
NHKの人が先ほどきて、アパートがジェイコムの契約をしているので衛星契約に切り替えてくださいといわれました。
アルバイトがあるので今度また来てくださいといって帰ってもらったのですが、このまま対応しないと勝手に衛星契約に切り替えられてしまったりするのでしょうか?
また、今大学生なのですが、大学卒業したら実家に帰るといって解約したいのですが、その時滞納金というかたちで請求されてしまうのでしょうか?
そもそも実家に帰らないのに帰るといって解約することは可能なのでしょうか。
大学一年生のさいになにもわからず契約してしまって本当に後悔しています。お力をお貸しください。よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
BSが視聴できない環境なら契約する必要はありません。
NHKが勝手に衛星契約に変更する事はありません。
それよりも、「家族割引」を受けていますか?
実家が契約していれば、スレ主さんの契約が半額になる制度です。
https://pid.nhk.or.jp/jushinryo/FamilyPlanPostEx …
条件などは、URLを見てください。
過去には遡れませんが、今後は安くなると思います。
>実家に帰らないのに帰るといって解約することは可能なのでしょうか。
契約違反です。
No.2
- 回答日時:
>NHKの人が先ほどきて、アパートがジェイコムの契約をしているので衛星契約に切り替えてくださいといわれました。
アパートが契約したのはいいが。。
貴方がジェイコムの契約をしていないのなら、
そもそも、貴方は視聴可能な状態にしていないと思うので、
今契約状態なら、解約できるのでは?
私が以前いた、アパートで、前の人がベランダにBSアンテナをつけたまま、
引越ししたみたいで、大家に聞いたら、好きにして。といわれて。
が!NHKがきて、BSアンテナ付いてますね。と散々戦いましたが、
そもそも、BSアンテナが自分のではないことと、BSのチューナーすら持っていないので、
契約できんでしょ!って話で納得してたので、
今回も貴方がアパートが引いたジェイコムの線を、
貴方の部屋で見れるように契約していないなら、BS視聴機器はないものと
思えるのですが。。
No.1
- 回答日時:
衛星放送を受信できる設備をお備えの場合は衛星契約が必要です。
現在地上契約で、衛星契約に変更される方は、地上契約を衛星契約に「契約変更」する手続きとなります。
BSデジタル放送を受信できる設備をお持ちのお客様
NHKでは受信料公平負担のため、BSデジタル放送のテレビ画面にメッセージを表示して、既に衛星契約済みの方も含めBS受信機設置の連絡をお願いしています。
名前、ご住所、B-CASカード番号等を確認させていただければメッセージは表示されなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NHKの受信料についてですが 現...
-
WOWOWの左上のこれ どうやって...
-
わたしは、テレビをまったく見...
-
NHKと衛生契約でなく、地デジ契...
-
「マカフィー マルチ デバイス ...
-
NHK受信料に詳しい方、教え...
-
通信カラオケ機のロック解除方...
-
ジゴロウはなぜいなくなったの?
-
NHK 払わなくても平気?
-
WOWOW、画面左上の無料体験の表...
-
渡辺裕之さん亡くなったのにC...
-
WOWOWの夢を与えるを見たのです...
-
フレッツ光テレビでNHK-B...
-
1セグメント放送とNHK受信料
-
自宅のネット環境について
-
スカパーにB-CASカードの番号を...
-
BSは見れるのに、CSは見れない
-
スカパーの無料体験の表示を消...
-
スカパーの2週間のお試しに申し...
-
パナソニックの55インチのテ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WOWOWの左上のこれ どうやって...
-
通信カラオケ機のロック解除方...
-
NHKの受信料についてですが 現...
-
NHKと衛生契約でなく、地デジ契...
-
わたしは、テレビをまったく見...
-
NHK受信料に詳しい方、教え...
-
最近NHKから特別あて所配達とい...
-
WOWOW、画面左上の無料体験の表...
-
テレビを買った時のNHK受信契約
-
BSの料金について
-
「マカフィー マルチ デバイス ...
-
NHKの受信料を2重で支払ってし...
-
パソコン内蔵地デジチューナー...
-
テレビ放送について
-
さっき、NHKの集金人がきました...
-
WOWOWの夢を与えるを見たのです...
-
NHK
-
夫婦で一戸建てに引越して半年...
-
現在アパートに住んでいて、テ...
-
よくYouTubeで アマギフ60,000...
おすすめ情報