
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
えー、ほかのかたの回答に80円切手とありましたが、
消費税アップ後、82円が50グラムまでの手紙の送料となってます。
なので、もし80円切手ならば、2円切手をプラスして貼りましょう。
ちなみに海外ではなくて県外ですよね?
日本の中でしたら、手紙は(定型、定形外とも)一律の金額ですよ。
2,3枚の手紙ならそれでオッケーですが、
いや、もっと数十枚も書くと思います、とか、重たくなる場合と、
なにか小物などもいれるのだとかいう場合は
定形外となって、その都度重量によって値段が上がります。
なので、先に切手を買うよりも、
封筒と便箋を買う。
手紙を書く。
表に相手の宛名、裏の下のほうに自分の住所と名前を書く。
テープやのりでとめ口をしめて(わからないなら郵便局の窓口で聞いてください)
数枚程度の定型の(定型、定形外は封筒を買う時に店の人に確認してください)
便箋と封筒でしたら、82円分の切手を貼って、
ポストの「定形」のほうに入れる。(入れ口が二つの場合だいたい左?ひとつのばあいは
そのまま入れる)
枚数がもっと多かった、とかいうばあいは窓口で「これをおくりたいです」といって
重量を確認してもらってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーTRIALを利用したことあ...
-
はがきの表に書ける範囲を教え...
-
切手をはさみなどの道具を使わ...
-
切手
-
古錢について教えてください。 ...
-
喪中の寒中見舞い
-
切手の端が欠けちゃいました・・
-
切手収集に関する基本的な質問
-
あらやだ 水気が無い
-
ある人が「すでに亡くなってい...
-
ゆうパックを切手で払ったこと...
-
切手の原価を教えてください
-
古い切手の20+5の表示はいくら...
-
1.5Vの乾電池(単三形)は何mAの...
-
AC100V→DC5V変換回路
-
ライターのオイルは自然になく...
-
LEDに付けた抵抗が熱くなります
-
未成年でライター購入できますか?
-
100V用LEDは200Vで使えますか
-
12V 7Ahのバッテリーで感電する?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーTRIALを利用したことあ...
-
切手をはさみなどの道具を使わ...
-
切手の収納のしかた
-
切手の端が欠けちゃいました・・
-
お詫び状の書き方を教えてください
-
切手や印紙を貼る時に使うスポ...
-
切手を舐めた時の摂取カロリー...
-
切手の貼り方(上下逆に張ると)
-
はがきの表に書ける範囲を教え...
-
一度貼ってしまった切手の裏側...
-
ある人が「すでに亡くなってい...
-
切手
-
切手を必要より多い金額分貼っ...
-
郵便切手の消印方法
-
切手の横にプラスしてある小さ...
-
ファミマに切手売ってますか? ...
-
のり付けした封筒を綺麗に開け...
-
切手の貼り方
-
家に昔の切手があって、大正っ...
-
切手に附着したグラシン紙の剥...
おすすめ情報