのなら先生がいると思いますので、失礼のないように疑問をぶつけてみるのもいいかと思いますよ。

そうですよねー。
先生にも聞いては見たんですが、
そんなこといいから大きく振りなさいとしか言われず。。。
でも受け手の人は僕の遅い切り返しを無視して、
ガンガン下がったり前に出たりしてくるので、
ゆっくり大きくなんて言ってられなくて、こっそりコツを教えてもらいたいなと思った次第です。(笑)

お礼日時:2014/11/24 07:56

勢いもスピードも、体力、リズム感、、、これらを鍛えるしかないのでは、、、。



剣道は、早くにやめました、、、。

ただ、つまらないことですが、、、社会人になり、、昼に社員食堂で、自分の茶碗を洗っているときに気づきました、、、。

あなたのリズム感、、、メン、、、メン、、、メン、、、ゼハ、、、、。

この点の間に、打ち込まれちゃうでしょう、、、、そお言うことです。

ちゃんを持ち、ゆっくりとスポンジを回していたら、隣のおばさんの手の早いこと、私が一個洗ううちに、三つくらい洗い席を立ちます、

これで意味わかりますか、、、作業ピッチ、が、全然違うということです。今のあなたの動作を3倍速にしたら、、いい感じになるのでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あはは、面白い例えありがとうございます。
おばさんの動きには無駄な力が入っていないんでしょうね。
僕も一人暮らしで皿を洗っているとものすごく背筋が疲れます。
女性が僕以上に筋力がついているとは思えませんので、
やはり無駄な力無駄な動きがあるんだろうなぁ。
地道なトレーニングで筋力とリズム感だけでなく流れるような動きを身につけるのが大事ですかね。

お礼日時:2014/11/24 07:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!